ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

4月11日・自然薯支柱ネット設置!

2023-04-11 18:38:44 | ヤマイモ、自然薯

2023年4月11日 自然薯の畝に支柱ネットを設置しました。

・支柱を立てて補強用の支柱を斜めにして固定しました。

・ハウスバンドで補強しました。

完成

・ネット下側を地面にU字ピンで固定しました。

・支柱ネットが完成しました。

ちなみに・・・

 自然薯クレバーパイプ栽培の植え付け日は2023年4月8日です。

栽培準備

畑A

・溝に堆肥を投入しました。

・土を被せました。

・ナス、ピーマン、トウガラシなどの栽培を予定しています。

本日の収穫

・コマツナを収穫しました。

 


Amazon

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fufu)
2023-04-11 19:40:32
自然薯作りは大変な仕事ですね
こればかりは私には無理です

これだけしっかり準備されて植え付けられるんですもの
収穫期が楽しみですね~
返信する
こんばんは! (fufuさんへ)
2023-04-11 23:16:39
自然薯クレバーパイプ栽培もやってみると楽しいと思いますのでfufuさんの体力で挑戦する価値があるかも。^^;

以前は体調的に色々ありましたが今の所安定していますので頑張りたいと思います!^^
返信する
こんばんは! (真実イチロー(テル))
2023-04-11 23:33:33
毎年自然薯の栽培、お疲れ様です!
ネットの準備万端でいつでもOKですね(^^)/

次の畝の準備も進んでいますね。
私も少しずつ進めています^^;
返信する
おはようございます! (真実イチローさんへ)
2023-04-12 09:31:16
ありがとうございます。
恒例行事になっている感じです。

これから栽培が本格化しますよね!^^
返信する

コメントを投稿