意外なお湯使いに出会えて満足満足(^₀^)
・・・でもここは男鹿ですよネ
んじゃあ 当然の男鹿温泉郷でしょw
先ずは過去にも良い印象しかないこちらですね
国民宿舎男鹿
住所: 〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本中里21-19
電話:0185-33-3181

へへへ あそこが浴室だぁ~ネ♪

入浴可能時間直後の訪問です
受付に入浴料金を支払いルンルンで浴室へ向かいます

温泉と言えば卓球w 浴衣卓球懐かしいなぁ~(笑

近代はこちらでしたが・・今は携帯ゲーなんでしょうかね?

さてテクテク歩いて浴室へ到着しました

ここは国民宿舎なので高級価格の宿が多い男鹿温泉郷の中でもかなりお安く宿泊できますよ!
しかも、ここはお湯がイイ!

浴室内には独特の形状の大浴槽が1つ

浅めの部分が広く小さい子供はこの部分で浸かる事が出来ますね♪

こちらの泉質は薄緑で笹濁りのナトリウムー塩化物泉でPH7.4、成分総計5.7gのホウ酸を多く含む温まりの湯です。

しかも男鹿1号泉使用! 張り紙も堂々としていますネ(^^)

湯口は厳格なライオン湯口!

析出成分で貫録が出ています

円形の建物なので洗い場の配置もこの通り ケロリンも整然としています

浴槽淵からは掛け流しではありませんが排湯口からしっかり排水です

しょっぱいお湯からは上品な石膏臭も香ります・・・う~んイイ湯だな♪

何回も言いますがここははずしませんよ!
夏は熱湯なので微妙ですが浴感はすこぶる素晴らしいですョ
さぁまだまだ(笑
では
では~
訪問日:2015年4月
・・・でもここは男鹿ですよネ
んじゃあ 当然の男鹿温泉郷でしょw
先ずは過去にも良い印象しかないこちらですね
国民宿舎男鹿
住所: 〒010-0687 秋田県男鹿市北浦湯本中里21-19
電話:0185-33-3181

へへへ あそこが浴室だぁ~ネ♪

入浴可能時間直後の訪問です
受付に入浴料金を支払いルンルンで浴室へ向かいます

温泉と言えば卓球w 浴衣卓球懐かしいなぁ~(笑

近代はこちらでしたが・・今は携帯ゲーなんでしょうかね?

さてテクテク歩いて浴室へ到着しました

ここは国民宿舎なので高級価格の宿が多い男鹿温泉郷の中でもかなりお安く宿泊できますよ!
しかも、ここはお湯がイイ!

浴室内には独特の形状の大浴槽が1つ

浅めの部分が広く小さい子供はこの部分で浸かる事が出来ますね♪

こちらの泉質は薄緑で笹濁りのナトリウムー塩化物泉でPH7.4、成分総計5.7gのホウ酸を多く含む温まりの湯です。

しかも男鹿1号泉使用! 張り紙も堂々としていますネ(^^)

湯口は厳格なライオン湯口!

析出成分で貫録が出ています

円形の建物なので洗い場の配置もこの通り ケロリンも整然としています

浴槽淵からは掛け流しではありませんが排湯口からしっかり排水です

しょっぱいお湯からは上品な石膏臭も香ります・・・う~んイイ湯だな♪

何回も言いますがここははずしませんよ!
夏は熱湯なので微妙ですが浴感はすこぶる素晴らしいですョ
さぁまだまだ(笑
では
では~
訪問日:2015年4月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます