今日は曇り時々雨となりましたね。
午前寺院勤務
寺務・墓苑枯れた仏花抜き・墓苑ゴミ収集・境内会所泥上げなどして過ごす。
境内会所泥上げ・五回目。急遽に・・豪雨で落ち葉が溢れまくりのところ・・間に合いませんでした・・
午後からやまなみプラザへ。
竹楊書道会・第214回目・書道修練。五段昇段試験は修練が足りなかったためやはりダメでしたね。仕方なしです。次回から準段が設定されるようで、準五段、五段、準六段、六段、準師範、師範と格段にも準が設定されるようです・・大変になりますね・・
・・
「Hasunoha」お坊さんがこたえるQ&Aサービス
http://hasunoha.jp/
下記問いに回答させて頂きました。
問い「人生相談」
http://hasunoha.jp/questions/156
「父親としての自覚と責任 」
ゆうゆう様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。
この度は、妊娠、入籍とおめでとうございます。無事につわりも終えられて安定期、後期に入られ、いよいよ出産、子育て準備にも忙しくなるのではないかと存じます。
旦那様は、浦上哲也様もおっしゃられるように、まだ父親となる自覚と責任が薄いのではないかとは存じます。
これまで検診は一緒に行かれていないのでしょうか…エコー動画をその場で一緒に見たり、医師と一緒に出産へ向けて相談したりすることや、また、日々において、胎動を触って感じさせたり、声掛けをさせたりと少しずつでも自覚と責任を芽生えさせていくことも必要かと存じます。
そして、できるならば旦那様には立ち会い出産を希望なさることです。出産の大変さは男性には容易に理解できないことでありますが、少しでもそれを全身にて感じてもらい、父親となる自覚と責任をしっかりと刻んで頂くことも、これからのことにおいて重要となるのではないかと僭越にも存じます。
正直、出産後からの子育ては、ゆうゆう様にとりましても妊娠中より大変な毎日となって参ります。実家に帰られてお母様のご協力も必要となるでしょうが、できるだけ早めに旦那様にも手伝ってもらえるようにすることで、子育て環境に慣れて、協力してもらえる体制を作る必要もあるかと存じます。もしも、子育てが一方的にゆうゆう様のご負担となってしまっていけば、肉体的にも精神的にも良くないことになってしまい、それが子どもにとっても悪い影響を与えてしまいかねません・・
夫婦においては、支え合い、助け合い、分かち合いによるバランスの良い関係が大切であり、当然に子育てにおいても、そのバランスの良さが欠かせなくなって参ります。
旦那様には何とかしてでも父親としての自覚と責任を養って頂けることと併せて、ご無事の出産を心から祈念申し上げます。お母様の喜ぶお顔も誠に楽しみでございますね。
川口英俊 合掌
問い「仕事を楽しいと感じない」
http://hasunoha.jp/questions/155
拙回答
「きっかけ」へ向けて
りい様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。
実は、これまでのご質問、皆様のご回答も振り返りながら、あれからすぐに新たなる一歩を踏み出し始められたのかと思いまして、正直、少し嬉しく存じました。
もちろん、新たなお仕事で、新人として一からの中、仕事量・お客さんも多いとのことで、まだ十分に慣れておられない上に、楽しくなく、憂鬱なお気持ちをお抱えのままでしたら、誠に継続していくのは大変であるかと存じております・・
以前に下記問いにも回答をさせて頂きました。
問い「仕事を焦って探して後悔したりしてます。
http://hasunoha.jp/questions/109
問い「親に相談してない」
http://hasunoha.jp/questions/111
いまだに、これだという確かなる志や、何のために仕事に取り組むべきであるのかについて、十分には固まっておられないのかもしれません。もちろん、仕事をしていく中において、それらを固めていくこともできるかもしれませんが、まだ今は少し早かったのかもしれませんね。
下記問いも参照にして頂ければと存じますが、例えば、一度、ボランティア活動に参加してみることなどはどうでしょうか?これからのことについて、自分自身を見つめる事のできる良い「きっかけ」となるかもしれません。
問い「倒産とリストラの人生」
http://hasunoha.jp/questions/152
まだ保育士を目指される志をお持ちでありましたら、子育て支援のサークルやNPO、保育園などでの活動にボランティアとしてお手伝いに参加されてみることも一つかもしれません。
自分自身が本当にやりたいことは何であるのか、それを固められるまで、もうしばらくの猶予を持って、取り組まれると良いかとは存じます。そして、固まったら、やり遂げていこうと、努力して頑張ることも必要にはなって参ります。もちろん、絶対に無理は禁物です。身体、心を壊してしまっては元も子もありません。
前出ながら、善い縁を求めていければ、必ず善い縁に巡り逢っていくことになるかと存じます。りい様もこれから善いご縁へ向けてどのように動かれるかどうか次第にて、大きく変わっていくのではないかとは存じます。どうか善いご縁に巡り逢えていかれますことを祈念申し上げます。
川口英俊 合掌
「拙回答の基本的な前提となる考え方について」
http://www.hide.vc/h1.html
これまでご回答させて頂きました内容は下記にてまとめて閲覧して頂くことができます。
http://hasunoha.jp/users/16
「Hasunoha」お坊さんがこたえるQ&Aサービス・参加感想まとめ
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52127331.html
「ボーズ・ビー・アンビシャス!!」発足10周年 - ニュース:中外日報
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20130613-005.html
中外日報でも記事として取り上げられていました。超宗派の動きに注目は高いようですね。宗旨宗派にとらわれずにいかに仏法真理と向き合っていかなければならないか、拙生自身においても研鑽を積ませて頂ける機会を賜りましたhasunoha立ち上げの皆様には改めて感謝を致しております。区切りの100回答へ向けて真摯に取り組んで参りたいと存じます。有り難しでございます。
ボーズ・ビー・アンビシャス!!10周年感謝祭 「青年僧の活動が日本仏教を活性化していく流れはもう止まらない」
http://www.bukkyo-times.co.jp/backnumber/backnumber.html#1111
「hasunoha」の活動報告も掲載されています。
また、共に修行時代を過ごさせて頂きました「自死・自殺に向き合う僧侶の会」の藤尾聡允さんの取り組みについても同時に掲載されており、拙生ももっと頑張っていかなければならないと存じました。皆さんの志の高さに刺激を受けております。有り難しでございます。
・・
仏教拙理解図式No.5ご提示・・
http://hide.noblog.net/blog/11465316.html
改めまして、これまでの仏教におけます学びに関しましての拙理解について、ご叱正・ご批正を賜るための図式をたたき台として簡単に作成させて頂きました。
これから皆様からのご意見・ご指摘を賜りつつ、拙見解も含めてお示しさせて頂きながら、図式の訂正・追記・補足を進めていけましたらと存じております。
・・
「勝義方便メモNo.8」82まで追記。
http://togetter.com/li/456916
No.7
http://togetter.com/li/442609
・・
齋藤保高先生『ツォンカパのチベット密教』(大蔵出版)
http://rdor-sems.jp/index.php?ツォンカパのチベット密教
ついに出版が決まりましたようでございます。誠に心から深くご随喜申し上げます。保存用と二冊購入させて頂こうと存じております。
・・
「ナーランダの17人の賢者たち」石濱裕美子先生ブログ
http://shirayuki.blog51.fc2.com/blog-entry-676.html
・・
ツォンカパの中観思想研究の第一人者の碩学、福田洋一教授が「ツォンカパの中観思想研究ブログ」にて、これまでの業績をお踏まえになられて、日々の研究の成果をお示しになられておられます。
ツォンカパの中観思想研究ブログ
http://tsongkhapastudies.blogspot.jp/
ツォンカパ大師の中観思想とチベット論理学とを平行しつつ考察を日々綴られるご様子であり、中観帰謬論証派の思想を学ぶ者にとっては、まさに珠玉の内容となって参るであろう予感でございます。
浅学菲才の未熟者ながら日々拝読させて頂こうと存じております。
・・
平成25年・春季彼岸施餓鬼法要 法話内容「供養について」
Ustreamにて録画・公開
http://www.ustream.tv/recorded/30149099
平成25年3月・春季彼岸施餓鬼法要配布用施本
「十三仏 追善供養を司る如来・菩薩たち」ネット公開
http://oujyouin.com/13butu.html
コラム「追善供養・功徳回向の考え方について」 1~5
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52108201.html
・・
石濱裕美子先生ブログ「水無月チベット祭り」
http://shirayuki.blog51.fc2.com/blog-entry-674.html
ダラムサラ 法王ティーチング 愛情は幸せの元 ネズミだって友人がいれば病気の回復が早い - チベットNOW@ルンタ
http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51791432.html
【チベット問題】
「自らを灯明と化した菩薩たちの願い」~チベット問題・焼身抗議を考える~
http://t.co/PwVvYWck
【チベット問題】(2013.6.21までまとめ)
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52131696.html
チベットが直面する問題 (2012年)
http://t.co/lavJOBR9
「偉大なる第十四世(ダライ・ラマ法王猊下)の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」
http://t.co/BKpRZFZ6
・・
松本史朗先生の新刊「仏教思想論 下」大蔵出版
再び「如来蔵思想とは何か」を問う
読み進め中
・・
「インド論理学研究」
平成24年度(第V号)《ダルマキールティ特輯号》
山喜房佛書林
http://blog.goo.ne.jp/indianlogic/e/c9ff463a70337ec04510bc9839646382
興味深い論考が並んでおります。
2013.3.11 東日本大震災・犠牲者諸群各霊位・三回忌追善供養
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52120839.html
最近の仏教思想関係の主な考察についてのまとめ集
http://t.co/RZJudE4f
「お通夜式、お葬儀式の導師についての自省と自戒のために」(川口英俊拝)
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/ef5f6cca53cff32fb5fd1def4d9492e6
川口英俊の自動配信・デイリー自動情報収集ネット新聞
http://paper.li/hide1125/1307742529
「拙対外活動に関しましてのお知らせ(川口英俊拝)2013.1.26」
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/575ba7b05497e7ee3d893a2ab0c39bc3
・・
他、これまでの考察シリーズは下記をご参照下さいませ。
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/51997575.html
午前寺院勤務
寺務・墓苑枯れた仏花抜き・墓苑ゴミ収集・境内会所泥上げなどして過ごす。
境内会所泥上げ・五回目。急遽に・・豪雨で落ち葉が溢れまくりのところ・・間に合いませんでした・・
午後からやまなみプラザへ。
竹楊書道会・第214回目・書道修練。五段昇段試験は修練が足りなかったためやはりダメでしたね。仕方なしです。次回から準段が設定されるようで、準五段、五段、準六段、六段、準師範、師範と格段にも準が設定されるようです・・大変になりますね・・
・・
「Hasunoha」お坊さんがこたえるQ&Aサービス
http://hasunoha.jp/
下記問いに回答させて頂きました。
問い「人生相談」
http://hasunoha.jp/questions/156
「父親としての自覚と責任 」
ゆうゆう様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。
この度は、妊娠、入籍とおめでとうございます。無事につわりも終えられて安定期、後期に入られ、いよいよ出産、子育て準備にも忙しくなるのではないかと存じます。
旦那様は、浦上哲也様もおっしゃられるように、まだ父親となる自覚と責任が薄いのではないかとは存じます。
これまで検診は一緒に行かれていないのでしょうか…エコー動画をその場で一緒に見たり、医師と一緒に出産へ向けて相談したりすることや、また、日々において、胎動を触って感じさせたり、声掛けをさせたりと少しずつでも自覚と責任を芽生えさせていくことも必要かと存じます。
そして、できるならば旦那様には立ち会い出産を希望なさることです。出産の大変さは男性には容易に理解できないことでありますが、少しでもそれを全身にて感じてもらい、父親となる自覚と責任をしっかりと刻んで頂くことも、これからのことにおいて重要となるのではないかと僭越にも存じます。
正直、出産後からの子育ては、ゆうゆう様にとりましても妊娠中より大変な毎日となって参ります。実家に帰られてお母様のご協力も必要となるでしょうが、できるだけ早めに旦那様にも手伝ってもらえるようにすることで、子育て環境に慣れて、協力してもらえる体制を作る必要もあるかと存じます。もしも、子育てが一方的にゆうゆう様のご負担となってしまっていけば、肉体的にも精神的にも良くないことになってしまい、それが子どもにとっても悪い影響を与えてしまいかねません・・
夫婦においては、支え合い、助け合い、分かち合いによるバランスの良い関係が大切であり、当然に子育てにおいても、そのバランスの良さが欠かせなくなって参ります。
旦那様には何とかしてでも父親としての自覚と責任を養って頂けることと併せて、ご無事の出産を心から祈念申し上げます。お母様の喜ぶお顔も誠に楽しみでございますね。
川口英俊 合掌
問い「仕事を楽しいと感じない」
http://hasunoha.jp/questions/155
拙回答
「きっかけ」へ向けて
りい様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えとなります。
実は、これまでのご質問、皆様のご回答も振り返りながら、あれからすぐに新たなる一歩を踏み出し始められたのかと思いまして、正直、少し嬉しく存じました。
もちろん、新たなお仕事で、新人として一からの中、仕事量・お客さんも多いとのことで、まだ十分に慣れておられない上に、楽しくなく、憂鬱なお気持ちをお抱えのままでしたら、誠に継続していくのは大変であるかと存じております・・
以前に下記問いにも回答をさせて頂きました。
問い「仕事を焦って探して後悔したりしてます。
http://hasunoha.jp/questions/109
問い「親に相談してない」
http://hasunoha.jp/questions/111
いまだに、これだという確かなる志や、何のために仕事に取り組むべきであるのかについて、十分には固まっておられないのかもしれません。もちろん、仕事をしていく中において、それらを固めていくこともできるかもしれませんが、まだ今は少し早かったのかもしれませんね。
下記問いも参照にして頂ければと存じますが、例えば、一度、ボランティア活動に参加してみることなどはどうでしょうか?これからのことについて、自分自身を見つめる事のできる良い「きっかけ」となるかもしれません。
問い「倒産とリストラの人生」
http://hasunoha.jp/questions/152
まだ保育士を目指される志をお持ちでありましたら、子育て支援のサークルやNPO、保育園などでの活動にボランティアとしてお手伝いに参加されてみることも一つかもしれません。
自分自身が本当にやりたいことは何であるのか、それを固められるまで、もうしばらくの猶予を持って、取り組まれると良いかとは存じます。そして、固まったら、やり遂げていこうと、努力して頑張ることも必要にはなって参ります。もちろん、絶対に無理は禁物です。身体、心を壊してしまっては元も子もありません。
前出ながら、善い縁を求めていければ、必ず善い縁に巡り逢っていくことになるかと存じます。りい様もこれから善いご縁へ向けてどのように動かれるかどうか次第にて、大きく変わっていくのではないかとは存じます。どうか善いご縁に巡り逢えていかれますことを祈念申し上げます。
川口英俊 合掌
「拙回答の基本的な前提となる考え方について」
http://www.hide.vc/h1.html
これまでご回答させて頂きました内容は下記にてまとめて閲覧して頂くことができます。
http://hasunoha.jp/users/16
「Hasunoha」お坊さんがこたえるQ&Aサービス・参加感想まとめ
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52127331.html
「ボーズ・ビー・アンビシャス!!」発足10周年 - ニュース:中外日報
http://www.chugainippoh.co.jp/religion/news/20130613-005.html
中外日報でも記事として取り上げられていました。超宗派の動きに注目は高いようですね。宗旨宗派にとらわれずにいかに仏法真理と向き合っていかなければならないか、拙生自身においても研鑽を積ませて頂ける機会を賜りましたhasunoha立ち上げの皆様には改めて感謝を致しております。区切りの100回答へ向けて真摯に取り組んで参りたいと存じます。有り難しでございます。
ボーズ・ビー・アンビシャス!!10周年感謝祭 「青年僧の活動が日本仏教を活性化していく流れはもう止まらない」
http://www.bukkyo-times.co.jp/backnumber/backnumber.html#1111
「hasunoha」の活動報告も掲載されています。
また、共に修行時代を過ごさせて頂きました「自死・自殺に向き合う僧侶の会」の藤尾聡允さんの取り組みについても同時に掲載されており、拙生ももっと頑張っていかなければならないと存じました。皆さんの志の高さに刺激を受けております。有り難しでございます。
・・
仏教拙理解図式No.5ご提示・・
http://hide.noblog.net/blog/11465316.html
改めまして、これまでの仏教におけます学びに関しましての拙理解について、ご叱正・ご批正を賜るための図式をたたき台として簡単に作成させて頂きました。
これから皆様からのご意見・ご指摘を賜りつつ、拙見解も含めてお示しさせて頂きながら、図式の訂正・追記・補足を進めていけましたらと存じております。
・・
「勝義方便メモNo.8」82まで追記。
http://togetter.com/li/456916
No.7
http://togetter.com/li/442609
・・
齋藤保高先生『ツォンカパのチベット密教』(大蔵出版)
http://rdor-sems.jp/index.php?ツォンカパのチベット密教
ついに出版が決まりましたようでございます。誠に心から深くご随喜申し上げます。保存用と二冊購入させて頂こうと存じております。
・・
「ナーランダの17人の賢者たち」石濱裕美子先生ブログ
http://shirayuki.blog51.fc2.com/blog-entry-676.html
・・
ツォンカパの中観思想研究の第一人者の碩学、福田洋一教授が「ツォンカパの中観思想研究ブログ」にて、これまでの業績をお踏まえになられて、日々の研究の成果をお示しになられておられます。
ツォンカパの中観思想研究ブログ
http://tsongkhapastudies.blogspot.jp/
ツォンカパ大師の中観思想とチベット論理学とを平行しつつ考察を日々綴られるご様子であり、中観帰謬論証派の思想を学ぶ者にとっては、まさに珠玉の内容となって参るであろう予感でございます。
浅学菲才の未熟者ながら日々拝読させて頂こうと存じております。
・・
平成25年・春季彼岸施餓鬼法要 法話内容「供養について」
Ustreamにて録画・公開
http://www.ustream.tv/recorded/30149099
平成25年3月・春季彼岸施餓鬼法要配布用施本
「十三仏 追善供養を司る如来・菩薩たち」ネット公開
http://oujyouin.com/13butu.html
コラム「追善供養・功徳回向の考え方について」 1~5
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52108201.html
・・
石濱裕美子先生ブログ「水無月チベット祭り」
http://shirayuki.blog51.fc2.com/blog-entry-674.html
ダラムサラ 法王ティーチング 愛情は幸せの元 ネズミだって友人がいれば病気の回復が早い - チベットNOW@ルンタ
http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51791432.html
【チベット問題】
「自らを灯明と化した菩薩たちの願い」~チベット問題・焼身抗議を考える~
http://t.co/PwVvYWck
【チベット問題】(2013.6.21までまとめ)
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52131696.html
チベットが直面する問題 (2012年)
http://t.co/lavJOBR9
「偉大なる第十四世(ダライ・ラマ法王猊下)の長寿を祈願する如意自在王〔経〕」
http://t.co/BKpRZFZ6
・・
松本史朗先生の新刊「仏教思想論 下」大蔵出版
再び「如来蔵思想とは何か」を問う
読み進め中
・・
「インド論理学研究」
平成24年度(第V号)《ダルマキールティ特輯号》
山喜房佛書林
http://blog.goo.ne.jp/indianlogic/e/c9ff463a70337ec04510bc9839646382
興味深い論考が並んでおります。
2013.3.11 東日本大震災・犠牲者諸群各霊位・三回忌追善供養
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/52120839.html
最近の仏教思想関係の主な考察についてのまとめ集
http://t.co/RZJudE4f
「お通夜式、お葬儀式の導師についての自省と自戒のために」(川口英俊拝)
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/ef5f6cca53cff32fb5fd1def4d9492e6
川口英俊の自動配信・デイリー自動情報収集ネット新聞
http://paper.li/hide1125/1307742529
「拙対外活動に関しましてのお知らせ(川口英俊拝)2013.1.26」
http://blog.goo.ne.jp/hidetoshi-k/e/575ba7b05497e7ee3d893a2ab0c39bc3
・・
他、これまでの考察シリーズは下記をご参照下さいませ。
http://blog.livedoor.jp/hidetoshi1/archives/51997575.html