元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

嘘やんNHK・・・博多ラーメン

2008年03月22日 | ラーメン
九州では長年有名人でしたが、今や全国的にも有名になった
「博多華丸・大吉」がNHKの番組で「博多んもんクイズ」
をしていました。

博多といえばラーメン。ですが、問題も答えもおかしい。


Q・麺の茹で加減で、ハリガネ、バリカタ、粉落とし、
硬い順に並べよ。


何だ・・この問題は・・・・。こんなの区別しているのは
東京人ぐらいです。まず、大問題なのは「粉落とし」は
「博多ラーメン なんでんかんでん」の造語で、
「博多ラーメン なんでんかんでん」から飛び火し、多く
の東京の豚骨ラーメン屋で使われるようになった為、
九州から東京に進出した「一風堂」や「ラーメン秀」で
も使用されるようになった注文方法です。

今も福岡では「粉落とし」なんて注文は普通はしません。

福岡では「カタ」「バリカタ」「生」ってのが頻繁な用語
ですが、これもキチンとした定義がある訳じゃありません。
「バリカタ」「ハリガネ」「生」は同意語とし、区別してい
ない店も多いです。「ハリガネ」や「ズンダレ」は、ほぼ
死語ですね。

だから、このクイズは意味が無い問題です。

一応答えは
①粉落とし ②ハリガネ  ③バリカタ
でした。これは、東京の概念ですね。
博多っ子は、そいぎゃんと気にせんったい。

福岡では「ベタ生」が粋な食べ方で「男を見せる」って
ニュアンスがあるようですが、旨さから言ったら、ちょい
カタ麺ぐらいが美味しいですね。

福岡では老若男女「バリカタ」と言いますが、全国的には
「超カタ」って注文方法の方がメジャーですね。

福岡では「超」「凄く」って意味で「バリ」って方言を使う
ので、「バリカタ」で問題ありませんが、佐賀県内でも
「バリカタ」は、ほぼ共通語です。でも、佐賀県の人は
「バリ」なんて方言は滅多に使いません。
変わりに佐賀市では「がばい」、唐津市では「がば」って
言います。だから、福岡人の真似をした「バリカタ」では無く
「ガバカタ」って注文方法が普及、浸透してほしいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (戦略営業男)
2008-12-15 02:07:30
ガバカタっていいですね
今度言ってみます
返信する
戦略営業男さんへ (様式美麺れいんぼ~)
2008-12-18 01:42:21
ぜひお願いします。でも、本当は固すぎる
麺より、アルデンテぐらいが一番旨いと
思いますが・・。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。