GO GO ヘナK小隊!!

北海道で趣味の鉱物採集と狩猟を楽んでる、小隊長(奥さん)と兵長(ダンナ)の夫婦による‘ヘナK小隊’只今奮闘中であります。

十勝ヒルズ

2011-04-27 21:03:27 | 北海道の話
小隊長(妻)です。


今日は銃砲一斉検査(銃検)でした。
行って帰って約30分くらい、あっという間に終わってしまいました。
今年は厳しいのかな?と思っていましたが、兵長は「ぜ~んぜん」ということで、ブログに書くほどのこともなかったそうです。(笑)

そんなわけで~昼からブラ~とお出かけしてたまにはチョットいいものでも食べようということなにりました。
帯広の隣町に‘十勝ヒルズ’という、丘の上の花園があるので行ってみることに。

花の季節はまだ遠く、ほとんど咲いていませんでした。
通常大人400円なのですが、花が咲いていないということで次回の入園が無料になる券をいただきました。

敷地内に‘レストランヒルズがあって、兵長とそこで帯広の街を見下ろしながらまったりとお食事をいただくことに。
花がなくても木々が綺麗なのでよしとして、こぶしの花が少し咲いていました。


レストランは、6種類のメインディッシュから一品選んで、それ以外のお料理とドリンク、デザートはビュッフェで好きなものを選びます。
兵長が選んだのは、タラコパスタ


私はホタテのポワレでふきのとうのソース仕立て


とても美味しかったです。

木にはコガラがとまっていましたが、キレンジャクもいて写真に収めることができず残念。


今日は曇っていて気温も15度、水仙やクロッカスは道端に咲いて、庭には今年もムスカリが咲きましたが桜はまだなんですよね。







まったりな水曜日でした。

桜・・・早く咲かないかなぁ~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギ丼(パクリ)

2011-04-21 10:23:03 | お料理レシピ(ジビエとか)
小隊長(妻)です。


十勝の桜は5月10日頃の開花予想が出でいましたが、今日は気温5度なので本当かなぁ~と思うほど寒いです。




昨日の夕食は‘なんちゃってネギ丼’とザンギ(唐揚げのようなもの)でした。


いやぁ~備中の国の御方のブログを拝見してたら私もネギ丼が食べたくなって適当にパクってみました。(笑)
本当はシメジも入れたいところですが、兵長がキノコ類が食べられないので、ネギとザンギの一部の鶏を少しとカマボコだけ。
カマボコを入れるとなんか貧乏くさいけど赤い色が欲しかったから・・・
味付けは兵長の会社の人からいただいた秘伝の焼き肉のタレだけの味付けですが美味しかったです。

食後のデザートは小隊長手作りのアップルパイ!


甘すぎました。

次は誰のご飯をパクろうかな(爆)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道への移住事情

2011-04-20 11:57:45 | 北海道の話
小隊長(妻)です。

景気が悪くて自宅待機の日々が続いています。
今日は7度くらいで曇っていたり風が吹くと肌寒いです。
朝から庭の雑草をやっつけてただいまコーヒーブレイク中~。


今日はちょっと移住について書いてみたくなりました。
内地の友人・知人・親戚に至るまで、私達のように北海道に移住希望の方は多いです。
私の愛知に居る叔父も将来はこちらへ来たいと言っているのですが、実際は難しいと思っています。
叔母が難色を示しているので・・・。

北海道への移住者支援の窓口は、東京・名古屋・大阪などに『北海道事務所』があり、名古屋では中日ビルの中に入っています。
私達も最初そこで情報を集めて就職支援の窓口を紹介してもらったりしていました。
また、移住には『北海道IJU(移住)情報センター』もあります。

ただ思ったことは『所詮お役所仕事で、実際は自分達で仕事も家もなんとか探さなくてはいけないんだ』と感じました。
移住を決めた時、住みたい場所にある役場に出向き『移住者窓口』に行ってみましたが、実際は「役所なので住宅の空き家の斡旋はできませんから、建設会社を紹介します。」でした。
移住者窓口と言っても特別に窓口がある訳ではなく、ついでにやってますって感じです。

田舎には不動産は無いに等しく、建設会社が空き家を管理している場合が多いのです。
公営住宅は空いていても募集の時期じゃない場合は入れてはくれません。
過疎化の一途をたどる町では移住者支援と言っても名ばかりで、特別な配慮はありません。
あるとすれば、「家を建てるなら土地差し上げます。」とか「立てるなら百万円出します。」とか。

うちは兵長が道産子なので兵長一人でも家を探し会社を探して移住出来ましたが、実際並大抵の苦労じゃないんですね。
ブログでおバカなことばかり書いていますが、生活も簡単ではありません。
私達の気の強さと(私は時々ヘタレますが)意思の強さと、図太い根性がなければ辛いものがあります。

移住をする場合、役場よりもその町の商工会に最初に出向くことをお勧めします。
商工会の方が空き家や仕事の情報を持っていますし、とても親切に対応してくれます。
役場はあくまで手続きだけと言う割り切り方で対応しないと期待しても無駄なんですね。

一番良いのは私達のように移住した人に助けてもらうことですね。
家の探しかた、仕事の見つけ方などは経験した人の方が情報が多いと思います。

特に住む場所の気候条件は詳しくリサーチした方がいいですね。
無知だと死にますから(笑)

高齢になってからの移住は、雪の少ないところ、病院やスーパーが近いことは必須です。
北海道では一人一台の車がないと生活が出来ません。(ほとんどの場合)
「ちょっと買い物に行ってくるね」は数十キロ走ると思わなくてはいけないので大変です。

家を選ぶにしても安くても古い家はやめましょう。(笑)←身にしみて苦労しています。
また、年金暮らしの方は冬場の灯油代はかなりの痛手になります。
仕事をしている人は(北海道では約6割)の会社が灯油手当を出すのであまり負担にはなりませんが。

そんな訳で、移住したい方は何でも私達に相談して下さいね。
ブログで書けないこともお教えいたします。(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりと・・・

2011-04-18 13:41:49 | 北海道の話
小隊長(妻)です。


昨日は台風のような風で日中雪も降っていましたが、今日は快晴で12度と暖かいです。(明日は5度らしい)
こんな日は日高山脈もくっきりと綺麗なはずなので、スーパーの開店1時間前に家を出て町の高台に山を拝みに行きました。


十勝の景色を眺めていると日頃のストレスもパァ~と何処かへ行ってしまいます。
安もののデジカメではこれが精一杯ですが、今日はやっぱり絶景でしたよ。

畑も、雪の下でじっと我慢していた作物の芽が顔を出して土と緑のコントラストが綺麗です。


十勝はあちらこちらに防風林が一列に並んで美しいのですが、防風林の北側はなかなか雪解けが進まずトラクターの乗り入れも困難なことから昔に比べて減ったそうです。
ところが最近、この防風林が見直されて再び若木を植える農家が増えています。


これは士幌町の防風林です。
防風林は雪よけと畑への水分を与える役目も果たしていて、作物の出来が良いそうです。
古き良き時代の先人の知恵をあらためて実感している農家も少なくないとお聞きしました。


スーパーの帰り再び山の方へ寄り道して林道脇に車を止めて少し散策

イチゲの白い花が顔を出していました。


これはキバナノアマナ


これは・・・八重咲きのニリンソウでしょうか。
うっすらとピンクに染まっていました。


ふきのとうにはクジャクチョウがとまっていました。


さて、気分をリフレッシュしたところでまた、庭の草刈りでも始めます。
来週末は兵長の実家の山で今年も山菜採りをする予定なので楽しみ~。

ではでは。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糠平へ行ったけど・・・

2011-04-11 21:43:00 | 鉱物採集
小隊長(妻)です。

日曜日の晴れた日に糠平湖の方解石を求めて小一時間チョットのドライブしました。
初めに言わせていただきます、ボウズでした。(笑)
まぁ~ご存知のようにいつものことです。

目的地にヘナK小隊には珍しく間違わずに行けたのでしたが・・・
あはは~立ち入り禁止。


兵長は進入するぞと言ったけど「見つかったら鉄砲無くなるよ」と囁いたらあっけなく退参。
この一言が全ての事から彼を救います。(笑)

その後林道をあちこち走りまわってみても安山岩ばっかり、露頭を見てもそれらしい宝はありませんでした。

「こうなったら林道を歩くぞ!」と言うことで車を降りて・・・


こ~んな看板が怖くて鉱物採集できるか!
今までのヘナK小隊とは違うのよん。
いざ、突入~


そして約200m歩いたところで・・・

プーの足跡発見!


「こわい こわい こわい こわい~」と言う訳でここでもあっけなく退参。


「・・・もういいや、帰る」と言うことで帰りに勢多鉱山へ寄り道して、シミのような辰砂でも拾って帰ろうということに。
途中エゾライチョウがいたので車から降りた兵長がシャッターチャンスを狙うも不発。


ズリらしいところから少し離れた河原で赤い石を拾う。
これは辰砂なのか?・・・・違うと思います。(笑)


兵長が「ところでここの辰砂ってどんなん?」本末転倒であります。


もうやる気はないし、お腹は減ったしで帰りの道の駅で、十勝名物‘豚丼’をいただきぃ~の


満腹になったところでアイスクリームいただきぃ~の(十勝あずきといちごのコラボ)


結局、いつものミッション通りボウズでご帰還となりました。

美味しいものが食べられたし、あ~楽しかった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の面接って?

2011-04-08 11:10:51 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

節電と思って昼間ストーブを消しているとすぐ寒くなってまた点けてしまいます。
最近、仕事に行くようになって会社の人の話を聞くと、私達がお借りしいてる家の家賃が高いと言う。
「せいぜい2万円ってとこでないかい?」と言われて、公営住宅への引越しを検討中~。
でもね~なかなか入れないのですよ。
私達には子供が居ないので後回しで、しかも広い家は借りられないみたい・・・。
移住者なんだからもう少し優遇してもらいたいけど、個人で貸してるところは寒くて古い家ばかりだし困ったものです。
震災した方々の受け入れも始まっているので私達はまだまだ先の話ですね。

さて、仕事でフト思ったこと

結婚前の就活で面接に行くと必ず聞かれること「御父さんのお仕事は何ですか?」
結婚後は「ダンナ様のお仕事は何ですか?」

今までこの質問だけは必ず聞かれています。

私の就職に父やダンナ様の職業って何の関係があるのかしら。
いつも疑問に思いつつ面接に挑み、またかと思いました。
これって日本的?
子供がいるとかいないとか・・・関係ないし。
パートさんの就職条件は決してよくないこの日本で、パートさんが日本を支えいてるってこと理解してもらいたいなぁ。
内容も新卒じゃ~あるまいし

「御趣味は何ですか」→「と・・登山です」(とても石集めとは言えない)
「もう北海道の山に登られましたか」→「あ・・アポイ岳です。お花を見に行きましたー」(その周辺で石集めてたとは言えない)
「特技は何ですか」→「お料理です、はい多分」(獣の解体とは言えない)
「どんなお料理が得意ですか」→「シチューとか煮込み料理とかですね」(獣を煮込んでいるとは言えない)
「ほ~手の込んだ料理が得意なんですね、ビーフシチュー美味しいですよね」→「ええ・・・とても」(エゾシカぶち込んでるなんて言えない)

北海道の人が皆、エゾシカ食べてると思っていたら大間違いです。
だけどエゾリス食べてるおじさん知ってるぞー、隣の会社の人~。

だけど仕事を初めて感じているのは北海道の女性は本当によく働いています。
「共働きが当たり前で9割は仕事してるの、仕事をしていない奥さんの方が珍しいのさ」って言います。

今までぬるま湯に浸かって生きて来た私はちょっと恥ずかしくなってしまいました。
そう言うと「ダンナの稼ぎで生活できるならそれに越したこと無いけど、北海道は給料が安いからね、協力して家事も育児もするんだよね。」と明るい。
「それに、働いていろんな人と出会って生きていく方が楽しいでしょ!若いうちは働かなくっちゃ!」とも。

うん、働かなくっちゃ!

会社には兵長より年上の独身男性も数人いますが私にはそっちの方が珍しい。

兵長も手伝ってくれます。
コロッケを揚げている兵長初めて見た。

「すんご~い、上手じゃないの~」→「オダテテも作らん」らしい。

ちょっと仕事が楽しくなってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ!

2011-04-07 15:34:23 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

今日は暖かいので夕食の材料を歩いて買いに行ったらいつの間にか福寿草やふきのとうがたくさん出でいました。
家に戻って昼食を食べてからちょっと散歩に出ることに。

隣の空き地にふきのとう 


道端には福寿草がいっぱい。↑

庭先にクロッカスが咲いてこれから花の季節がやってくると思うと、ウキウキ気分になります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使と悪魔

2011-04-05 21:01:17 | 鉱物採集
小隊長(妻)です。

ネタ切れになってくると食べ物かいただきものの鉱物の写真とかでゴマカシしています。
会社のネタは会社の人にバレると困るからなかなか書けません・・・そこそこあるんですけどね。(笑)


今回は遊泉寺銅山の紫水晶です。
こんな立派なモノを採集できるとはすごいの一言です。

拡大図


私達が知っている鉱物愛好家の方々は皆さんすごいんです。
おそらく一生足元にも及ばないことでしょう。
こんなの採りたい~。


さて、紫水晶と言えば宮城県の雨塚山の紫水晶は超有名で今じゃ採集禁止の場所ではあります。
兵長の会社では、以前ここの山の仕事で出張した方が「道路脇にりっぱな紫水晶が落ちてたわ」とおっしゃっていたそうな。

今回の大震災でフト、不謹慎なのですが別の露頭が出ているんじゃないかしら?と脳裏を横切ってしまいました。
鉱物マニアの性とでも言うのでしょうか・・・心の中で悪魔のような囁きが聞こえてくるのです。
あの震災で自分たちに出来ることは何だろうと考えて、せっせと募金をして震災した地域の野菜を買って食べ、お金は無いけどお金を使って過ごしてきました。
だけど、悲しいかな人の心と言うものは100%ピュアではありません。
いつも心の中に天使と悪魔がいて、理性で少しだけ天使の心を保っているだけなので「募金して偉いね」と言われてもちっとも偉くはないのですよ。

兵長はさっき「福島のノーブルオパールが放射線でエンハンスメントされてファイヤーオパールになってたりして・・・わ~オイラのばかばかばかばか!!なんてことを言うんだ!」と呟いていました。
新しいペグマタイトの露頭が顔を出しているだろうとか、あんなこととかこんなこととか、悪魔が呟くんです。

1日中、被災した方々を想っている訳でもなく、忘れている時は「この美味しいね~不味いね~」と言うのです。
福島の原発の映像をテレビで見ながら・・・
だから、思い出した時や義援金の募金箱があるとお金を入れる、東北の野菜が売られているとそれを買う、少しでも自分の人間らしいところを引き出してやれることやる。(言い訳)
これからもずっとです。

そして十勝は暖かくなってきてそろそろ花の蕾も出て来る頃です。
震災で遠慮がちになっていますが山へ行って「石採りた~い」川へ行って「砂金採りた~い」が本音。
だからもっと暖かくなって雪解けの水が引いた頃には、砂金採集にも鉱物採集にも行きますよん。

写真のような立派なものは無理かもしれませんが今年は良いものが採集できるといいなぁ~。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする