goo blog サービス終了のお知らせ 

エデンの園へようこそ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
主に料理を記載したいです。

春夏秋冬ご馳走さま   若竹煮

2010-04-08 14:36:24 | 料理

Img_0053 春といえば矢張り竹の子です。

沢山出回りました。

出刃包丁で穂先切り竹の子に切り身をいれます。Img_0054 鍋に水を張り、米ぬか,タカのツメを入れにます。約1時間程煮ました。竹串がすーと通ればいいです。

煮上がれば、このまま一晩置きます。Img_0077

あくる日綺麗に洗い皮をむいたものです。Img_0745 まず若竹煮です、竹の子にヒタヒタの出汁(鰹、昆布)をいれ、塩、醤油(薄口)、砂糖、味醂、酒で味付け、煮込みます。出汁を多めに作り一晩寝かすといい味がしみます。

頂く少し前に若芽をいれます。若芽は早く入れるとふやけ易いです。

此れから、朝掘り竹の子をボイルしたのをパックして売るようになります、此れだと家で湯がかなくても便利です。