今日の花言葉 フジ(藤:マメ科) 恋いに酔う・懐かしい思いで
午前3時40分もうこのまま起きていることにしよう。眠れないから
思い当たることはないのだが、緊張が続いているのだろうか…眠れないのは?
思い当たることと言えば、病状はかなり良くなっていると感じるのに、家事に対する意欲が戻らないので夫に申し訳ないと思う気持ちが強いことだ。まるで仮病を使っているかのような心境になってくる。
今の状態は、台所に立ったときに、例えば、おみそ汁をつぐときうっと不安になったり、今まで作ってきた料理を思い出せないとき、お嫁さんに手料理を一度も食べさせてないと思った時に恥ずかしさと情けなさを感じる。出来るものならやっているはず、それが出来ないのだからまだ悪のだけど・・・そうは思って貰えないと思っているのだろうな。だから苦しい。
具合が悪いのに、人からは普通の人扱いされる。これは引っ越してきたときにとても辛かったことだ。苦しくて苦しくてたまらないのに、愛想良く「こんにちわー」と言うとき、隣の畑のおばあちゃんから「此処の草(木)をきっちょくれ」と言われたとき、GWの頃に地区の溝さらえに鎌や鍬をもって参加したとき、義母の生活面でのいろいろ、まだまだいっぱい。少しずつ体は悲鳴をあげていたのだろうけど、その頃はまだ若さと責任感と義務感と当然の思いでやっていたからやってこれた。頑張りの許容範囲を超えたのが去年(H21)だ。この間13年。苦しいことも楽しいこともストレスになるという。これからはストレスと上手に折り合いをつけて暮らしていきたい。
全てのことには、いろいろの形がある。自分もそのいろいろの中の一人だ。こうなったのだから、こうでいい。夫に感謝しながら、治癒への道を歩いていこう。その道の過程で何かに出会うかもしれない。それもまた楽しみだ。
・・・でも一番の本音は消えてなくなりたい。楽になりたいだ。もうきつい。
午前3時40分もうこのまま起きていることにしよう。眠れないから

思い当たることはないのだが、緊張が続いているのだろうか…眠れないのは?
思い当たることと言えば、病状はかなり良くなっていると感じるのに、家事に対する意欲が戻らないので夫に申し訳ないと思う気持ちが強いことだ。まるで仮病を使っているかのような心境になってくる。
今の状態は、台所に立ったときに、例えば、おみそ汁をつぐときうっと不安になったり、今まで作ってきた料理を思い出せないとき、お嫁さんに手料理を一度も食べさせてないと思った時に恥ずかしさと情けなさを感じる。出来るものならやっているはず、それが出来ないのだからまだ悪のだけど・・・そうは思って貰えないと思っているのだろうな。だから苦しい。
具合が悪いのに、人からは普通の人扱いされる。これは引っ越してきたときにとても辛かったことだ。苦しくて苦しくてたまらないのに、愛想良く「こんにちわー」と言うとき、隣の畑のおばあちゃんから「此処の草(木)をきっちょくれ」と言われたとき、GWの頃に地区の溝さらえに鎌や鍬をもって参加したとき、義母の生活面でのいろいろ、まだまだいっぱい。少しずつ体は悲鳴をあげていたのだろうけど、その頃はまだ若さと責任感と義務感と当然の思いでやっていたからやってこれた。頑張りの許容範囲を超えたのが去年(H21)だ。この間13年。苦しいことも楽しいこともストレスになるという。これからはストレスと上手に折り合いをつけて暮らしていきたい。
全てのことには、いろいろの形がある。自分もそのいろいろの中の一人だ。こうなったのだから、こうでいい。夫に感謝しながら、治癒への道を歩いていこう。その道の過程で何かに出会うかもしれない。それもまた楽しみだ。
・・・でも一番の本音は消えてなくなりたい。楽になりたいだ。もうきつい。