日記

日記

晴れ

2010年04月28日 | 徒然日記・日々の記録
今日はとなり、心地よい日和となりましたね。

終日寺院勤務

寺務・法要・岩瀧不動明王様御供養・枯れた花抜き・ヒバ剪定・ヒバお供え・落ち葉掃除などして過ごす。

夕刻から東大阪市・東公民館へ。

東大阪鳩まめ倶楽部・事務局会議に出席。

3/7「いのちの輝きフェスティバル-健康づくり2010-」の総括感想、今後のホームページでの情報発信のあり方・取材方法等について、平成22年度・東大阪市地域まちづくり活動助成金申請について、他。

東大阪鳩まめ倶楽部ホームページ
http://www.do-natteruno.com/

いよいよ本格的に東大阪鳩まめ倶楽部さんの活動に参画して参ります。メンバーは多士済々、これから色々と勉強させて頂こうと存じております。

とにかく市民まちづくり活動も一つ一つであります。

・・

岩瀧不動明王様・清掃・御供養


誠に瀧の水量は多かったですね。


往生院だよりコラム 平成18年8月 お盆特別号より
「岩瀧不動明王様」
http://oujyouin.com/tayori1808.htm

ヒバ畑


ヒバ剪定


蔓日日草


日々咲き替わっていきます。。

・・

施本第六弾の執筆へ向けまして、仏法真理の考究を鋭意努力して進めております。中観思想の学びを前進させて、何とかお盆までには発行を目指して参ります。

「ツォンカパ 中観哲学の研究4」・ケードゥプ・ゲルク・ペルサンポ著 深遠な空性の真実を明らかにする論書・幸いなる者の開眼(千薬大論)下、を読み進め中。

施本第六弾執筆へ向けて集中的に再読していく論著

「チベット仏教哲学」松本史朗著・大蔵出版
「チャンドラキールティの中観思想」岸根敏幸著・大東出版社
「ツォンカパの中観思想―ことばによることばの否定」四津谷孝道著・大蔵出版
「ツォンカパ 中観哲学の研究�」
「ツォンカパ 中観哲学の研究�」
「ツォンカパ 中観哲学の研究�」
「ツォンカパ 中観哲学の研究�」
「ツォンカパ 中観哲学の研究�」
「般若経釈 現観荘厳論の研究」兵藤一夫著 文栄堂
「ダライ・ラマ 般若心経入門」ダライ・ラマ14世著、宮坂宥洪翻訳・春秋社
「ダライ・ラマの仏教哲学講義―苦しみから菩提へ」
 テンジンギャツォ著・TenzinGyatso原著・福田洋一翻訳・大東出版社
「チベット仏教成就者たちの聖典『道次第・解脱荘厳』解脱の宝飾」
 ガムポパ著・ツルティム・ケサン、藤仲 孝司共訳 UNIO
「心の迷妄を断つ智慧―チベット密教の真髄」
 チュギャム トゥルンパ著・宮坂宥洪訳
「チベット密教 修行の設計図」
 斎藤保高著・春秋社
「チベット密教 心の修行」
 ゲシェー・ソナム・ギャルツェン ゴンタ著、藤田省吾著 法蔵館
「チベット仏教 文殊菩薩(マンジュシュリ)の秘訣」
 ソナム・ギャルツェン・ゴンタ著 法蔵館

施本「仏教・縁起の理解から学ぶ」
http://oujyouin.com/enginorikai.html
施本・「仏教・空の理解から学ぶ」
http://oujyouin.com/topengi.htm
施本「仏教・空の理解」
http://oujyouin.com/sunyatop.htm
施本「仏教 ~ 一枚の紙から考える ~」
http://oujyouin.com/buddhism1p.html
施本「佛の道」
http://oujyouin.com/hotokenomichi.html

これから更に仏教の学びを進めるための文献・第三弾

これから更に仏教の学びを進めるための文献・第二弾

これから更に仏教の学びを進めるための文献・第一弾