タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

72日ぶりに清酒を家呑み 焼酎は今年はまだ家呑みなし

2013-03-20 19:49:24 | お酒関係その他
最近家飲みが激減しています

未飲銘柄の味見をペースアップしていきたいからなんですね

焼酎は相当飲み倒した(笑)ので清酒に注力中です

ミニ瓶があれば家呑みでもいいのでしょうが

4合瓶を次々呑んでいたら肝臓さんがストライキを起こしてしまいます

少し前までご近所さんに飲むのを手伝ってもらっていたのですが

転勤でお手伝いさんが皆居なくなってしまったのです(笑→涙)

言い訳はこの位にして

先日 酒屋へちかんさんで購入した鯨波 純米 無濾過生酒を味見

食事をしながら少し味見し

自分の部屋でゆっくり味見しながら撮影





原料米は ひだほまれ ですね

私は飛騨地方に縁はないのですが

このひだほまれ使用の銘柄が口に合うことが多いです

中津川市の惠那醸造さんの醸すこの銘柄もいいですね

酒器のお店 ギャラリーゆめさんで

2013-03-19 19:42:27 | 酒器
先日お邪魔したのですが

デレック・ラーセン展最終日でした


移動されたようです

いつものように気になったものを画像放置プレーで

放置しすぎでご免なさい

お客さんとの付き合いから解放されやっと一人呑みに出撃中なのでご容赦

住所 神戸市中央区八幡通4-1-6上月ビル301号

TEL 078-261-8739

大阪・曽根崎 日本酒Bar みずどりさんで  

2013-03-17 20:36:54 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
接待で利用することはある日本酒Bar

自分接待そして撮影も初めてです(笑)

曾根崎にいい感じのお店ができたようなのでお邪魔してきました

みずどりさんのブログをみるとブログ用などの撮影に対する

基本的な考え方を書かれていたのでいいお店と直感しました

当然撮影の許可を得て呑みスタート

1銘柄目は岡村本家さんの長寿金亀「白80」生原酒

ご存知と思いますが少し甘口の銘柄なのでよろしいですかと訊かれたのですが

最近は呑む順番を余り気にしないようにしていますとお伝えしました













金亀もいいですね

2銘柄目は 三重錦うすにごり

上澄みを味見されますか

それともシェイクしましょうかと訊かれ

シェイクしてもらいました









うすにごりという言葉が私は好きなようです

3銘柄目は妙の華の熟成もの

この銘柄はお蔵さんにも在庫がないはずと言われていましたが

私は古酒も呑むのです






4銘柄目は東洋美人 純米吟醸 愛山





呑む順番がどうなってんの状態ですが

一応わかって呑んでいるのでいいのです

お酒を小難しく飲む必要はないのです

みずどりさんはどんな銘柄も基本的に燗付けしてくれて

お客さんの呑みたいようにというスタンスのようです

店内の様子









お外の様子







工事中なのもあり知らなければこの先にお店があるのという感じです

こちらではありません(笑)

この先にあります

基本がチャント出来ているこのお店は再訪ありです

お酒の開封数は30銘柄まででお店の中に200銘柄ほど

ストックがあるということでした

次回はどういう銘柄が開封してあるか今から楽しみです

そば ゆるりさんで 久世酒造店さんの長生舞と大矢孝酒造さんの残草蓬莱

2013-03-14 20:55:27 | 飲んだお酒
久世酒造店さんの長生舞もある有名料理雑誌に紹介され一躍有名に

味見したのは 長生舞 高濃度 原酒 しぼりたて生酒 霊水清水仕込み









北陸の酒販店さんで何回か見かけたことはあるのですが

今まで購入したことも味見したこともありませんでした

いい機会ということで味見

おまけ

ちょっと味見してくださいと注いでもらった

残草蓬莱 純米吟醸 出羽燦々50 槽場直詰 無濾過生原酒





先日大慶を呑んだ後に味見した銘柄

記録ということで







本坊酒造さんの芋焼酎 川比良 頴娃紫と 川比良 ジェイレッドを購入味見 

2013-03-13 20:32:01 | 飲んだお酒
【明治維新の原動力となった、薩摩の若い力を育んだと言われる薩摩独特の郷中教育にちなみ名付けられた「薩摩郷中蔵」。焼酎造りの本質を、人から人へ継承していく手造り焼酎伝承の蔵として、昔ながらの伝統的な手造り甕仕込みの焼酎造りをおこなっています。「薩摩郷中蔵」では、本格焼酎の全容を広くお伝えするために蔵を公開し、さつま芋の収穫が始まる秋からは、実際に芋焼酎の本格的仕込み風景をご覧いただけます】

サイトから転載

薩摩郷中蔵で造られた 芋焼酎『川比良 ジェイレッド』『川比良 頴娃紫』を

奈良・酒商のより三条店さんで購入















家で呑もうかなと思ったのですが

小瓶2本を完飲するのに相当時間を要するはずなので

焼酎ダイニング柚子屋さんに持ち込み味見

箱入りなので手にぶら下げて外を歩いていてもそう目立ちませんが

他の料飲店さんでは目立ちます(笑)

いつものように湯割りで味見





ジェイレッドも撮ろうと思ったのですが

次の約束の時間となったので撮影はなし

思ったより濃い飲み口でロックでも美味しくいただけるでしょうね

近くに住む友人もお店の常連ですが

その友人のリクエストの銘柄

折角購入してきた若大将が自ら開封

いいの~(笑)





友人のお気に入りでボトルキープ中の綾セレクション

友人も馴染みのこういうお店があるといいです

焼酎も好きなのでこの週末は焼酎系の新規店にお邪魔するかもしれません

奈良・近鉄西大寺駅そばゆるりさんで 桜田酒造さんの大慶 お久しぶりです!

2013-03-13 07:16:16 | 飲んだお酒
そばゆるりさんで呑んできました

最近日曜日を休まれるようになったので久しぶりです

今回は石川のお酒を仕入れられたと言われていたのですが まずお蕎麦に集中(笑)

いつもの とろろ蕎麦

一週間の予定に集中



水曜日にお邪魔したくなりました

撮影を終わり

何を呑もうかと銘柄書きを見ると

ここ最近 何百銘柄と味見した中で一番気になった銘柄

それも一週間前ぐらいに呑みたいなと強く思った銘柄の大慶があり

う、うれしいとなりました

だだ正確にいうと気になった銘柄は5年熟成ものだったんですが







やはりこの銘柄はいいです

仕入れルートの確保を急ぎます(マジ)



日本酒うさぎさんで 日本海酒造さんの環日本海 惠那醸造さんの鯨波

2013-03-12 21:12:54 | 飲んだお酒
魚菜酒庵 こほりさん の後に少し味見しようと日本酒うさぎさんへ

街を歩いていると花金(表現が2世代前?)なのに人出が少なく

流石のうさぎさんも席を確保出来ると思ったのであった(笑)

お酒のメニュー

アテのメニュー

付出し

環日本海 純米生酒 しぼりたて

日本海酒造さんの環日本海は余り見かけないのでチョイス

日本海酒造さんの銘柄は

昨年の正月に「白ぶた」という濁りものを味見して以来







2銘柄は

鯨波 純米吟醸





和らぎ水

やはり人気店は違いますね





ハーフ400円の統一価格なので低予算で呑むことが出来ます

ちなみに前回千円札1枚

今回千円札1枚と100円コイン3枚というセコ呑みでした

またお邪魔してお邪魔しよう(笑)

よしみ亭で 忠臣蔵 琥泉 梅乃樹

2013-03-12 21:06:11 | 飲んだお酒
またよしみ亭さんにお邪魔してきました

一時間程呑む予定だったのでアテは3品



前回オーダーした きらずマカロニサラダは今回撮影なし

清酒はお気に入りの忠臣蔵から





次に琥泉







次に未飲だった大黒正宗を醸す

安福又四郎商店さんの純米酒梅乃樹





楽しいので予定を35分オ―バ―

次の予定にぎりぎりセーフでした

これだから酒呑みはいやですね

自分のことですが(笑)

よしみ亭さんは この土日と次の土日がお酒の会3回開催と

仕掛け人さんのライブでお休みなので

次回訪問はいつになるのでしょうか

お酒の会は呑んだことのない銘柄を呑もうという会なので楽しそうです

私も一度参加してみたいですね

大阪・江戸堀 家庭料理 魚菜酒庵 こほりさんで 東洋美人 千代の松 生もと大七

2013-03-10 06:56:24 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
三週間程前夕方に江戸堀で打ち合わせの後

周辺の料飲店さんで私に合っていそうなお店を調査





この店はいいのではと候補にあげていました

昨日3週間想いを暖めて訪問です(笑)

料理をオーダー

いつもの感じですね

付出し

写真いいですかと確認すると

お写真どうぞ でも写真撮るような料理はお出し出来ないんですがと













呑みはビールから

大き目のグラスに和らぎ水をお願いする

和らぎ水の出し方でこちらのお店の人は清酒が好き~というのがすぐわかりました

何故かは企業秘密ということで(笑)

長年飲み歩るいていますからね(余り自慢にはならないか)

清酒は澄川酒造場さんの東洋美人 槽垂れ おりがらみ 限定本生から









2銘柄目は奈良の初霞・久保本家さんの蔵見学の後に立ち寄った

芳村酒造さんで仕入れられたという 千代の松 純米しぼりたて







このお蔵さんの銘柄は何回も味見しています

いつも口に合います

定番銘柄入りですね

3銘柄目は呑んだことがなかった大七









私は画像処理していませんよ(言いたいことわかりますか)

最後私のお気に入りの酒販店さんのご店主さんが好きな山名さんの銘柄を

振る舞い酒

馴染みのお客さんのプレゼントらしい







いろいろサイズのある酒盃の中から小さめのこちらを選びました

初めてのお店でいきなり大きなものは選べません(笑)

店内の様子

カウンター席と奥には応接セット

応接セットで年輩のお客さんが家で寛ぐような感じで呑まれておられました










お店の情報

住所 大阪市西区江戸堀1-22-1

定休日  土 日 祝日

常連さんには悪いですがこのお店はいいです(笑)





神戸・王子公園駅 水道筋 よしみ亭さんで初緑 来楽 道灌

2013-03-07 22:04:31 | 飲んだお酒
この日曜日によしみ亭さん再訪

日曜日は午後1時から営業

便利です

何が? と深く考えては駄目です(笑)

料理のメニュー

オーダーした料理









清酒はメニューに載っていないものでこういうものがありますと

並べてもらいました

岐阜 高木酒造さんの 初緑 純米吟醸 無濾過生原酒 22BYをショットで







初緑は何回も味見しています

この銘柄もいいです

茨木酒造さんの 来楽 純米酒





来楽は 今一番気になっている銘柄

道灌 千代田蔵 純米生原酒 フクノハナ





この銘柄はド・ストライクです

この銘柄はすぐ購入します(笑)

太田酒造さんは滋賀県のお蔵さんのイメージがあったのですが

滋賀ではワイン、焼酎、リキュールを造られ

神戸の千代田蔵で清酒を醸されているそうで

太田道灌氏の末裔が蔵元さんなので銘柄が 道灌なんですね

のより亭さんは波長が合うのでまたお邪魔すること間違いなし

出世男 百楽門 風の森 往馬 酒商のより 三条店さんで唐芙蓉をアテに快飲す

2013-03-06 20:59:13 | 飲んだお酒
ギャラリーたちばなさんの後は

酒商のよりにお邪魔するパターンが多いのです

出雲そば だんだんさんと たちばなさんで元気をもらい

清酒を味見することが出来ました(笑)

店頭の販売用リーチインの中から往馬純米にごりを口開けしてもらいました







好きだわ~これ(笑)

次は河合酒造さんの出世男 無濾過生純米酒

熟成ものです







3銘柄目は定番 百楽門 純米生原酒 五百万石







最後にブラインドで銘柄当てテスト

一生懸命利くが全くわからない

利き酒の能力がないのをよく自覚できました

大変勉強不足ということがわかったので

もっと勉強が必要のようです(笑)

利いたのは大好きな 無濾過無加水 風の森 純米 秋津穂 しぼり華 熟成もの 









店内

また撮影したのは次回お邪魔した時に燗付けをお願いしようと思ったから



奈良 出雲そば だんだんさんでまたまたエアー呑み

2013-03-05 20:38:18 | 蕎麦・うどん屋さんでチョイ呑み
何回か前を通って前までシリーズの撮影済み(笑)のだんだんさんも

お酒を呑めるようなのでお邪魔してきました

ただ前日少し飲み過ぎたのでお酒は控えようと思っていたのです

玄米菜食ごはん10食限定をオーダー

大分悩んだんです

こういう健康的なものをオーダーすると

グルメ系のブログになるのではないかと(笑)























お酒のメニュー

やっとお酒系ブログらしくなってきた

泡無酵母発祥之蔵で有名な簸上清酒さんの簸上正宗が気になる

簸上正宗「七冠馬」ならご存知の方も多いでしょう

こちらのお店は「縁結び美味しまね」登録店さんです

外観





営業時間中は車が店の前に止まっているので

酒商のより三条店さんで奈良酒を味見してから

撮影の為に戻ってパシャリ

画像はどこかにあるのですが探すのがめんどくさくなりました(笑)

お店は大宮幼稚園の前にありますからすぐわかります


JR石山駅近く 居酒屋 地酒焼酎 おばんざい あうんさんと やきとり とり工房 川きたさんに

2013-03-05 20:04:15 | 日本酒 本格焼酎・清酒を飲める店
JR石山駅近くに夕方用事があったので石山駅周辺で飲む事に

滋賀県で呑むのは初めてです

2日前に予定が決まったのでお店選びが忙しい(笑)

滋賀で一番と評価の高い酒販店さんに紹介してもらった川きたさんと

自分でネットで調べたあうんさんにお邪魔してきました

業態が違いますのでどちらにしようか迷ったのですが

両方にすれば迷う必要がないことに大分経って気付きました(笑)

まず あうんさんで 

生ビール小で準備運動し

松瀬酒造さんの松の司 純米吟醸あらばしり生の口開けをいただきました









お店のご店主さんは、松の司が一番のお気に入りということでした

私にとっても松の司は定番銘柄ですから安心して飲めます

次は刈穂 山廃純米 超辛口をぬる燗で









料理もいただきいろいろお話も出来たので川きたさんに移動

入店するとお客さんがいなかったので

酒販店さんの一押しだという紹介でお邪魔したことと

開店が待ちきれなくてあうんさんで飲んできましたと最初に断りをいれる

焼き鳥をそこそこオーダーし

お酒は松の司 純米吟醸 楽

この楽は特にお気に入りなんです

う、う、うれしい(笑) 









お酒のメニュー

最近余り量が呑めなくなっているのでメニュー眺めて

エアー呑みです(笑)

焼きは「紀州備長炭」を使って独自の段取りでいい感じです

炭については少しかじったことがあったので

焼き方などをご店主とゆっくりお話することが出来ました

お酒に対するお考えもいい感じで近くにあればお馴染みさんになるでしょうね

焼き鳥さんのお店は狭いイメージがあるのですが

お店はゆったりしたスペースで店構えが喫茶店のようなので

てっきり居抜きかと思ったら一から設計して作ったお店ですと笑われておられました

このお店はいいです

外観





あうんさんも20年以上のキャリヤのお店です

居酒屋さんと焼き鳥屋さんで2度美味しい呑みとなりました