小隊長(妻)です。

最近になってようやく朝は-10度くらいまで寒くなりました。
私達が住む地域は北海道でいつも最低気温ベスト5に入るくらい寒いです。(笑)
いつもならホワイトクリスマスになるのですが今年は根雪のはずが融けてしまいました。
お正月はドカ雪の悪寒・・・。

さて、毎年のことながら昨夜は二人だけのパーティーです。
中年二人だけじゃ盛り上がりませんが、久しぶりにエゾシカの赤ワイン煮込みを作りとっておきのワインを開けました。
贅沢にロースを使い赤ワインで煮込み

ブイヨン投入。

それ以外にセロリ・人参・玉ねぎ・ニンニク・ローズマリー・タイム・クランベリーなどを加えると深みが出ます。
難しそうな感じがしますが、実は赤ワイン煮込みほど適当に材料を入れても美味しくできる失敗なしのレシピなんです。
ただ赤ワインはジビエに合うものを、酸味と渋みがある方が良いですね♪

兵長もご満悦 「二人で食べるのもったいないね・・・」と言っておりました。

あとはこんな感じでジビエにはジャガイモが欠かせないのでマッシュポテトとミートでグラタンとその他諸々。

お腹いっぱい、御馳走様でした。
・・・・ロース、あと1本しかないわね~ ヒソヒソ


最近になってようやく朝は-10度くらいまで寒くなりました。
私達が住む地域は北海道でいつも最低気温ベスト5に入るくらい寒いです。(笑)
いつもならホワイトクリスマスになるのですが今年は根雪のはずが融けてしまいました。

お正月はドカ雪の悪寒・・・。


さて、毎年のことながら昨夜は二人だけのパーティーです。
中年二人だけじゃ盛り上がりませんが、久しぶりにエゾシカの赤ワイン煮込みを作りとっておきのワインを開けました。
贅沢にロースを使い赤ワインで煮込み


ブイヨン投入。

それ以外にセロリ・人参・玉ねぎ・ニンニク・ローズマリー・タイム・クランベリーなどを加えると深みが出ます。
難しそうな感じがしますが、実は赤ワイン煮込みほど適当に材料を入れても美味しくできる失敗なしのレシピなんです。
ただ赤ワインはジビエに合うものを、酸味と渋みがある方が良いですね♪

兵長もご満悦 「二人で食べるのもったいないね・・・」と言っておりました。


あとはこんな感じでジビエにはジャガイモが欠かせないのでマッシュポテトとミートでグラタンとその他諸々。

お腹いっぱい、御馳走様でした。

・・・・ロース、あと1本しかないわね~ ヒソヒソ
