気付いたこと 2009年10月19日 13時14分18秒 | 心と体と日々の暮らし うつの海を漂いながら気付いたこと。 弱い心=優しい心ではないんだ。優しい心は持って生まれた貴重品です。 元気そうな声ね?=元気ではないのです。元気そうな声しか出来ないのです。
深夜便~☆・:.,;* 2009年10月19日 03時08分30秒 | 心と体と日々の暮らし 今起きているこの感情は、憎しみ。楕円の思いで。 もう解消出来ていたかと思っていたけど、昨日の鬱の波の影響もあってじんわりと 姿を現して来た。 マインドコントロールを試される時だ。 静かにうつの波に体をまかせて時が過ぎるのを待とう。 昨夜は(マイスリーを飲みきったために)ソラナックス1.5錠とデプロネール1錠で眠れるか心配だったけど、思ったほど時間は掛からなくて眠れた。 「眠れなかったら起きればいい」という開き直りが良かったのかもしれない。 昨日の夕方飲んだ便秘薬の効果で02:00時前に目が覚めたけど、これは予想済みだった。 三環系抗うつ剤はアセチルコリンが抑制されて、抗コリン作用がおき便秘や尿の出が悪くなると書かれてあった。 意識して食事を…と思うけど、食欲がなくてどうしても食べる量が少なくなる。 朝の水とバナナと便秘薬や座薬で対処しよう。尿は問題なし。 深夜便も落ち着けていいものだな