ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

9月8日・ミズナ播種!

2022-09-08 18:03:28 | ミズナ

(サラダみずな 品種:早生千筋京水菜)

2022年9月8日 プランターにミズナを播種しました。

プランター

・プランターの再利用です。

・プランター付属の底ネットを無くしたためプランター底にドリルで穴を開けました。

培土

・プランターの底から再生培土、野菜の土、種まき培土の順で重ねて入れました。

・シャワーで潅水しました。

まき溝

・木片を使ってV字形のまき溝を作りました。

L字アルミアングル

・種まきを”L字アルミアングル”を補助器具として使いました。

・”すじまき”です。

・溝に沿って種を落とし入れました。

スプレー

・水にメネデールとHB-101を加えて培土表面にスプレー(噴霧)しました。

不織布

・乾燥防止対策として不織布で覆いました。

 

<メモ>

本日は時折り小雨が降っていました。

診察のため病院(耳鼻咽喉科)に行ってきました。

少し耳が聞こえにくくなりましたので、原因と対応策を知るためです。

聴力検査の結果は平均値より若干劣る感じでした。

対策は補聴器ですが、、、

診察結果は、病気は無くまだまだ大きな問題は特にありませんので、今後の様子を見ることになりました。

 


メネデール活力剤500ml

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビギナーさんへ (やっちゃん)
2022-09-08 20:48:01
ビギナーさん、今晩わ!秋・冬野菜の種まきが進んでいますねー。こちらは先日の台風に依る大雨の影響で、畑が渇かず畝が作れません。さらに台風12号の動向も気になり、見合わせています。
返信する
こんばんは(^^)/ (トマ)
2022-09-08 22:30:13
水菜の播種 お疲れさまでした。
プランタンの底にドリルで穴をあけるとはグッドアイディアですね。
その上に101とメネデールが良いですね。
病院大した事なくて良かったですね。
私も昔から耳の検査には引っかかっていました。
お互い元気で畑を楽しみましょうね。
返信する
 (gengegenge)
2022-09-09 04:48:37
おはようございます。
耳の具合、人ごとではなく気になります。
私は検査では問題が無いのですが、テレビの音も家族から大きいとうるさがれ、会話も時々聞き直し、その頻度が上がっているような気がします。
ちなみに耳鳴りは24時間鳴りっぱなしで もう7~8年になります
返信する
おはようございます! (やっちゃんへ)
2022-09-09 08:56:10
徐々にですが進めています!
そうですか?!厳しい状況になっていますね。。。^^;
返信する
おはようございます! (トマさんへ)
2022-09-09 09:00:38
ありがとうございます。
101とメネデールは気休め程度かもですが、、、悪くはないと思います!
ありがとうございます。
畑で気分転換が良いですよね!
返信する
おはようございます! (gengegengeさんへ)
2022-09-09 09:14:35
そうでしたか?!
状態は共通していることも多くありますよね。
改善できると良いのですが現状を受け入れなければならないことも。。。
家庭菜園などを楽しむことが策でしょうね^^
返信する

コメントを投稿