私の心に春よ来い「共に生き 共に生かされ 日々感謝」 心と体のカウンセリングルーム 春よ来い      

見える力と見えない力に支えられて、日々〝なんちゃって哲学〟を楽しみながら、刻々と過ぎて行く今を楽しんでいます    

365日の紙飛行機

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い *

心と体のカウンセリングルーム * 春よ来い * は、来談者中心療法と輸気法を用いて心と体の弾力を取り戻します。心と体はひとつですから                                                   

【 パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)】

パーソンセンタードアプローチ(来談者中心療法)は、カール・ロジャーズとその共同研究者たちにより提唱され、展開している心理療法の一派です。 ロジャーズによって、非指示的療法 → 来談者中心療法 → 人間中心療法す。(Person Centered Approach)へと改名されています。『人は誰も成長し、発展し、適応へと向かう資質を持っている。』クライエント自身の体験に心を寄せて、その体験を尊重することが重要。カウンセラーの「クライエント中心」の態度によって、クライエントは本来の力を十分に発揮し、問題を解決していく、とするもの。カウンセラーの態度条件【共感的理解=クライエントの感情に巻き込まれることなく、クライエントの私的世界を自分自身も感じること。】【無条件の肯定的配慮=クライエントを受容する。評価はしない。】 【自己一致(真実性・純粋性)=カウンセラー自身の感情と表現が一致していること。役割行動や防衛的態度を取らない。】 カウンセラーとクライエントの人間関係の「質」が重視される。カウンセラーとクライエントの関係そのものがセラピーとなる。     

【 輸気法 】 左の骨盤を締めて、右の骨盤を上げれば、身体の7割が整います。

「輸気」とは、掌(てのひら)に「気」を集注(集め注ぐ)し、感応が起こることにより、体に内蔵されている本能的な自然治癒の力を呼び起こし、体の中の働きを高め、元気を呼び覚ます方法です。手当て療法とか気功のことを指すのではありません。 左の骨盤を締めて(交感神経)、右の骨盤をあげる(副交感神経)ことで自律神経(交感神経・副交感神経)のバランスが取れて、免疫力が上がります。結果として、身体(身・心)の70%が整います。体調不良の主たる原因は【身体の冷え・食べ過ぎ・ストレス・偏り疲労】です。            【河野十全の言葉】人は心を尊んで、肉体を卑(いや)しむ癖がありますがとんでもないことです。肉体こそ生命の根本です。働きをなすのは肉体です。細胞の健全ということは、細胞の収縮作用がしっかりしているということであり、これが生命の根源である。 どんな空気の悪い所でも、細胞は、よく働いてくれる。 いい空気に合えば、もちろん、はつらつとするし、しっかりとした呼吸法によって、細胞を生き生きさせることができる。いつでも肉体を新鮮に保つには、眠りと呼吸作用、そうして細胞の収縮運動のための体全体の自然運動を行うことである。食べ物などは、何でも、よく噛んで、腹八分に食べさえすれば、おそらく病気をすることなどはないはずである。 それは、細胞によってつくられるものである。人間は、気分転換するために、遊んだり食べたりして、さらに細胞を弱めてしまう。気分転換するには、体を投げ出して、生かされているという状態になって、細胞の生命力から気分の転換をする。意識的な気分転換法と、肉体生命の根本から命を変えるということは、非常な違いがある。

骨格・筋肉 ~ 人の身体の骨格と筋肉です (^^)b ご自身の身体をイメージしてみて下さい ~

   

信じる ・・・と言うタイトルの2010年1月のブログから

2016年12月01日 21時11分49秒 | 心と体と日々の暮らし
どなたかさんが読んでくれていた、そろそろ7年前になるブログ
その頃の私は・・・
H22年は明るい展望など全くない、闇夜の真っ只中の時だった
この文章を何度も何度も読んだ 読んで螺旋階段をイメージした 
そして「憎らしいほど冷静」と書かれている平木英人先生に憧れた


~ 2010.1.30 ~

「治癒への道は螺旋階段を昇るようなものなのです。」
「同じ景色が繰り返し現れてきて、堂々めぐりをしているように感じながら、確実に治癒への階段を昇っているのです。」

*************************************************************************************************

痛みから逃れようとせず、正面から対面してください。ねじ伏せなくてもいい、ただジッと受けとめるのです。
痛みが強くなっても恐れずうろたえず、どこまで痛くなるかみきわめてやろう、といった気持ちでいて下さい。
そして、必ず治る、生まれ変わるのだと自分に言い聞かせるんです。


ー夏木静子・椅子が怖いより、平木クリニック院長の言葉ー


私が深く私自身でいるために薬は用を足してくれなかった
ただ一時的に気分を持ち上げてくれたことには感謝している でも私のようなメンタル疾患の場合、その場しのぎをしていても
根本の解決には決してならないとわかった 強くなった今は、一時的にどんな結果になろうとも一時的と受け止め
よりよい方向に自分を維持強化するわくわく感を味わうことが出来るようになった 




にほんブログ村

お越し下さって ありがとうございます
ぜひまたお越し下さい 励みになります p(^^)q





11月の4週目を pickup♪ 駆け足で part2

2016年12月01日 05時00分00秒 | 心と体と日々の暮らし
11月24日(木) papaの勢いに乗って国東半島は両子寺に行って来た
両子寺は丸く出っ張った国東半島の真ん中(最高峰)に位置する天台宗のお寺
「 九州三十六不動第一番札所 」なのでご本尊は 不動明王  私の守り本尊だ(^^)

上の方にある駐車場に車を止めて、写真を撮しながらてくてく下り、のんびり上り始めた



 
阿吽の呼吸の仁王像に守られた山門の石段を上がって・・・
 



 
一週間前が見頃だったそうで、真っ赤な紅葉は少ししか見られなかったけど、透けた感じと落ち葉がいい雰囲気だったな
 
左手にある石段を更に上がって護摩堂(本堂)に着く。  本尊は 大聖不動明王 身丈114㎝の立像木造仏。

両子寺を後にした帰り道
並石(なめし)ダムグリーンランド・こっとん村で紅葉と奇岩を目と、カメラにおさめた

papa撮影
 



仏の里 豊後高田市に別れをつげて、陽光いっぱいの宇佐市に戻って来た・・・と、その前に義母が眠る〝天翔の里〟へ。







~ 大好きな山並み ~
車(ワゴン)の中からだととってもイイ感じに見えたけど(*゜∀゜) 地上に降りたら低くなってイマイチになった( ・_・;) ザンネン

この日papaのフットワークは軽く〝天翔の里〟から走ること数分の 和間神社 でも撮影を楽しんだ♪
 
和間神社(わまじんじゃ) 別名を 「 和間浜の浮殿 」  宇佐神宮の主要神事 放生会 の主な舞台  ( papa撮影 )

さあ、お次の撮影場所は?
私も行きたかった 風土記の丘 へ go

県立歴史博物館



四季を通してすてきな風土記の丘、この日(11/24)は晩秋の装いだった ( papa撮影 )



 


にほんブログ村

お越し下さって ありがとうございました ♥
ぜひまたお越し下さい 励みになります p(^^)q

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]