My Style

今日あった事、感じた事を自分の言葉で自然体で

ココロノアカリ’08冬

2008-12-21 14:12:55 | Weblog
『100万人のキャンドルナイト』

昨年の冬至以降、今年の夏至、そして冬至も休日。
ゆっくりしましょう。
リラックスして、地球のこと、家族のこと、友達のこと、大切な人のこと
考える時間を持ちたいですね。


ということで、恒例の・・・




年を追うごとに参加人数も増えてるこのイベントだけど、それでも
またどこかで、誰かが、コレを目にして、ロウソクの灯りみたいに
ゆっくり広がっていけばイイナという想いを込めて・・・

そして、みんなが幸せでありますように


Turn off the light,take it slow.


今年も、この呼びかけ文を
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
でんきを消して、スローな夜を

私たちは100万人のキャンドルナイトを呼びかけます。
2008年の冬至の日、12月21日夜、8時から10時の2時間、
みんなでいっせいにでんきを消しましょう。
ロウソクのひかりで子どもに絵本を読んであげるのもいいでしょう。
しずかに恋人と食事をするのもいいでしょう。
ある人は省エネを、ある人は平和を、
ある人は世界のいろいろな場所で生きる人びとのことを思いながら。
プラグを抜くことは新たな世界の窓をひらくことです。
それは人間の自由と多様性を思いおこすことであり、
文明のもっと大きな可能性を発見する
プロセスであると私たちは考えます。
一人ひとりがそれぞれの考えを胸に、
ただ2時間、でんきを消すことで、
ゆるやかにつながって「くらやみのウェーブ」を
地球上にひろげていきませんか。
2008年、12月21日、冬至の日。よる8時から10時。
でんきを消して、スローな夜を。
100万人のキャンドルナイト。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::










これまでの日記:05夏05夏②05冬06夏06夏②06冬07夏07冬




最新の画像もっと見る