My Style

今日あった事、感じた事を自分の言葉で自然体で

あっという間に・・・

2008-05-31 20:08:50 | from my garden
一番大好きな5月。
でも、気がつけば、あれれ?もう月末

4月の終わりから5月の新緑の季節、大地からいっぱい元気をもらえる
この季節が大好き。
>心なしか、今年は爽やかな日が少なかったような気もするけど・・・
そのあとも、緑はどんどん色濃くなり、まぶしいよ~ぉ。


うちの庭では、バラが順々に咲き始めました。
ミニバラ、つるバラのカルシュキ、ピンクの上品に咲くロイヤルハイネス。
カップ咲きのピエールドゥロンサーヌはまだ小さいツボミ。

秋に植えた苺の苗は、巨大に育ち、お日さまをいっぱい浴びて甘い実を
たわわに実らせています。

次から次へと・・・ハナミズキ、つつじ、さつき、芍薬、グラジオラスetc
いろんなお花が咲いて、ふと見れば、水芭蕉や菖蒲、紫陽花が開花にむけて
準備中。
毎日見ていても飽きない。>こうやってボケていくのかしら?





気持ちの良い季節なので、早起きが余計に気持ち良かったりしますね






このごろ読んだ本は、↓このあたり。
この方の本は、もう万人の知るところですね。




こっちは、チェコの古典名作『チャペック童話』の絵本。
「まごころのこもっていない手紙はつめたく、
書いた人の愛情があればあるほど手紙はあたたかい-」
心やさしい郵便屋さんが活躍するユーモラスで懐かしい物語~帯より

本当は、ハコちゃんの二人の姫にプレゼントしようと思っていたのに、
あまりのかわいらしさに封を開いてしまった自分



随分とブームに遅れて、今頃まゆ玉。
なんでも一時は大人気で入手が難しかったそうな。
いまは、すぐに買えちゃいますね。


妹にも半分分けましたが、私は1、2個使っただけ。
あっ、使い心地は良かったんですよ。お肌もつるつるになったし。
ただ、面倒でその存在を忘れてしまうんですな、洗顔の時には。

ちょっと買ったら気が済むみたいなところがある自分>反省。
エアロバイクを買っても、ステッパーを買っても、買ったことで
満足して、一向に使わないため、会社においてあるエアロバイクは
オブジェと化しています。
でも、たまにお見えになる方には評判が良く、みなさん軽く漕いで
いかれます。差し上げますと言って(本気で)、検討中の方が二名。
どうやって運ぶのかが障害のようです。



ちゃんと考えてから買い物しましょうね。と自分に言い聞かす。




加速

2008-05-19 11:33:22 | life
今月に入って、またまたガソリンの価格はUP↑
マイカー通勤の自分(しかも結構な距離)も、月に4回は給油をする。

いつかの円高じゃないけれど、1ドル80円台の時、ガソリン1ℓも
80円台だったような記憶が・・・>やや前後しているかしら?

と、頭の痛い問題ではあるのですが、今日は別の話。。。


満タン給油のあとは、心なしか自分だけじゃなくて、車も少し気持ち良さそう。

ガソリンメーターに目をやれば、その針は振り切れんばかりに満タンの線を
はるかに超えている♪

50km走ったくらいじゃ、まだまだ針は満タンの位置。
100kmくらいで、さすがに少し減ったかな?なんて具合。

そんなこんなで、最初の1/4の目盛りまでは、走ってもなかなか減らない感を
持って>そんな都合のいいことある訳ナイのは承知の上での、気分的なモノ。
運転するのですよ。

目盛りの半分くらいまでは、いいのですよ。

ところが、半分を切る頃から、アレレ?もうこんなに減ったっけ?ってな様に
目に見えて減っていくのが分かるような気分。

いえ、いえ、そういうつくりになっているのは分かっておりますよ。
それを分かった上での、あくまで気分的なモノも加味しての自分の話。

それで、いつも思うのですよ。

これって、自分の若さのメーターにも似ているなって。。。

若いうちは(満タンなうちは)、まだまだ、いやひょっとして限りなくあるって
思うくらい減るものじゃないよな。と思っていた10代。

50km走ったところで、まだまだ満タンは20代前半かしら?


・・・で、30代の半ばになる自分は明らかに半分のメーターを切ったのでは?と。


もう、加速していますよ。老化に向かって。

ものすごく時間が経つのが早い>と、感じるのですね。


あんなにも、有り余るほどと思っていた時間や若さはどこへ???

でも、その時には、その価値には気がつかないのですよね。

愚かな自分。ふふふ。


若さという資産が目減りしている以上、何かで補っているんだろうなぁ?自分?

と、それには若干不安を感じつつ、今はその価値に気付いてますよ。




若かりし日の色んなことを踏まえつつ、これまで培ってきたことを生かし、
中身の濃い大人時間を過ごしたいものだなぁ~と、ガソリンのメーターを見ながら
思うのでした。

何やっているのでしょうね自分。




ハーブたち

2008-05-11 23:20:37 | from my garden
昨年、種から蒔いたワイルドストロベリー。
今年はその種が落ちて、勝手にどこからか、あちこちにニョキニョキ。

この子はとても強くて、昨年の株はふた周りくらい大きくなって、
貫禄のある姿に、花と実をたくさんつけてますよ。
特に何もしてあげなかったのに、越冬して立派な株になりました。





この種のラベンダーもまた強健で、一年中咲いているような。。。





それから、ミント。
切っても切っても、わき目から元気な芽がすくすく。






でもって、タイム。
この小さ~な花がいっせいに開くと、淡いピンクのお花がふわふわ。
もうじき、咲きそう。







そして、ローズマリー。
やっぱり、強く、よく花を咲かせてくれる。





ワイルドストロベリーを除くどのハーブたちも、私がガーデニングに
目覚めた時からいてくれる子たち。
かれこれ10年になるのかしら?みんなそれぞれにいい香りがして、
そばで作業していると、その香りに幸せな気分になったり。
末永く、付き合っていこうね



筋肉痛

2008-05-04 18:25:58 | life
今年も無事新茶シーズン突入。
ゴールデンウィーク、我が家は毎日お茶ですよ。

連休初日は、お茶摘み。

曇天だなぁ~なんて思っていたけれど、5月の紫外線は「なめたらいかんぜよ!」。
ちゃんと日焼け止め塗って・・・なんて思っていたのに、夢中で摘んでいると
時間を忘れ、時間が経ったら塗りなおすなんて事もすっかり忘れておりました。

で、昼近くに腕に照りつけるジリジリとした日差しを感じたときにはもう手遅れ。

あ~、腕がツートンに
朝は曇っていたのに、いつの間にこんなに晴れに?>紫外線は曇りでもバンバンですが。

つい家の仕事と思うと、日焼け止めにも意識がいかず






でもって、2日目の今日は、お茶は機械でガーッと刈ってしまいます。

私と妹はこの刈り取ったお茶の入った袋を運ぶ役。

自宅のお茶工場だったり、家から離れているところは畑まで乗りつけた軽トラの
荷台だったりに、サンタクロース並みの袋を持って運びます。

これが、その時々で重さは違えど、重たいときはビックリ20kg超ですよ~。

普段、へらへらとして重たいものを持つ機会は殆んど無い自分の日常生活に
これは重たすぎだろっ!と毎年の事ながら、ひとり心でツッコミを入れつつ、
ここ何年かは体力の衰えをあまりにもしみじみと実感できてしまう時ですな。


まだ、あと二日ある。。。もう体中が痛いのです


写真のバラは、この中心がほんのりピンク、外にいくほど淡~くなる具合に
グワッシッとハートを鷲掴みにされ、購入


このバラをみて、癒されながら、あー肉体労働








そうそう、先週は山盛りのツボミをつけていたクレマチスはこんな感じに咲きました。














mt : masking tape

2008-05-02 23:05:27 | Weblog
この春からのお気に入り♪♪なマスキングテープ

少し前までは、マスキングテープといえば、弟が塗装のときに使ってたような?
くらいのボンヤリとした記憶しか。
あっ、あと剥がしやすいというイメージかな。


ところが、2月の終わりころだったかしら?大好きな雑貨屋さんをチェックしていると、
このカラフルなテープがあるじゃないですかカワイイ
なんでも、マニアの間では前から取り上げられていたそう。



お写真、HPから拝借です。

それでもって興味深いのは、これを製造している会社が、カモ井のハイトリ紙で
有名なカモ井加工紙株式会社さんなのですよ。詳しくは、mtウェブサイトで。。。
そこに掲載されているmt誕生ストーリーがまた良いのですよ。

一般の方からこちらの会社に届いたメールが始まりのようです。差出人の方は
マスキングテープが大好きなので~~~最後には工場見学をさせてほしいという
ような趣旨のものだったそう。そして、それから今度は郵便物が届けられたそう。
マスキングテープの”ガイドブック”なるもので、カラフルなテープを使った
コラージュや写真などをその本の中では、マスキングテープ=作業用品という
概念を大きく破り、アートな雑貨として取り扱われているんだそう。
これ、表紙しか見れないけれど、とってもステキなんです。
ってことで、この誕生ストーリー、面白いですよ







こんな↓感じで、ウェブサイトのまねっこ。






セロテープとかシールはくっつきにくいワックスペーパーやロウ引き紙も
キレイにペタッ☆剥がすのも、あとが残らず、スルスル~
手で無造作にちぎって、適当にペタペタ。この発色に、適度な透け感もイイ。







こっちには、上から、白いシンプルな封筒にコラージュ風に。
その下左側は、ラッピングなんかに使う荷札?>タグとも言う
右側は、トレーシングペーパーにもペタッ。こっちはチョイスモーキーカラーで。
和紙のナチュラル感も好み~








雑貨大好きhappyとしては、たまらないシロモノ

今までの消しゴムはんことか、ラバースタンプでのオリジナルラッピングに
また新たな武器が。上手く組み合わせて、いろいろ使っちゃおう

もちろん、サイトの写真みたいに、壁とか冷蔵庫に貼ったり、ちょこっとメモを
とめたり、付箋代わりにもOKだし、楽しいじょ~









八十八夜

2008-05-01 23:13:55 | life
今日から5月。
そして、今年は今日が立春から数えて八十八日目、そう八十八夜です。

お茶農家としましては、忙しい季節に突入です>父と母が。。。

最もお茶の美味しい季節とか、八十八夜茶は縁起がいいとか言われてますね。



我が家の新茶さんたちもニョキニョキ。
ふっ、毎年ゴールデンウィークはお茶摘&お茶刈りなのです。
今年も、家族総出で、頑張ります。





体力的には結構キツイのですが、やっぱり新茶は良いですね。

自宅のお茶工場から香ってくるお茶の香りはたまりませんよ。








ちょっとぼやきですが、、、
お茶は苗木を植えてから大きくなるまでに何年も何年も要します。

ひと昔以上前ですが、「やぶきた」はもう売れない、と農協から言われました。
今も昔も、我が家のお茶の品種のほとんどをやぶきたが占めています。
そう言われても、一度に全てのお茶を植え替えることは出来ず、ほんの一部
別の品種の苗木を植えたこともありました。
3年前はそこそこの値段で取引されていたその品種は、去年あたりから下向き。
今はまたやぶきたしか売れないというか、茶市場では需要が無いとのこと。

苗植えました、3ヶ月で収穫というようなものではないので、長いスパンで
考えると、すごく大変なのです。
市場の状況が今はこの品種と言われて、ハイじゃあ来年からは切り替えでって
わけにはいかないのですよね。

今のバター不足とは少し事情は違いますが、それも牛乳が売れず生産調整とかで
農場の方たちは乳牛の数を減らしました。
そこへきて、深刻なバター不足。でも、牛だって育って乳牛として立派になるまでに
どんなに急いでも2、3年はかかるのですよ。
どんな思いで牛を減らしたと思っているんだか・・・

生産者の苦悩でした。