タンタンさんの美味しいもん日記

焼酎・清酒・和菓子などについての情報を発信できればと思います。

南海高野線堺東駅 ㈱ワインハーツ Wine Garage Nishijima(ワインガレージニシジマ)さんにお邪魔してきました

2017-11-26 21:27:37 | ワインを買える店
先日酒販店さん巡りでお邪魔してきました

前からお邪魔したかったお店

社長さんとお話しし名刺をいただき

撮影の許可を得る

いつもの放置プレーですが











焼酎はある銘柄の取扱いがあることは私でも知っている(笑)

外観









清酒のPRも

ブログネタになるいい情報も入手出来たので

訪問しないとわからないことがありますね

そんなこんなで酒販店さん訪問は続く

栃木県日光の地酒 晃水 自然醸清開 特別純米ひやおろし 渡邊佐平商店さんの醸す銘柄

2017-11-26 16:45:06 | 飲んだお酒
先日の有料試飲2銘柄目

味見して代理購入










「搾りたての日本酒をゆっくりと低温熟成させて、

飲み口の軽快さは残しつつも、

円やかな旨味・コクとほんのり感じる熟成感を

バランスよ良く楽しんでいただける秋の季節限定酒です。

軽く冷やして軽快な味わいを。

冷や酒・燗酒でマイルドな旨味を味わっていただけます。」

購入した〇ひふへほらりる〇たちつて〇かきく〇さんのホームページ商品説明から転載

清酒の造りと地酒専門店で酒販を勉強されているのでわかりやすい説明です

私の側はわかりやすい手抜きです(笑)

愛媛県砥部の地酒 初雪盃「寒燗歓(カン・カン・カン)」純米酒 協和酒造さんの醸す銘柄

2017-11-26 16:44:25 | 飲んだお酒
「寒い季節に燗酒を呑む歓びを知って欲しい」との想いから醸された銘柄

人肌燗(35℃)~上燗(45℃)で

ホクホク炊き立てのご飯のような食欲をそそる香りが立ち

冬の温かい料理との相性も抜群らしい





今回は他の燗酒を選んだのでパスしました

画像少な目(^^;


千葉香取の地酒 東薫特別純米 ふさこがね 東薫酒造さんの醸す銘柄

2017-11-26 16:44:03 | コンクール・テースティング
東薫購入

ふさこがねというお米を使っているのですが

お米との相性がいいようです

すぐ代理購入決定ですから







購入した酒販店さんの銘柄説明

【千葉県で開発された飯米品種「ふさこがね」と

千葉県産清酒酵母「手児奈の夢(てこなのゆめ)」で醸造された千産千消のお酒。

無濾過で香りは穏やかながら、含み香はふんわり華やかな香りがあり、

後味スッキリとした軽快な日本酒です。】

富山八尾の地酒 玉旭 豊醸純米酒 山吹 玉旭酒造さんの醸す銘柄

2017-11-26 16:43:45 | コンクール・テースティング
投稿したこともありますがまた味見して(笑)代理購入





味見するとやはり熟成感は少な目ですが

この完熟までいかない飲み口もいいですね

平成24BYものなので納得です

私はぬる燗でゆるゆる希望です(笑)


購入した酒販店さんの銘柄悦明

「熟成させることで深みのある味わいを引き出した商品で、酒色もほんのり山吹色。

さっぱりめの飲み口の中に落ち着いた旨味とコクをしっかり感じます。

スモーキーな味わいが燻製や味醂干しなどと相性抜群です!」

兵庫県山東町の地酒 KAKOYA 家紋シリーズ おりがらみ 純米無濾過生原酒 此の友酒造さんの醸す銘柄 只今販路拡大中

2017-11-26 16:42:58 | コンクール・テースティング
販路急拡大中の此の友酒造さんの銘柄

このお蔵さんはおススメです

か~こ~や~と吠えておきます(笑)

おりがらみとのことですが

おりおりおりおりおり・・・・がらみです(笑)

何も言わずにお約束の上澄みから



攪拌してくれて





大人のお米の濃厚ジュースです

美味しいけど

沢山飲めるお酒ではないと勝手に思って今回はパスしました

KAKOYA 家紋シリーズ しぼりたて 純米無濾過生原酒も味見してこちらに決定

2017-11-26 16:35:59 | コンクール・テースティング
KAKOYAは今回代理購入分に入れることは最初から決めていたので

味見の必要はないのですが

必要のない味見3銘柄目

趣味の味見です(笑)





この時期だけの

大人のお米のフレッシュジュースです

大変美味しゅうございます

結局8銘柄味見して有料試飲代750円也


島根県邑智郡邑南町の地酒 玉櫻 純米無濾過生原酒 五百万石70 玉櫻酒造さんの醸す銘柄

2017-11-19 19:17:23 | 飲んだお酒
昼呑み1銘柄目

玉櫻酒造さんのホームページに

「燗酒向き純米酒、生酛純米酒、温めて気軽に

飲めるお酒を中心に造っています。」

とあるように燗酒のイメージが強い玉櫻

無濾過ものは飲んだことがあるのか

無いのか

忘れています(笑)

先日の代理購入分

無濾過生原酒は好きなのでオーダー必至ですね(^^ゞ









燗付け出来る銘柄を醸す蔵は

造りがしっかりしていると思っているので

それだけで美味しく感じます

次回は燗酒向き銘柄を購入することにします









富山市八尾の地酒 風の盆 純米酒 福鶴酒造さんの醸す銘柄

2017-11-19 19:16:55 | 飲んだお酒
風の盆があったので久しぶりに味見しょうと

代理購入した分

2銘柄目に選びました

越中八尾 おわら風の盆

格子戸のある旅籠宿が、土蔵造りの民家が

往時のたたずまいを偲ばせる越中八尾。

その町並みを吹き抜ける二百十日の大風をおさめ、

五穀豊穣と永世の繁栄を祈るために、

かくも叙情豊かに、気品高く唄い踊り継がれる、おわら風の盆。

おわら風の盆行事運営委員会さんのホームページより転載

福鶴酒造さんは、立山連峰に囲まれた

富山県のほぼ中央の高台に位置し、

毎年9月1日~3日の「おわら風の盆」で

全国的に知られている風光明媚な町「八尾町」にあります。

嘉永元年(1847年)創業という伝統と歴史のある酒蔵で、

恵まれた風土気候と三千メートル級の山々から流れる名水、

伝統の技と妥協を許さないこだわりで、

創業以来良質な酒造りを続けています。

昭和56年(1981年)から発売した

「純米酒 風の盆」は、

農薬・化学肥料を一切使用しない有機JAS認定を

受けた有機栽培米コシヒカリ100%を原料に造ったお酒で、

その芳醇な味わいと共に、

安全・安心の面からも品質の向上を目指しています。

蔵元さんのホームページから転載

転載ばかりですが

知ったかぶりして投稿しても仕方ないので(^^ゞ

お店の常連さんは「風の盆」は皆さん知らないようです

とご店主さんは言われていましたが

私の隣でビールからスタートした常連さんが

風の盆をオーダーされ

「風の盆は富山の・・・・・・・・・・・」と

ご店主さんにレクチャーされて

知っている人がいた(*´-`)







昔ながらの味わいの

しみじみ飲めばしみじみ清酒っていいな~

という感じでしょうかq(^-^q)

奈良生駒の地酒 嬉長 純米ひやおろし 上田酒造さんの醸す銘柄

2017-11-19 19:16:21 | 飲んだお酒
酒販店さんにほとんど卸さず

蔵直で販売されている銘柄も味見していこうと思います

先日蔵にお邪魔して代理購入した分が開封中でしたので

オーダー

大分前東京方面の料飲店さんで飲んで以来です(’-’*)♪







ひやおろしは

世界遺産である古都奈良の情景をラベルとされています

今回は常温で味見しましたが

次回は燗付けして味見したいですね

つまり

又購入にお邪魔しょうと思っているということq(^-^q)