goo blog サービス終了のお知らせ 

元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

様式美麺  第38弾 麗ん暴 雷神紅(レインボー・ライジング)

2009年04月04日 | 新波拉麺「虹」解体新書
様式美麺れいんぼ~の期間限定創作ラーメン
「様式美麺」 第38弾は「麗ん暴 雷神紅」
(レインボー・ライジング)です。

上昇、成長の意味から「ライジング」と名づけ
ました。

僕が好きなバンド「レインボー」の2ndアルバム
「虹を翔る覇者」も洋題は「ライジング」です。
「ライジング」により「レインボー」は後世へと
語り告がれる偉大なる様式美バンドに君臨しました。

そういった意味で、今作は、ただの創作ラーメンでは無く
「様式美麺れいんぼ~」4年半の集大成的な意欲作として
「麗ん暴 雷神紅」を作りました。

英語の漢字当て字なんて、暴走族的ですが、英語の意味以外の
ラーメンイメージを漢字で表現しました。

「麗ん暴 雷神紅」とは、気品高き味わいでありながら、アグレッシブ
で、稲妻の如く痛烈な刺激もある紅いラーメンです。

簡単に言うと新感覚坦々麺です。辛さと旨さの黄金比率をお召し上がり
下さい。

DVDプレイヤー購入

2009年04月04日 | 雑記
「ヤマダ電機」唐津店は、DVDプレイヤーは全品取り寄せに成っていて
在庫は1台も無いって事でしたので、「ダイレックス」唐津店で
5000円弱のを買いました。

最初に買ったDVDプレイヤーなんて
2万円ぐらいしたのに、家電品は値落ちが早いですね。

消費者としては嬉しいですが、こういった価格競争があるから、製造業は
人件費削減でハケン社員ばかりに成るんでしょうね。

不良品では無いけど、あまり反応が良くないです。ボタンを1回押した
だけではなかなか反応しなく、数回連打したら、ようやく反応します。
ん~・・不良品かな・・・・。ライン作業が無かった時代の、職人が
プライド持って作っていた時代の家電品とは品質が違うでしょうね。

大手家電製造会社が、わざと壊れやすい物を作っているという話もあり
ます。耐久年式3~5年ぐらいにしないと、品物が売れないから、わざと
ある一定期間で壊れやすくしているようです。

特にコンポは、3年前後で必ず壊れますね。4,5万円の一般家庭用とし
ては並クラスで、その程度です。しかも、ベスト電器の5年間修理保障
に入っていても、「これは、5年保障の対象外です。」と、言われる始末
です。内部の配線や、部品劣化の交換、修理は保障するらしいですが、
内部の腐食は修理できないようです。

塩ちんすこう

2009年04月04日 | 雑記
先日、メメロンパ2000さんから、沖縄土産で、塩ちんすこうと
携帯ストラップを頂きました。

携帯ストラップは早速携帯につけ、塩ちんすこうは食べてビックリ・・。

「うまっ・・・」、従来のちんすこうも旨いけど、少し甘ったるさが
あり食べ飽きてしまいます。でも、塩ちんすこうは食べだしたら止まり
ません。ほのかな塩味が何とも絶妙です。知らぬ間に、ちんすこうも
進化していたんですね・・・。

女性が「ちんすこう」って言うと、ちょっとニヤついてしまいますね・・。
いや~下ネタですいません。

様式美麺れいんぼ~前の桜3

2009年04月04日 | れいんぼ~情報
さくらさくら、やよいの空は、見わたすかぎり~♪

この唱歌を、「ボン・ジョヴィ」が「トーキョー・ロード」
という曲で歌っています。

「スコーピオンズ」の「荒城の月」や、「フェア・ウォーニング」の
「スキヤキ」みたいに見事な物では無く、「ボン・ジョヴィ」は
ベタベタの外人なまりです。

サクレィ、サクレィ、ヤヒョィノソリャーワー・・・って感じです。