GO GO ヘナK小隊!!

北海道で趣味の鉱物採集と狩猟を楽んでる、小隊長(奥さん)と兵長(ダンナ)の夫婦による‘ヘナK小隊’只今奮闘中であります。

謹賀新年

2021-01-01 00:03:37 | 日々雑感
明けましておめでとうございます

昨年は大変な年でした。
見えないものに振り回される怖さ、家族、親戚、友人、知人、会社の仲間やありとあらゆる繋がりのある人々が、どうかどうか無事でありますようにと祈る一年でもありました。

耐えなくてはならないこと、たくさんありました。
命の大切さも学びました。

私達は自粛生活の中で庭に畑を作り作物を少し作り育てること、ひたすら時間を家で有効に使うことを考えながら、少しでも楽しく暮らせるように工夫をしました。

何かを育てることはとても楽しく、難しく、育ったものを見ては歓喜しささやかな贅沢をしたと思っています。

コロナ渦の中をどうやって乗りきろう!
そうだ、自分達なりに楽しいことを探して楽しもう!

ポジティブに生活が出来たと思います。

その中で励みになったことは
「やらなければならないことをやり遂げる」と言う言葉をいつも心の中に唱えながら生活をしました。

不思議となんでも乗り越えることが出来たように思います。
たとえ出来なくても「やらなければならないことをやりとげる」

これは自分達にとって大切なことでした。
特に何かがあったわけでもなく、気持ちをひき締める為の呪文の言葉でした。

今年もそうしていけたらと心から思います。
早くコロナが落ち着いてまた以前のような生活が皆さんに戻りますように。

心からお祈りいたします。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いですね

2020-12-21 11:00:13 | 日々雑感
小隊長(妻)です。


12月も残すところあと10日あまり、例年より暖かかった十勝ですが、急に寒くなりました。

今朝は-19度でした。午前4時にストーブのタイマーをセットして6時に起きてもまだ居間は11度でした。

少し寒いくらいが風邪も引かずにいいので部屋の設定温度は20度くらいにしています。

でも年々寒さが堪えて辛いです。
今年はコロナのこともあり家に引きこもる日々ですが、庭に来る野鳥を眺めながら過ごしています。

毎日ヒヨドリとミヤマカケスがやって来ます。

庭の葡萄の枝に残った実を食べに来ているんですね。


最近はツグミもやって来てこっそり食べています。


年末年始は誰もいない山に行って野鳥を撮りたいものです。
どうか皆さんが無事にお正月を迎えることができますように。

もう少し頑張って行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襟裳岬へ行ってきた

2020-11-11 11:07:15 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

新型コロナウイルスで自粛中ではありますが、ふらっと襟裳岬までドライブしてきました。海岸沿いの黄金道路を走ります。

襟裳岬は今回で5回目(たぶん)ですがいつも風が強くて岬の先まで行けなかったり、霧で見えなかったりと散々でしたが今回は快晴で風もあまりなくて快適なドライブでした。


観光客も少なくてお店の中もガラガラで気の毒でした。
早くいつもの北海道に戻れることを祈るばかりです。

夏はアザラシがよくいるそうですが、この日は見かけることがありませんでした。その代わり

ウミウやシノリガモがたくさんいました。
シノリガモは日本でも北海道と東北にいるカモなのですが綺麗な柄の鳥で希少種だそうです。




そして岩壁にはハヤブサがいました。
3羽飛んでいるのを確認出来ましたが速いのですぐにどこかに姿を隠します。


イソヒヨドリも見かけましたが珍しいですね。
太平洋側ではあまりいません。


途中、エゾシカのオスがメスを3頭従えて道端でご飯を食べていました。繁殖期の真っ黒な体から少し冬毛になっていますね。


襟裳岬の周辺は人より野生動物の方が多かったです(笑)
猟期が始まっているのにまったりしてますー。

ダメじゃん!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の季節

2020-10-20 09:01:53 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

10月になってもポカポカ陽気です。
山は紅葉が進み今が一番の見頃ですね。

その陽気に誘われて糠平湖のタウシュベツ川橋梁を見てきました。
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋です。
北海道遺産にも登録されています。

春~夏にかけて湖に水没して姿を隠すことから幻の橋と言われているのだとか。
時期にもよるそうですが秋に姿を見ることが出来ました。
いつ崩落するか分からないので観光客もたくさん訪れていました。

湖沿いにはネイチャートレイル(2㎞)の散歩道があります。
ヒグマの出没情報をチェックして少し歩きました。
一人で歩くには勇気がいりそうです。




紅葉がとても綺麗でした。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味覚の秋

2020-10-08 08:07:17 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

朝晩、ストーブを点ける季節になりました。
それでも昨日は日中20度でしたが、朝は10度以下まで下がるので体調管理がいつも難しいです。

年々弱ってる(笑)

さて、今年は初めて庭の栗木に実がなりました。
桃栗三年柿八年と言いますが、我が家の栗木は5年くらい経ってます。
寒いから実がならないのかと思っていましたが、どうやら同じ種類の栗木を植えてもダメらしいのです。
そこで種類の違う栗木を植えることになりました。
「ころたん」と「丹沢」です。

そしたら今年は栗が出来て歓喜です。

知っていたらもっと早く実っていたのでしょうか?
栗もだけど、今年は野菜作りをしていて学ぶことが多かったです。

まだまだ知らないことが多くて日々勉強です。
栗は何個収穫できるか分かりませんが、毎日楽しみです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2020-08-20 16:16:14 | 日々雑感
小隊長(妻)です。

十勝も暑い日が続いております。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?

コロナ禍で自粛生活を送る中で、へこたれず楽しいことを見つけるのが大好物な我が隊は、今年から家庭菜園を始めることにしましたよ。

硬い庭の土を耕し土作りから始めて、手始めにキュウリ🥒トマト🍅人参🥕なすび🍆しし唐を植えました。トウモロコシ🌽とブドウ🍇は毎年やってましたけど。

なかなかいい感じのが出来てた~の~し~い~☺️


間引きした🥕

もっと早く始めればよかったですね。毎日庭で眺めていたせいか、こんがりと私も焼けてます。

まぁ、ほとんど兵長(ダンナ)が頑張っていたのですが、義母が野菜作りの名人なので見よう見まねで頑張っておりましたよ。

自粛生活も悪くないですね。なんかしてないと気持ちも滅入ってきますから野菜を作っててよかったと思います。

そして今年は栗の木🌰に実がなりまして、ざっと栗きんとんが10個は作れそう。大好物なので収穫が楽しみです。

早く収穫したいなぁ。
そいや、中津川の「満天星一休」の栗きんとんが懐かしいなぁ。帰りたいなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年をお迎えくださいませ

2019-12-05 11:13:53 | 日々雑感
今年も残り一ヶ月を切りました。

今年で北海道移住10年を迎えましてあっという間に過ぎていきました。

趣味の鉱物採集も滞り、書きたいこともあまりありません。このブログも私(小隊長)が書くのみになりました。

なので来年からは更新が滞ることと思います。

たくさんの方々に読んでいただき本当にありがたく感謝しております。

本当にありがとうございます。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこしの収穫

2019-09-03 11:30:50 | 日々雑感
小隊長(妻)です。



早いものでもう9月になりましたね。
9月と言えば北海道に移住して丸10年になりました。

山あり谷ありでしたが楽しく生活しています。
ダンナさんの故郷に戻れて仕事で忙しかった日々からのんびりした環境で、でも心地よく忙しくしています。あっという間の10年でした。

家庭菜園も年々増えて、中でも今年は力を入れているのがトウモロコシです。

実家に出入りしている肥料屋さんからトウモロコシの種をいただいたので今年、約100本~150本くらい植えました。

品種は「ドルチェドリーム」

皮が薄く大型で、スーパースイート品種で、色もバイカラ―です。
まだ2~3年前にできたばかりで、肥料屋さんから感想を聞かせて欲しいと頼まれたのを機に植えてみました。








でも苗を育てて庭を耕し植えたのはいいけれど…

1.肥料が大量に必要
2.間引きをこまめにする
3.肥料の影響で雑草が大きくなり草刈りが大変

等を経験しました。


そもそも100本以上必要だったのか、後先考えずに張りきりました(笑)

おかげで立派なトウモロコシが出来ました。





毎日様子を見て「雄花がちゃんとでるかな?」「雌花が出て受粉するかな?」心配でした。
カラスも狙ってくるので網をかけたりしました。


こんな小さな畑でも大変なのに農家さんのご苦労は想像もつきません。
来年は数を減らして他の野菜も作ってみようかな?(懲りてない)

ほとんどダンナさんの趣味です。

都会に住んでいた頃は仕事が忙しすぎてただ働いてただけ、わずかな時間で趣味に費やしの生活でしたが今は好きなことが出来るので大変だけど充実しています。

それにしてもトウモロコシが大量なので実家に送ったり、ご近所さん、会社の人に貰ってもらいながら残りは茹でて解してタッパにいれて冷凍したのでしばらく楽しめそうです。

10月はぶどうの収穫が待ってます。(汗)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の年ですね

2019-01-02 13:02:03 | 日々雑感
小隊長(妻)です。


喪中につき新年の挨拶は失礼させていただきますが本年もよろしくお願いいたします。

とは言うもののお節がないお正月も寂しいので例年通り作りまして食べ過ぎております。


さて、昨年の11月にハンターからエゾシカに間違えられた森林管理署の職員が誤射され死亡する事故がありました。
よって、昨年末までの狩猟自粛の通達がありエゾシカ猟は控えております。

また今年になり国有林での狩猟が1/15~猟期終了まで禁止になりました。

今季のエゾシカ猟はほとんど出猟することなく静かに自粛して今一度気を引き締めている次第です。

この冬は暖冬で雪もあまり降らず日中もプラスの気温も多いので比較的過ごしやすいので助かります。
毎年このくらいの気温で過ごしたいものです。

そして狩猟の代わりに何をして遊ぼうか考え中ですが…。思い浮かばずゴロゴロしています。

今年の9月で北海道移住10年になります。
早いものであっという間に駆け抜けてきました。
想像以上にたいへんな10年でした。

雪国の生活は経験したことがないので分からないことは周囲の皆さんに聞いて助けてもらいました。
習慣、考え方も分からずボタンの掛け違いも経験しました。

それでも優しい皆さんに支えていただきながらの10年でした。
都会生活が長かった私には人と人との距離の近さに戸惑いもしてその距離の取り方が今でも分かりません。
試行錯誤しながら生活をしています。

それでも丹頂鶴やオオワシなどの猛禽類、見たことがない花や鳥や自然に圧倒されて飽きることのない自然にめぐり会えて幸せです。
いつしかカメラを片手に北海道固有のそれらを追い求めることが私の人生の一部になりました。

そしてこれからも元気に続けていきたいと思います。


平成最後の今年、どうか皆さまも元気にお過ごしください。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉真っ盛り

2018-10-26 12:23:30 | 日々雑感
小隊長(妻)です。


紅葉が真っ盛りです。

先日、白糠町の庶路ダムへ行ったときの紅葉です。
秋の甘い香りが漂っています。
桂の木の落葉の香りだそうです。

山の中は清々しく空気が澄んでいますね。








ひょっこり顔を出したキタキツネ
逃げもせずジッとこちらを見ていました。




凛々しいです。


一応、鹿狩りと実家のレントコーン畑を5年も荒しているヒグマを探しに行ったのですが出会えません。
今年は罠を仕掛けたそうですが賢いヒグマで箱罠の前で穴を掘ってました。( 一一)む~


鹿狩りならぬ紅葉狩りになっちゃいました。


そう言えば、かなり山奥に入りましたがハンターさんは1台だけでしたね。
途中、トイレに行きたくなってお花を摘んだのですが、その5分後にヒグマの臭いが漂ってきました。

私…もしかして糖尿だったりして。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする