GO GO ヘナK小隊!!

北海道で趣味の鉱物採集と狩猟を楽んでる、小隊長(奥さん)と兵長(ダンナ)の夫婦による‘ヘナK小隊’只今奮闘中であります。

エゾシカ丼 (笑)

2012-09-26 12:44:17 | エゾシカお料理レシピ
小隊長(妻)です。


急に気温が下がった十勝です。
先週まで30度もあったのに今日は16度、先ほど買い出しに行ったら13度だというのに薄いカーディガンでちょうどいいいいです。

「あれ?? 愛知に居た頃はどうだったっけ?もっと厚着をしていたような・・・」と呟きながら・・寒さに強くなったものです。


兵長はボケたら~としていたせいで自分で狩猟者登録をする始末。
「あのね~お願いがあるんだけど~、営林署まで乳輪許可証 入林許可証を取りに行ってくれない?」などと戯言を言っております。

おか~ちゃんに頼んだらナンデモ言うことを聞くと思ったら大間違いであります。
・・・・と言いつつ、営林署には興味があるから結局行くんですけ怒!


さて、冷凍庫のエゾシカさんのロースを使って、エゾシカ丼を作りました。
と、言っても今だかつてこんな手抜きをしたことがあるでしょうか?と言うくらい手抜きなのですが、これが意外と(笑)美味しかったのです。

上の写真が出来上がりのエゾシカ丼 


玉ねぎと炒めてタレをからめただけで~す。
使ったタレは、ご存じ(ご存じじゃない人も)十勝豚丼のタレ (笑)


これだけです。

簡単でしょ!

一見、豚丼に見えますが兵長は「食べてても何のお肉かワカラナイ、でも美味しい」と絶賛。

・・・・・なんだけど、「何のお肉かワカラナイ」だと???

それは嫌味か褒めてるのかどっちでしょうね~
エゾシカっぽくないと言いたいのでしょうか? (ねちねち)

ちょっと不愉快になった私は今回も、
「血抜きがイマイチね。」と言ってやりましたとも。


皆さんも十勝豚丼のタレを使ってみませんか?
イノシシ・アナグマ・鴨にも合うことを保証します。(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技能講習前練習で、スキートを撃ってみた

2012-09-23 21:38:54 | 射撃・狩猟
北海道に移住して、早や3年。

あと1週間もすると、移住後4回目の猟期スタートであります。
今年は引越しのため猟友会の支部を移ったので、狩猟者登録を自分でやったであります。
残るは、国有林の入林許可・・・・・、あぁ、メンドクサイ。。。


3年といえば、来年早々に銃の所持許可更新でありますなぁ。
法律が変わって、次回の更新からは射撃の技能講習を受けないとならないでありますよ。

散弾銃の技能講習って、トラップやスキートの皿(クレー)撃ちであります。


実はワタシ、普段は1発弾命、ホトンド皿撃ちってやってないであります。
ってことで、本日、技能講習前の練習にGO!であります。


ヒトヒトサンマル時、いつもの帯広国際射撃場到着。

すると、さすが猟期前、大勢のてっぽ撃ちの方々。。。
仕方がないので、車でお昼寝2時間。。。。。


さて、トラップとスキート、どっちにしようか?
ワタシのM870の散弾用銃身は28インチの固定フルチョーク、トラップよりスキート向きってぇことであります。

んで、肝心の成績は・・・・・、

バーン、アレッ?・・・バーン、アレアレッ??・・・・・、

当たらん。。。
5発連続でハズレ。。。。。
ワタシって、こんなにヘタだとは・・・・・。

バーン、6発目にようやくヒット。。。
ここからコツが掴み始め、最終的に16発当り!

2ラウンド目は少々点数が下がるも、技能講習にはノープロブレムってぇやつであります。


射撃練習後、銃砲店の方と話をしてたら、

『○○さん(ワタシ)って、ブログやってません?』

愛知県から十勝に移住してるんだから、バレバレでありましたな。


これで、猟期前の射撃練習もOK。
明日にでも、技能講習の受講申込みをしてこよう。



あ″・・・・・、その頃は猟期が始まってるじゃん。。。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北一硝子の醤油さし

2012-09-21 21:51:17 | 北海道の話
小隊長(妻)です。


今日から秋というくらい気温が下がって24度の十勝です。
この時期では高い気温のようですが、これから一気に寒くなりますので冬支度をしなければなりません。

北海道の花も10月で終わり、雪が降ったら来年の3月まで雪に埋もれた生活です。
庭の除雪をどうしようか今から頭の痛い話です。


で、現実逃避すべく、先週は札幌へ行き都会を満喫してきました。
札幌の町並みは名古屋と似ていてなんだか帰ってきたような気分になりました。
日頃、人口の少ない所で生活しているせいか、あの人ごみは久しぶりでいつの間にか人を避けて歩く事がこんなにムズカシイとは・・・。
反応が鈍っちゃってましたね。

ロードキル獣を避ける方が楽ですね。(笑)


さて、札幌を後にしたヘナK小隊は、小樽まで足を延ばしました。
お目当ては【北一硝子】の醤油さしです。

北一硝子は創業1901年(明治34年)の老舗で、元は石油ランプや漁業用の浮き玉の製作をしていたそうです。

兵長とまだ婚約時代に行って、新婚生活で使用すべく北一硝子の醤油さしを購入したのは18年前のことです。
この醤油さしは18年間ずっと使い続けて、だだの1度も垂れず、またべたべたしないすぐれものなのです。
そしてそろそろ新しく買い替えるためにこの醤油さしを小樽まで買いに行ったのです。


もう、この醤油さしなくして我が家の食卓はありえません。
たかが醤油さしですが、日々の生活のなかでこだわりがあるのは大事ですね。

18年間1度も液だれしなかった職人技、私はこの北一硝子の大ファンなのです。

皆さんも機会があれば是非!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回さっぽろミネラルショーに行ってきた

2012-09-17 20:19:42 | 鉱物採集
9月の半ばになっても、暑~い日が続いた北海道。
本日の最高気温は25℃まで下がって、ようやく秋の気配であります。

対エゾシカ戦まで2週間だっちゅうのに、昨日の帯広の最高気温は32℃!!
猟期が始まるっていう雰囲気は皆無でありますな。


今年は駐屯地移動やアレコレで、鉱物採集に行けないでありますなぁ。。。

名古屋ぢゃ、すでにミネラルショーは終わっているのでありますが、北海道でも‘さっぽろミネラルショー’があるのであります。
我が隊が北海道に移住してからは行く機会が無かったので、昨日(16日)札幌へ進軍してきたであります。


ココ十勝から札幌までは、道東自動車道を通って3時間弱。

ミネラルショーの会場は、札幌テレビ塔の2階。


開場30分前に到着すると、すでに30人程の行列であります。


ヒトマルマルマル時開場、先着50名の鉱物プレゼントを小隊長共々貰えたのでありますが、中味の水晶にはラベル無し。。。


規模は、名古屋のミネラルショーの約半分。
名古屋ショーの様な人ごみも無く、ゆっくりブースを見て廻ることが出来るのは嬉しいでありますな。


北海道らしく、アンモナイトなどの化石を出品するブースが目立つであります。


ただ、名古屋と違い個人のブース出店が無く、国産鉱物を扱ったブースが少ないのが少々残念であります。


ワタシは、北海道産の鉱物を物色したのでありますが、旭鉱山の辰砂は1諭吉以上!!で断念。。。

結局、現金採集したのは、
稲倉石鉱山産の菱マンガン鉱


上川鉱山産の珪ニッケル鉱


残念ながら、手稲石や加納輝石、オホーツク石等の北海道ならではの鉱物はみあたらないであります。
あったとしても、初日で完売?

来年は、初日に行ってみたいでありますな。


おまけ
ショーの後、大通り公園の近くでムネオさんに遭遇であります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばっこやなぎ

2012-09-09 22:13:48 | 北海道の話
新居の片付けも、ほぼ終わり。
業者に頼んだ秘密基地の見積りが遅れてるけど、来週始めには出てくる予定であります。


否、引越しの粗大ゴミがまだ、ガレージに山盛りでありましたな。 フゥ。。。。。


その、ガレージの粗大ゴミの横にあるのがコレ↓であります。


何を隠そう(隠さないけど)、“ばっこやなぎ”の板であります。
400mm×1000mm×70mmが2枚と、280mm×1000mm×50mmが2枚であります。

ばっこやなぎは、まな板の最高級品の材料で、このサイズならウン10マンエンもするであります。
おまけに、砂金採り用の“ゆり板”にも最適なのでありますよ。



知り合いの林業会社の社長に、『ゆり板作るから、ばっこやなぎの丸太をチョウダイ♡。』と、お願いしたのが2年前。
エゾシカのロース肉が功を奏し、直径500mm&長さ2100mmの丸太を手に入れたであります。


社長曰く、
『こんな(サイズの)木は、もう出ねぇぞぉ。』
という大木であります。


1か月程我が家の庭に放置した後、先日、会社の近所にある製材所で製材してもらったのであります。
実は、板は8枚出来上がったのでありますが、丸太をくれた社長に1枚、釣りをする会社の同僚に2枚、そして製材した会社の人に1枚貰われていったのであります。
おかげで、製材の費用も\0也であります。

こりゃ、わらしべ長者状態でありますな。


まぁ、4枚もあれば我が隊には十二分。

と言うより、どうすんのコレ状態でありますな。
実際、砂金採りはパン皿の方が楽だし。。。。。

とりあえず、1枚はシカ肉やアキアジを捌くためのまな板にしよう。



ただし、板の乾燥を終えてカンナをかけるのは1年後であります。。。。。


計画はマダマダ続くのだ・・・・・。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシカの煮込み

2012-09-05 14:36:03 | エゾシカお料理レシピ
小隊長(妻)です。

ただいまムクゲの花が満開中~


いよいよ10月からエゾシカ猟がスタートします。

大事にとっておいた冷凍庫のエゾシカさんを食べないと始まらないので煮込み料理を作りました。
一年中いただこうと思うともったいぶってしまって冷凍庫で大事に保存してしまいます。


贅沢にもロースを使いました。(浦幌産)

赤ワイン煮込みになると気合いを入れていろいろな野菜を使いますが、ただの煮込みはだいたいカレーライスに使用する野菜がメインですね。

適当に切った野菜をみじん切りにしたニンニクとオリーブオイルで炒めます。

鍋に移して、今度は半日赤ワインに漬け込んだエゾシカを黒コショウ・塩を振って焼きます。
これだけだも美味しそう・・・


鍋に移して、トマトの水煮・ワインの漬け汁・水・ブイヨン・ハーブ類を適当に入れます。
煮込む場合、適当に鍋にほり込めばOK~。
トマトの旨味とブイヨンとハーブがいい仕事をしてくれますから。


ロースは臭みがあまりないので赤ワインに漬けなくてもいいのですが、漬けることで風味がよくなり味に深みが増すので私は必ずワインを利用します。
野性味あふれる臭いを感じなくて作るジビエ料理は邪道とおっしゃる方もいますが、私は臭いをとことん消したい派です。(笑)
あっ・・でも風味は残します。
そのボーダーラインがムズカシイ・・・。

そして今回使用したハーブなんですが、こんなのをスーパーで見つけちゃいました。


オレガノ・バジル・セージ・パセリがブレンドされていて、こんなのがあるなんて知りませんでした。
いつも、個別に用意をしていたので大助かりです。


30分くらい煮込んだらこんな感じ


・・・・肉、少なぁ~、もう1頭分使えばよかったかな?
ちょっと味見をして、塩を足します。

後はこのまま1~2時間煮込んで放置。

出来上がり~


すったジャガイモに小麦粉・片栗粉・塩・卵を入れて薄く焼いたパンケーキと一緒にいただきます。



美味しいです、でも・・・

「う~ん、まだ少し臭みがあるかなぁ・・・」と言うと、「全然感じないけどね・・・」と兵長。

「まだまだ、血抜きの修行が足りないか・・・」と呟いていました。

たぶん、他の人だったら感じないのだと思いますが私の基準では感じてしまう微かな臭み。
次の猟期の兵長の課題になりました。(笑)

ちょっと厳しすぎるでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中札内美術村と六花の森

2012-09-01 12:57:45 | 北海道の話

小隊長(妻)です。


怒涛のお引っ越しも一段落し、まったり綺麗な景色を見に中札内村へ行ってきました。
鉱物採集はずっとお預け、なかなか腰が上がらず相変わらずのグ~タラぶりも板に付きましたとさ・・・ははは~。


最初に行ったのが【中札内美術村】

相原求一郎氏や小泉淳作氏などの作品が展示されています。


森の中に佇む美術館はまったり散策することができます。




こちらは【六花の森】



ピンクの花はエゾミソハギ

マルセイバターサンドで有名な六花亭の包装紙のデザインを手がけた坂本直行画伯の記念館があります。


そのオブジェ


いずれも時が止まったかのような静寂さ、素敵な景観でした。

林の中で見つけたお花たち



ツリガネニンジン


オオヤマサギソウ


アキノキリンソウ



明日もお休み~どこへ行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする