生活改善ダイエットで踏ん張れ!BMI 19

生活改善ダイエットで52キロ→46キロ成功!その後すっかりリバウンド中ですが、諦めずに頑張ります!!!

嗚呼、世界地図・・・(汗)

2008-06-12 21:10:50 | ケの日のごはん
■早朝
体重<45.6>kg
体脂肪率<20.0>%
BMI値<18.7>


■入浴後
体重【46.4】kg
体脂肪率【18.2】%
BMI値【19.0 】


息子ちゃんは私のベッドがお気に入りで、自分のベッドそっちのけで寝てしまうのです。それはそれで別にかまわないのですが、うっかりしてると、今朝みたいにカスピ海が出来上がってしまう・・・あわわ~~(滝涙)

朝はかなり曇ってて、どうしようかとブルーでしたが、幸いなことにすぐに晴れ間が覗いてきたので、さっさと洗って、今日もさわやかなシーツでお休みできそうです♪

▲早朝 フルーツスターター クランベリー 3個 40キロカロリー

今朝は4時20分起きだった私・・・
半分寝ながらお弁当作成★
脳みそが目覚めないので、買い置きしてたフルーツスターターを食べてみることに。
かなり、クエン酸パウダーが効いてて、一気に目が覚めました!!!(笑)

他の味も試してみたいです♪



▲朝食 チキンサンド・・・にして食べました★詳しくはhideのキラキラ★朝ごパン♪ を見てね♪
    ホールウィート入りフランスパン:6枚切り 1枚
    マーガリン 小さじ1
    マヨネーズ 小さじ2
    ゆず胡椒
    サニーレタス、レッドオニオン、トマト、
    鶏もも肉皮付き 40g 1単位
    もろみ醤油
    ヨーグルト 60g
    甘夏 1/4
    アメリカンチェリー 2個
    カフェオレ 低脂肪乳 80g



▲昼食 ごはんDEお好み焼き:ごはん 150g
               卵 1個 1単位
               ハーフベーコン 2枚
               キャベツ、人参、もやし、青海苔、鰹節
               塩、胡椒、昆布茶、出汁パウダー、ソース
    ホタテスープ:鮎屋のレトルト
    たけのこ煮:のこりもの★


ご飯DEお好み焼きは私が結構参考にしてるビンボ飯★はなこ亭さんのレシピを参考に★
元レシピを探そうとちょっとだけ努力したけど、見つからないので、皆自力で探してください(爆)
でも、材料を全部混ぜて焼くだけなので、めちゃ簡単で超美味しい!
ご飯の始末にはうってつけです♪
今までチャーハンとか炒め飯かドリアなんかに化ける事が多かったけど、これは使えるレシピですよ~♪

ああ、今度ご挨拶に伺わなきゃ・・・汗<結構参考にさせていただいてるので★


▲おやつ ブラックコーヒー アイスで♪暑いわ~夏日★


▲夕食 ごはん 150g
    豚肉ともやしの炒め物:豚肉 60g 1単位
               もやし、にらだれ
    もちもち信田巻き:油揚げ 60g 3単位
             合びきミンチ 1.2単位
             上新粉 10g 0.5単位(表1)
             ほうれん草
    もずく酢:もずく酢 1/2p
         きゅうり、梅肉

ひぃ~~!!!計算ミスって、今日は表3がえらいことに!!!
合計5単位以上って・・・(滝汗)
冷静に考えると、信田巻きを1個にしとけばよかったな~とか、モヤシ炒めを肉じゃなくて、ちくわにしとけばな~とか。でも後の祭り★
ちなみに、信田巻きは1個約1.4単位。
実は息子殿の受けが悪くて、さらに1個食べたので、こんな目にあってます(凹)
まあ、いいか・・・(苦笑)



今日の運動


今朝はモムチャンヒップ&太ももです★
朝超早起きだったので、時間はタップリあるけど、眠いよ・・・苦笑
そんな中での一番きついエクササイズです★

今日はだるいな~と思いつつも、相変わらずごくせんを見ながら見事終了!
なんかやりきった感があって、あさからガッツポーズしたくなる気分でした♪

モムチャンの後は踏み台★
こちらもおせんを見終わるころにはノルマ達成して、今日も無事に一仕事終えたって感じです♪


しかし、やはり朝頑張りすぎてるのか、午前中はいつもの用事に手間をとり、気付いたらもうお昼!
本当は買い物行こうと思ってたけど、やめてまたおもむろにシュークリームつくりです★
一体私はシュークリーム屋さんにでもなるつもりなんでしょうか???
実家にもまた作りに行くと予告したら、今朝電話した時に「いつ作りにくるの?」と聞かれました(爆)
このままシューを極めるまで走り続けます!(笑)

それにしても、夕飯の影響???
順調に増えてるな~(遠い目)
明日の晩御飯はスペアリブなので、またオーバーするのか???(滝汗)
スペアリブ以外のオカズを充実させる事を考えとかなきゃな~★


明日はモムチャン背中です♪
明日も5時前には旦那ちゃん出勤なので、時間はタップリありますが、なるべく早く終わらせる方向で頑張ります!

ランキングに参加しています♪
応援クリックどうぞよろしくです♪

ダイエットランキング

にほんブログ村 料理ブログ ダイエット料理へ


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サトハル)
2008-06-13 06:31:43
ひょっとしてもう息子殿はパンツマンなのですか?だとしたらすごいですね!とれるの早い~家は3歳ですが昼は大丈夫ですが夜は何度も冷たい思いをしたのでオムツをはかせてます^^
偶然にも私も久しぶりに昨日フランスパンモードでパンを焼きました。バターの分量が少しで済むし・・・HBあんまり活躍してませんがMKのやつです。でもなんだかふくらみが悪く形が悪い出来上がりになってしまいました。それにしてもホールウィートって初耳です。あとでしらべてみようっと。
シュークリームもう完璧じゃあないですか?!家にも作りにきてもらいたい♪でもhideさんは皮にこだわりがあるんですね。シュー皮におかずをはさんでって、売り出したらひょっとしてヒットするかもですよ^^
返信する
RE (hide)
2008-06-13 14:02:56
サトハルさんへ
いえいえ、とんでもない!
要するに、許容範囲を超えて朝ダダ漏れになってるだけです~(爆)パンツ修行しなきゃな~と思いつつ、日々が過ぎていってます(苦笑)
私もHB、MK-100です♪
確かにフランスパンモードだと、いつもよりふくらみが悪くて高さが低かったです★でも、食べてみたらフランスパンだしこんなもんかな?ってカンジ♪
ホールウィート・・・気になって調べてみたら、全粒粉のことです(汗)でも私のはライ麦粒!うっかり間違ってました~(滝汗)修正しておきますね★

シューは、後一歩って感じです♪あと2,3回作ったら、マスターできるかも♪
中身はやっぱりクリームコロッケとかシチューとか、ポテトサラダでもいいなぁ~なんて考えてます♪もうそろそろ甘いのはいいや・・・(苦笑)
返信する
こんにちは。 (のりちょ)
2008-06-13 18:28:46
hideさんは、思いっきりパン派ですよね!
家は逆に思いっきり米派です(苦笑)
乳製品アレルギーの息子のためにHBでパンを焼いても
あまり食べてくれず、結局おにぎりとか。
でも、私も米派なので、私に似たのか(苦笑)

生活改善ダイエットはご飯をしっかり食べて良いので、うれしい限りです。
でも、ついつい太るのが怖くて減らしてしまったり、いつの間にか自己流になってしまって。それで、ダメダメ劣等生の私です(苦笑)
返信する
Unknown (クッキー&ポッキー)
2008-06-13 21:36:03
ご飯のお好み焼きって?!と言う感じですが見た目は解らないですよね~関西人はやはりお好み焼き好きなんですなあ~
今日は5か月ぶりに受診でついでに娘も一緒に皮膚科へ~(歯科がないから総合病院ではないんですけど)
私の血液検査はやや高めで…マズイ!気が緩み過ぎ?!と言いたいけど6を超えてないからいいよ、と主治医…そして娘がアトピー傾向と診断が~肌が弱いってまあ私も化粧アレルギーとかなんで遺伝ですが…
いずれにしろ娘も私も要注意!運動もさることながら食事は参考にさせて下さいね~
返信する
RE (hide)
2008-06-13 22:41:38
のりちょさんへ
そうなんですよ~パン大好きなんです(苦笑)
なので、このダイエット始める時多少悩んだのですが、パンを封印する事は到底不可能だと思ったので、超パン派でいってます♪
子供って本当に親を見て育つんだと思いますよ~
うちの息子殿はたま~に朝ご飯出しても食べませんでしたからね(苦笑)

私もついついお菓子食べ過ぎた時とかはご飯減らしたりと若干自己流が入ってるんですけどね(苦笑)
普通のご飯以外のものを食べなければ多分太ることは無いと思うんですよ~そうは言っても、いつも優等生でいることは出来ないですよね♪
ぼちぼちで頑張りましょう~♪


クッキー&ポッキーさんへ
関西人だから、パンも含めて粉もん好きなのかも(笑)でも、たこ焼き器はまだ持ってないです★
子供ってなんだかんだ色々でますよね~★
うちの息子ちんも、主人の遺伝でアトピーの傾向はあると思うし、ダニの数値が上がってきてるし(汗)挙句卵収まっても今度はエビかにバナナが出るかもって脅されるし★
ご飯は時々手抜きですが、参考なるように頑張ります!(笑)
返信する

コメントを投稿