移動別荘オルビス&紫水ファーム

キャンカーを降りた時の遊び場として紫水ファームをDIYしてます。

久しぶりに睡蓮の花を見ました他

2022-06-19 | 紫水ファーム

最近、バイトに行ってるので朝と夕方 ファームに立ち寄るのですが

睡蓮は9時ぐらいから16時時ぐらいまでしか開花してないので、いつも

つぼみ状態しか見れないのです。

 

特に、このピンクと白は時期も少し遅いし株が少ないので花も少ないです。

白も咲いた形跡は有るのですが見れません。

 

これは、株もいっぱいあるのでいっぱい咲きます。

時期も少し早いです。

 

 

最初は、ハス畑がやりたいと始めた貰い物の畳1枚ぐらいの水槽に

廻りに、化粧の木枠を付けてスタートでしたが蓮は1年で駄目になって

最初は、ボウフラ対策で入れたメダカがいつの間にか増えて・・・。

睡蓮と水草が増殖して、メダカが見えなくなるので間引いているのだが

葉っぱが凄いです。

追記

昨年の写真が有りました。

 

 

 

 

キャン仲間からこんなネット情報を貰って、グリーンウォーター対策をやって

みる事に・・・。

ポチしてみて下さい ↓↓

この中の、グリーンウォーター(青水)対策と除去の方法を実施してみました。

どこまで、効果があるか期待です。

メダカとグリーンウォーター(青水)の密接な関係!メリットとデメリット!作り方~対策・除去 - メダカの飼育、飼い方を知ろう -アクアリウムなら大分めだか日和 (oitamedakabiyori.com)



 

ファームのここに常時設置なので陽当たりは最高なんで、グリーンウォーターが

発生するのは絶対です。

今までは、小さな水槽だったので水替えだけで対応してましたが今までの

3倍ぐらいの水量になって、水槽も重くて持てません。

 

 

ネット情報にしたがって、まずはソイル投入です。

 

 

次は、ヒメタニシ20個投入しました。

 

 

メダカのデカプールから成魚を8匹ぐらい移動して来ました。

最初は、まだまだ小さいのもいるので食べられちゃうかなとも

思いましたが、小さいのも泳いでるので大丈夫だったみたいです。

 

 

 

 

熱帯魚は飼えない私には、メダカがベストです。

たいした面倒も見なくていいし・・・・。


長期お出かけの時は、メダカのデカプールに移してやればエサを

やらなくても、何か食べてるみたいだし・・・・。

これで、しばらくグリーンウォーターの発生状態を確認ですね。

陽当たりを少しでも、軽減するために水槽の後ろに板を

挟む事も考えてます。

あとは、夏場の水温上昇の対策ですかね・・・・。


追記

 

本日、暑くなってきたなと思って温度計を見ると30℃

水槽に手を入れると暖かいので水温を計ると32℃

ネットでメダカの限界水温を見ると30℃ まずいと

思って、水を井戸水に交換して30℃ぐらいに・・。

 

 

とりあえず、残材で水槽表面に太陽光が直接当たらない対策です。

これで、駄目なら場所を変えるしか・・・。

 

 

後ろに、板を貼ると暗くなりますね・・・。

でも、仕方ないですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿