highdy の気まぐれブログ

ご訪問ありがとうございます。ジャンルがメチャメチャの気まぐれブログ。パソコン関連記事を中心に時間を見つけて・・・。

他人の良い面を見つける習慣を持て(その2)

2021年07月21日 | 処世訓(highdy のことば)



昨日の続きです。

3.感謝の心を持てる人
  何事にも感謝をする気持ちを持つことは大切で、その人に文句を言う前に過去に恩恵に与(あず)かった、してもらったことを思い出し口をつぐみましょう。だからと言って、何でもかんでも我慢すると、心の奥底では和解していませんので、積もりつもって大爆発してしまいます。適度のガス抜きも必要なことです。
いま、highdy が10数年続けている無料パソコン教室は、人生の60年皆様にお世話になった感謝の気持ちを込めての行動です。つまり、無理をしないボランティアです。ボランティアは無理をすると絶対長続きはしませんので。

4.思いやりのある人
  人によって
思いやりの概念が全く違います。世間で一般的に誰もが認識するものは常識として持ち合わせるべきでしょう。でも、その常識レベルが問題で、男女の違いにより、思いやりの内容認識が異なると思います。
highdy の経験でも若い頃に紫陽花が大病(完治後、約35年健康)をし、手術をしたことがあります。いまでも時折話題になり、「あの時、優しくなかった!」と言われますが、自分としては亡くなったらどうしよう、いま何をすべきなのか、オロオロするだけで女性のための配慮が足りませんでした。
だって、男性だもの、女性の立場で考えることは難しいこともあります。分かりません! つまり、経験不足だったのです。

5.大切な人の為に動ける人
  どなたにも
大切な人はあるものです。多くの場合、身内や身近な人です。
動くにも、時間的、距離的、身体的、経済的など様々な理由で、動けないことも多いです。場合によっては、自らの命に拘わることだってあります。
大切な人のために自分は何をすべきか、イザというときは・・・について、日頃から非常に備えた心構えを持っておかないと、咄嗟(とっさ)の行動は判断を誤ります。正しい判断のためには知識・情報が重要です。
時間を見つけてそれらを会得しておく必要があります。

6.その人の立場を理解できる人
  簡単に「
相手の立場になって・・・」とよく言われますが、現実的には経験がない場合、例えば、管理者のトップの立場など、多くの部下や協力者をコントロールしたことのない方には、その立場での思考は理解ができないこともあります。
でも、少なくとも両者同じ地位で、自分の考えに対する相手の考えの比較は可能で、相手の意見が尊重すべきものか否かを冷静に判断することはできると思います
判断ができない場合、先ずは謙虚に行動すべきです。

7.小さな幸せを感じられる人
  
人の幸せは、小さな幸せの集まりです。貧しい国の人々でも素晴らしい笑顔を見せています。特に世間ずれしていない子供のそれはいいものです。
いま、質素であっても箸が持てご飯が食べられる、テレビは無くてもラジオが楽しめる、美味しい飲み物が無くても、泥水・川水をすくうことなく水が飲める、などなど、周りを見つめれば、沢山の幸せがあります
それが多いほど幸せ度が高くなるだけです。
多くの人がそんな小さな幸せは忘れて、上ばかり見ていますが、自分より恵まれな人々がも多いことも考えるべきだと思います。小さな幸せを感じることのできない方は、永久に幸せになる(自分が感じる)ことはありません!

8.心が温かい人
  心が温かいとは、愛(情)というバブルで、他人を包み込むことです。
愛が無ければ、これまで書いてきた項目はすべて成り立ちません。
」とはひと言で表現できないほど偉大なもので、多くの場合、自分と他人の間に存在する優しい思いやりのある目に見えない抽象的な表現です。
同時に、自分自身の体を労
(いた)わることも含まれます。それらを他人に対して表現できる人のことを「心が温かい人」と言ってよいと考えます。



最後の「愛」に関し
 highdy は哲学者でも、宗教家でもありませんが、「愛」というものは、「与えよ、さらば与えられん」であって、与えることが先であり、「愛していないのに愛して欲しい」と願うのは理屈が合わない気がします。また、「愛は無償の奉仕」であって、「愛して欲しいから愛したくなくても愛す」というのも考えられませんよね。
宇宙の真理は一つであっても、説く人により変わり、放送局から出る電波は同じでも、受ける受信機で音色が変わるのと同じです。新約聖書も英訳でその意味が全く変わります。
新約聖書「マタイの福音書」第7章
Ask, and it will be given to you; seek, and you will find; knock, and it will be opened to you. For everyone who asks receives, and he who seeks finds, and to him who knocks it will be opened.
と、訳せば、
求めよ、さらば与えられん
新約聖書「ルカの福音書」第6章
If you give to people unconditionally and do so it, a blessing of God will be given you.
と、訳せば、
与えよ、さらばあたえられん
前者は、ビジネスの世界でよく使われる表現で、highdy は大元の原文を知らないのですが、精神的な教えとして後者の支持派です。英文の得意な方は、調べてみてはいかがでしょうか。




本日もご来訪いただきありがとうございました。


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする