感動としあわせの家づくり物語

岡山県倉敷市の工務店「林建設」の大工職人「林俊文」が仕事で感じた「感動としあわせの家づくり物語」を綴っていきます。

暖かい浴室・脱衣場をリフォーム工事で実現する為に・・・

2014-01-25 22:28:12 | 住宅リフォーム工事物語
何事も思ったように成らないのが人生の面白い所。

今朝のスタートダッシュを誓った昨夜ですが、早速アクシデント発生でスタートダッシュが遅れるという事態に慌てた始まりで向かえた一日。

バタバタと始まった一日は総社市総社で「しんちゃん」、「まっちゃん」が取り組む増改築現場に訪問。

今日は土曜日という事でお施主さんも仕事がお休みという事で昨夜、遅くまでかかって書いた電気配線図をお届け。

現場の方の進行状況も床の下地が出来上がれば一気に進んでいくだけに、後からの変更が難しい配線類の仕込み作業に向けての確認事項はしておかねば成りません。

本来はもっと早く提出したかったのですが、電気設備業者さんから配線図面が届いたのが昨日の夕方。

其れもフリーハンドでかなりのラフな図面で当社に対してのメモまでされた図面だった為に私が正書するハメに・・・

さて、目的の書類もお届けできれば次は倉敷市真備町へ住宅の建替えの計画のお話をいただき解体業者さん、水道業者さんと解体工事の現地調査。

図面だけでみると、ついつい過大評価してしまうのは建築業者さんの性だけに実物を見てもらう事でよりハッキリと工事内容をイメージしてもらう事ができる筈。

ついでと言っては何ですが、こちらもお客さんがいらっしゃったので計画している解体後に建てる新築のプラン打ち合わせも行い有意義な時間をいただきましたが、朝の遅れが響いてくるのはこの辺りから・・・

午後からは会社に戻り、こちらの昨日、作成した倉敷市玉島での改修工事の契約書を持ってお客さん宅を訪問。

今回は金融機関へのリフォームローンの借り入れにあたって契約書が早く欲しいとの事で急いで作成してお届けしましたが工事自体は来月の後半からという事でもう少し時間があるようでも・・・

しかし、近隣の挨拶や協力業者さん、材料の手筈などを整えていれば一ヶ月などはアッという間。こちらの計画も時間のある時に早め、早めに動いて準備していかねば・・・

今日の最後は総社市総社の現場に戻り、建材屋さんと材料手配の為の現地打合せ。

枠材などは現地の寸法を確認しながら進める事でムダを省く事ができるのは確かな事。

こちらも図面で拾うと「足りないより余る方がよい」との事で全てが少し多めに見てしまう建材屋さんならではの性を防ぐことが目的。

購入した材料を余らすと余った材料は当社の在庫に・・・しかし、全く同じ建材が出ることは希でその殆どが廃棄処分される事になるのはコスト的にも資源的にも勿体ない話。

こうした不良在庫ゼロを目指した取り組みをしていく事も小さなことですが大切な取り組みです。

さて、写真は岡山市南区大福での浴室改修工事現場から送られてきた写真。月曜日がユニットバスの組立て日という事で大工の「小野くん
」が懸命に作業を進めてくれている様子。

今回は暖かいお風呂が良いとの事で浴室換気暖房機に洗面所暖房機の設備を導入、。しかし、建物の性能が悪ければこれらの設備の力も半減してしまいます。

写真はペアガラスの浴室窓ですが、此処から壁と天井に断熱材が入り暖房機器の性能を高く稼働できるような工事が進んでいくのです。

近年ではリフォームなどで多くと入れられる浴室や脱衣場の暖房機器ですが、これらが性能を発揮できる環境づくりは工務店の仕事ですね。

さて夕方からは本日、打合せしてきた建替え計画のお客さんのプランの変更依頼を受けて設計事務所さんに変更依頼を届ける為のラフ図の作成に取り組んでいましたが、これも先ほどようやく完了。

かなりハードな一週間では在りましたが、明日の日曜日は休日に充てれそう。

明日は思いっきり寝坊してやると誓ってパソコンの電源を落とす事に・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

一日おきに姿を変える建築現場は見ているだけでおもしろい

2014-01-24 22:06:24 | 住宅リフォーム工事物語
今日も一日を無事に終えたことに感謝しながら最後のブログの更新。

正月明けから、自分に頼まれた事は出来る限りやってきたのですが・・・先日、急遽頼まれた岡山市の借家の改装計画依頼。

本日の午前中に現地調査をして欲しいとの私が懇意にしてもらっている足場屋さんからの相談。

何とか都合を付けようと調整はしたものの、ついにスケジュールが動かせず・・・

今回は代理で当社の社長にお願いすることにしましたが、ちゃんと調査出来ている事を期待します。

さて、そんな午前中は大工の「小野くん」と一緒に岡山市南区大福の浴室改修工事現場でユニットバスの底盤コンクリート打設の作業に励みます。

昨日、着実に準備をしてくれていたおかげで、生コン車が予定の時間に遅れるアクシデントがあったものの無事に午前中にて作業は完了。

そのままエコキュートのタンク台のコンクリートもついでに打設。

普通に土工さんや左官さんに頼めば此処で一旦、作業が区切られますが、大工ならこのまま洗面脱場の造作工事が出来るのはありがたい事。

大工仕事は本職なだけに後の工事は「小野くん」に任せて、私は午後から岡山市中区のOB施主さん宅へ訪問。

今回はブラインドの操作用のバーの取替えと新しく庭灯を設置したいとの話に現地を確認。

玄関までのアプローチをきちんと照らせるような計画は図面ではなく現地を見ないと分からないだけに電気屋さんも同行してもらい色々なアドバイスをいただきながら計画。

先ずは見積書の提示から順を追って進めて参りますのでどうぞ宜しくお願いします。

写真は総社市総社での増改築現場、二人の大工さんたちが懸命に進める現場は活気があるようです。

昨日は私も作業していた現場が一日おきに姿を変えていく工事現場は見ていてやっぱり面白い、やっている方は必死なのですけどね。

さて、夕方からは会社に戻り多分、今月一番の山場になるであろう明日に備えるべく書類の作成などに励み続けていました。

完璧か?と聞かれれば自信はないのですが、其れでも明日を乗り切るだけの準備はできた筈。

明日はどれも失敗できない仕事なだけに、気合を入れて望まねばならないのですが・・・

何より朝の出だしが肝心と明日の朝の早起きを誓い、今夜は昨日までよりは早目に帰宅して休養を・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

楽しい時間はアッという間に過ぎていく・・・

2014-01-23 23:15:29 | 住宅リフォーム工事物語
今日は大工の「しんちゃん」、「まっちゃん」は岡山市中区の住宅へ子ども部屋の間仕切り新設工事に出かけていきます。

朝も7時頃から加工して手際よく工事が終わる準備を整えている彼らの姿にスムーズな工事進行が期待できます。

岡山市南区での浴室・トイレの改修現場では大工の「小野くん」が増築部分の基礎になるブロックを積む工事を行ってくれています。

こちらも限られた工程での工事となるだけに是が非でも、やるべき事はやらねばならない状況に懸命に作業にあたってくれる彼の姿は頼もしい限り。

明日にはユニットバスの底盤コンクリートを打設する予定ですが彼なら無事に間に合わせてくれる筈と・・・

私は誰も居なくなった総社市総社での増改築現場に向かうことに。

色々な所で「大工が抜けるばかりした」との事はよく聞く話。

工程さえ帳尻を付ければ必ずしも悪い事ではないのかも知れませんが・・・そう度々抜けられたり、長い期間、現場を空けられるのは施主さんにとって必ずしも気持ち良い話ではないのは確かなこと。

自分のお客さんにはそんな思いをして欲しくないと、現場を空けない様に段取りするのは当社の伝統。

そんな訳で伝統に則り、今日は私が大工仕事に励むことになり、構造体の補強金具の取り付けやシロアリなどの虫害予防の薬を散布したりと現場で活躍してきました。

時折、色々な職種の協力業者さんが出入りする中で、目の前の「家づくり」の事だけに集中して取り組んだ一日は瞬く間に過ぎてしまいました。

午後からは案の上、前の現場を早く終わらせて駆けつけてくれた「しんちゃん」、「まっちゃん」。

昨日に引き続き一日中、こちらの現場で作業に取り組んでくれた水道屋さんと共に最高の家づくりをと取り組めた事は自分自身にとっても嬉しいこと。

信頼できる仲間たちと過ごす時間は何よりのストレス発散かも・・・

其れでも日が暮れて会社に戻れば只々、現実・・・

期日の迫る見積書の作成に23時をすぎた頃にようやく一件分の見積書が完成。

ここ数日、残業する時間が長くやや寝不足気味な感は否めませんが、先ずは日曜日を休暇に充てれるように明日、明後日を全力で過ごさねば・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

岡山市南区大福で浴室・トイレの解体工事中

2014-01-22 22:52:45 | 住宅リフォーム工事物語
冷たい空気に気持ちも引き締まる様な一日だった水曜日の倉敷市。

大工の「しんちゃん」、「まっちゃん」ペアは今日も総社市総社での増改築現場でアルミサッシの取付作業に勤しんでくれている様子。

彼らは明日は岡山市中区の住宅へ子ども部屋の間仕切り壁の新設工事にでかける予定に今日中にアルミサッシを取り付ける作業を懸命に進めてくれたようです。

こちらの現場は明日は午後から板金屋さんが外壁の防水シート張りを行なう予定に期日の迫る中での懸命な作業ぶりに感謝。

代わりに明日は私が大工工事に入る事になっていて耐力壁などの金物の取付や防腐剤の散布などを午前中で終わらせておきたい所。

そんな明日に備えて今日は大工の「小野くん」が解体工事を進める岡山市南区大福での浴室解体現場でお手伝い。

昨今の好景気でユニットバスの組立て業者さんも決まった日に工事予定を組むのが難しい中、代理店さんが必死で取ってくれた予定日が来週、月曜日・・・

この日を逃すと今月は厳しいとの事でこちらも「小野くん」が獅子奮迅の働きぶり。

水道設備屋さんも金曜日がコンクリートの打設日となっているので、タイトなスケジュールながら本日、解体工事が進む中で配管の仕込み作業。

通常だと喧嘩腰になるような組み合わせの工事も、皆が仲の良い業者さんばかりで、こうした工事も可能なのは協力業者さんたちの人望の成せる技。

互いに別々の会社なだけに自社の事だけを考えれば自分たちのやり易い場所で仕事がしたのが職人の気持ち。

なので見知らぬ業者さん同士だと喧嘩腰になるような組み合わせの施工も、皆が仲の良い業者さんたち同士なので協力しながら進めてくれます。

こうした工事が可能なのは、やはり協力業者さんたちの日々の人柄の成せる技。何もない平素の時こそ職人さん同士の付き合いを大切にしてきた彼らの勝ち。

どんなに腕が良かろうが、どんなに手が早かろうが、同じ場所で働く人を蔑ろにしてその時限りの付き合いで済ませる様な事があっては決して成りません・・・

どんなに優秀な人でも、どんなに慎重な人でも、人だからこそ困る時は必ずあるのです。

その時に周りの人が助けてくれるような関係を保てないでいると、こうした時に頭打ちしてしまうのは致し方ないこと。

粋って自分を見せても凄いと思われる事はなく、反対に不快感を与えてしまう事の方が多いのが普通、困ったその時に周りの人が助けてくれるような関係を保てないでいると、こうした時に頭打ちしてしまうのは致し方ないこと。

どんな時も謙虚な気持ちで人と接する事を必ず忘れては成らないのでしょう。

さて、現場作業を終えた夕方からのデスクワークも今夜はこの辺まで・・・そろそろ帰宅して休養を取らねば明日の朝が起きれそうにありません。

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村

タンクレストイレの流した水が止まらない故障

2014-01-21 21:53:02 | 住宅修理・修繕工事物語
今日も気が付けばこの時間になっている事に気付き、思うほど進まなかった期日の迫る書類作成・・・

まだまだ計画中の案件ではありますが、近年にはなかった程に頭を悩ませる依頼に四苦八苦しながらも概算見積書の作成に取り組んでいるのですが・・・

とにもかくにも先ずは方向性が決まらねば、今できることは知れているのかも知れません。

その方向性を見いだせないのは私自身も「失敗」を恐れているからなのでしょう。

頭では理解していても、本当は踏み出さないと成らない一歩が踏み出せないでいる状態は本当につらい事、モヤモヤとした気持ちのままで自分を誤魔化しながら過ぎる時間に何より焦っているようです。

そんな一日は今日は別の現場に行った大工の「小野くん」が担当してくれている岡山市南区大福の現場へ材料などの運搬などを行なう午前中。

今日は彼の代理で解体工事を行ってくれている設備屋さんに工事説明などをした上で、現場を離れ材料屋さんで材料の調達。

会社で荷積みをして運搬、荷降ろしと段取りごとに従事。午後からは急な依頼でトイレの故障の連絡のあった岡山市北区尾上のお客さん宅へ設備屋さんを案内して調査。

こちらのお宅に設置していたトイレはタンクレスのタイプの便器で10年ほど前から普及し始め、現在では主流に成りつつもある商品。

今回は設置して9年目という事ですがトイレを流した後も水が止まらなくなったと言う状態、タンク付きのトイレならタンクの中にあるボールタップなどの取替で簡単に修理できるのですが・・・

この手のタンクレスのタイプは、どうやらメーカーさんへ修理依頼をして部品を変えてもらう必要があるようで早速、設備屋さんが連絡を取ってくれ後日、メーカーのサービスマンが修理してくれる事でひとまず決着。

設備屋さんの話では最近ちょくちょく出始めた、この手のタンクレストイレの故障。

一般的には設備屋さんが取付作業を行なう訳ですが、取り付けた職人さんとは言え簡単に直せるものでは無さそうです。

つまり、テレビや冷蔵庫などの家電製品が家電販売店で直せないのと同じで、故障はメーカーさんのアフターの対応に任せる事になるようです。

さて、その後は総社市総社の増改築現場へ向かい担当の大工、「まっちゃん」と窓の取付位置の不測の事態への対応の打合せ。なかなか、改造工事などの場合は現地調査だけでは全てが解らない場所もあり、解体して始めて解かる場所などもあるのが難しい所。

今回は既存の柱が新しく取り付けるアルミサッシに干渉するとの事で躯体補強に合せて、柱を移動してもらう事で問題解決です。

その後は現場で「まっちゃん」の手伝いをしていたのですが、気が付けば18時。ブログ用の写真を撮影していない事に気が付き帰り際に写した写真がこちらの写真。

真っ暗でなにも写っていないのかと思いきや、意外と空が明るく幻想的な雰囲気な現場が撮影できたことに自己満足しつつ帰社。

此処からデスクワークに取り組んだ結果が、今日のブログの一行目・・・

明日は現場にでる時間を極力減らして、デスクワークに励まねば約束の期日に間に合いそうにありません・・・

一本の木から始まる感動としあわせの家づくり物語 林建設 林俊文

にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へにほんブログ村