移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

雨水利用タンク 検証結果

2015-02-06 | トレーラーハウス&木工事関連
昨日の、シトシト雨でタンクは満タンになりました。

オーバーブロー廻りの漏水、水栓廻りの漏水も見られません。







パテ処理でも、それなりに止水出来るものですね。

コーキングと違って、後で剥がすのも簡単だし施工も楽なので

試しにやったのですが結果 OK でした。







水栓からの水も OK です。

でも、蓋を開けるとさすがに、立ち上がりがはらんでて

蓋を閉めるのに引き寄せないと閉まりませんね。


あとは、コンテナが紫外線でどれだけ持つかですね。

カバーを検討する余地が有るかもです。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


雨水利用タンク 70L? 設置完了です。

2015-02-05 | トレーラーハウス&木工事関連
先日の雨樋の有効利用です。

我が家の夏場は水道料がかなり高くなります。

水まきが凄いのです。

少しでも、少なくなればと言う気持ちでこんな事を考えました。

(その為に、自分で井戸を掘ろうと嫁さんから言われてるのですが

却下してます。)

デカイタンクも考えたのですが、金額的にも高すぎます。

ネットで、”雨水タンク 自作”で検索するとベランダコンテナを

利用している人がいっぱいです。

我が家にも、ガラクタの入ってるコンテナが・・・。







側面に水栓も付けましたが、いっぱいある時は、蓋を開けて汲む方が

早いかもです。






水栓は、ゴムパッキンを挟んで止水しましたが漏水試験はしてません。



内部は、砲金タイプの水栓エルボで挟み込みです。

(エルボ使用は締め込みやすいかなと・・・)

オーバーブローです。

(VU管より薄いライト管使用です)






内部は少しでも多くの水量を確保したいのでエルボ受けです。

貫通の止水処理は、取りあえずパテ処理です。












我が家には、宅内に雨水マスと言うものが有りません。

穴を掘って配管を埋めるのも側溝に穴を開けるのも面唐ネので

転がし配管です。

少しぐらい漏水しても気にしないので接着なしです。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


タイヤを床下に収納する為の台車DIY

2015-02-03 | トレーラーハウス&木工事関連
前から、床下に転がってたタイヤを整理する為に、台車を

製作してみました。

まず、最初に在庫の90角の角材の面取りをトリマーで

加工です。

角が、取れるとなんとなく 優しそうな木材に???






買って来た2×4の材料を、ウッドガードで塗装。



まずキャンカーのタイヤを持って来て、巾サイズを検討。







仮置きしてみて・・・。



良ければ、キャスターを付けて完了です。



床下で、キャンカーの重いタイヤを移動するのが、これで少し

楽になります。




次は、ハスラーの台車製作です。







2台出来たので、床下のレイアウトを少し変更・・・。



これで、床下での作業が少し楽になりそうです。

まだ、少し改善したいので検討です。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


はじめての岸壁からの釣り

2015-02-02 | 千葉
FFヒータの修理(オーバーホール)が終わったので

やっとお出かけが出来ました。

ホントは白の世界に行きたかったのですが、関東近辺の

氷上の丸釣りで、ワカサギ釣は釣っても放射能の影響で

食する事が出来ないみたいです。

仕方なく、房総の高滝湖で・・・・。

到着したのは、深夜12時ぐらい・・。

それから、お酒を飲み始めて寝たのは4時ぐらいだったみたい・・。

起きれない人がいまして、結局 ワカサギ釣の時間は

過ぎてしまったみたい・・。

予定変更で、岸壁からの釣りをする為に勝浦へ・・・。






私は、これで定年退職時の記念品としてもらった投げ竿が

始めて使えましたよ。

(今まで、キャンカーにず~っとのったままでしたが、やっと

 日の目を見ました。)









釣れたのは、小さな鯖と小さなアジでした。

早速、料理人が岸壁でシメ鯖つくり・・・。

夜のお酒のお供になりました。






アジは、車内で唐揚げとなりました。



キャンカー2台で大人5人の、旅でしたがそれなりに満足な

プチ旅でした。


ブログの励みになりますので、ぽちっとして下さい。↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村