R 1 . 6 . 13 am 5 : 00 出発
papaがやっとその気になれて(^^; 今季初の渓流釣りに行って来た <*)) >=<
am 7 : 00 頃から釣り始めて 車に戻って来たのが pm 3 : 30 。釣果は11匹。まずまず(^^)b
この場所は葦が沢山生えていて移動が大変な所。歳も取って一層大変だったみたい(^^;

待っている間、私はいつものように読書。 今回のお供は「氣の呼吸法:藤平光一」他2冊
この日は青空が広がり心地よい風と山の緑と白いハナミズキの花が読書意欲を助けてくれた

帰る時の由布岳には、雲が掛かっていた。今日は(6/14)やっぱり雨が降った…本当なのね☂

家が何軒も建って山に沈む夕焼けが見えなくなって寂しい思いをしていたけど
玄関の窓から見えた夕陽の赤にはっとして、急いでデジカメを持って外にでた
綺麗だった・・・夕陽も雲も空も
渓流釣りに行った夜はいつものように小さめのヤマメを〝せごし〟にして貰った
変わらない美味しさだったな(^^) ここ2ヶ月氣に病むことがあって氣が重かった
一昨日はいつもの美容院でいつもの人にカットして貰った
シャンプーの時少し強めの頭皮への刺激が気持ちよかった

少しずつ心が伸び伸びして来た♥
にほんブログ村
papaがやっとその気になれて(^^; 今季初の渓流釣りに行って来た <*)) >=<

am 7 : 00 頃から釣り始めて 車に戻って来たのが pm 3 : 30 。釣果は11匹。まずまず(^^)b
この場所は葦が沢山生えていて移動が大変な所。歳も取って一層大変だったみたい(^^;

待っている間、私はいつものように読書。 今回のお供は「氣の呼吸法:藤平光一」他2冊

この日は青空が広がり心地よい風と山の緑と白いハナミズキの花が読書意欲を助けてくれた

帰る時の由布岳には、雲が掛かっていた。今日は(6/14)やっぱり雨が降った…本当なのね☂

家が何軒も建って山に沈む夕焼けが見えなくなって寂しい思いをしていたけど
玄関の窓から見えた夕陽の赤にはっとして、急いでデジカメを持って外にでた
綺麗だった・・・夕陽も雲も空も
渓流釣りに行った夜はいつものように小さめのヤマメを〝せごし〟にして貰った
変わらない美味しさだったな(^^) ここ2ヶ月氣に病むことがあって氣が重かった
一昨日はいつもの美容院でいつもの人にカットして貰った
シャンプーの時少し強めの頭皮への刺激が気持ちよかった
少しずつ心が伸び伸びして来た♥
にほんブログ村