JR石山駅近くに夕方用事があったので石山駅周辺で飲む事に
滋賀県で呑むのは初めてです
2日前に予定が決まったのでお店選びが忙しい(笑)
滋賀で一番と評価の高い酒販店さんに紹介してもらった川きたさんと
自分でネットで調べたあうんさんにお邪魔してきました
業態が違いますのでどちらにしようか迷ったのですが
両方にすれば迷う必要がないことに大分経って気付きました(笑)
まず あうんさんで
生ビール小で準備運動し
松瀬酒造さんの松の司 純米吟醸あらばしり生の口開けをいただきました





お店のご店主さんは、松の司が一番のお気に入りということでした
私にとっても松の司は定番銘柄ですから安心して飲めます
次は刈穂 山廃純米 超辛口をぬる燗で





料理もいただきいろいろお話も出来たので川きたさんに移動
入店するとお客さんがいなかったので
酒販店さんの一押しだという紹介でお邪魔したことと
開店が待ちきれなくてあうんさんで飲んできましたと最初に断りをいれる
焼き鳥をそこそこオーダーし
お酒は松の司 純米吟醸 楽
この楽は特にお気に入りなんです
う、う、うれしい(笑)





お酒のメニュー
最近余り量が呑めなくなっているのでメニュー眺めて
エアー呑みです(笑)

焼きは「紀州備長炭」を使って独自の段取りでいい感じです
炭については少しかじったことがあったので
焼き方などをご店主とゆっくりお話することが出来ました
お酒に対するお考えもいい感じで近くにあればお馴染みさんになるでしょうね
焼き鳥さんのお店は狭いイメージがあるのですが
お店はゆったりしたスペースで店構えが喫茶店のようなので
てっきり居抜きかと思ったら一から設計して作ったお店ですと笑われておられました
このお店はいいです
外観



あうんさんも20年以上のキャリヤのお店です
居酒屋さんと焼き鳥屋さんで2度美味しい呑みとなりました
滋賀県で呑むのは初めてです
2日前に予定が決まったのでお店選びが忙しい(笑)
滋賀で一番と評価の高い酒販店さんに紹介してもらった川きたさんと
自分でネットで調べたあうんさんにお邪魔してきました
業態が違いますのでどちらにしようか迷ったのですが
両方にすれば迷う必要がないことに大分経って気付きました(笑)
まず あうんさんで
生ビール小で準備運動し
松瀬酒造さんの松の司 純米吟醸あらばしり生の口開けをいただきました





お店のご店主さんは、松の司が一番のお気に入りということでした
私にとっても松の司は定番銘柄ですから安心して飲めます
次は刈穂 山廃純米 超辛口をぬる燗で





料理もいただきいろいろお話も出来たので川きたさんに移動
入店するとお客さんがいなかったので
酒販店さんの一押しだという紹介でお邪魔したことと
開店が待ちきれなくてあうんさんで飲んできましたと最初に断りをいれる
焼き鳥をそこそこオーダーし
お酒は松の司 純米吟醸 楽
この楽は特にお気に入りなんです
う、う、うれしい(笑)





お酒のメニュー
最近余り量が呑めなくなっているのでメニュー眺めて
エアー呑みです(笑)

焼きは「紀州備長炭」を使って独自の段取りでいい感じです
炭については少しかじったことがあったので
焼き方などをご店主とゆっくりお話することが出来ました
お酒に対するお考えもいい感じで近くにあればお馴染みさんになるでしょうね
焼き鳥さんのお店は狭いイメージがあるのですが
お店はゆったりしたスペースで店構えが喫茶店のようなので
てっきり居抜きかと思ったら一から設計して作ったお店ですと笑われておられました
このお店はいいです
外観



あうんさんも20年以上のキャリヤのお店です
居酒屋さんと焼き鳥屋さんで2度美味しい呑みとなりました