goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

春のとっとり花回廊 1

2025-04-07 08:12:23 | フラワーパーク・公園

     

            こんにちは~♪

 

とっとり花回廊にも

やっと 本格的な春がやって来ました~~

今日は三日前の花回廊の様子です。

 

まずは西館前広場から水上花壇を通り

花の谷からヨーロピアンガーデンに上がるまでを。。。

 

 

入園して真っ先に目に飛び込んで来る

プロムナード橋手前 右側の

満開のコブシ

 

 

曇り空でもよく目立つ  コブシの白い花

 

 

花付も凄くて圧巻です

 

 

 

 

 

 

西館広場から水上花壇の方へ下って行くと

見頃を過ぎたカンヒザクラは紅黒くなり

 

 

左手のハクモクレンはこれから開花

 

 

今にも開きそう!!

 

 

水上花壇脇の斜面では

ミヤマツツジが咲きだしていました~

 

 

水上花壇を下ると ハナカイドウは蕾が膨らみ

ミニスイセンのティタティタが

陽の差す東向きに咲き揃っていました

 

 

斜面を降り、

下から見上げてパシャ!!

 

 

プロムナード橋の下から

普段はあまり撮ることの無い水上花壇下

 

 

花の谷側では 伸びて来たチューリップの葉で

混植のパンジーが見えなくなっていました~

 

 

花の谷の東斜面では

ヒューガミズキやトサミズキが満開になり

辺りを柔らかなクリー色にふんわりと覆っています

 

 

 

 

 

北向き斜面のミニスイセンは

日照不足なのか草丈高く群生し

 

 

ボケはやっとお目覚め!!

 

 

 

 

 

ハナズオウの開花もこれから

 

 

 

 

 

山野に行くと  よく見かけるキブシの花

庭木では ほとんど見かけませんよね。

 

 

上のヨーロピアンガーデンから

花の谷方向の西斜面で咲きだしたスイセン

揃って下向きに咲いていて、写真撮りは下から。。。

 

 

ここからヨーロピアンガーデンへ上がって行きますが

長くなるので次回にしま~す 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千光寺の枝垂れ桜と聚楽園 | トップ | 春のとっとり花回廊 2 »
最新の画像もっと見る