My Style

今日あった事、感じた事を自分の言葉で自然体で

クリスマスローズ ’07

2007-01-30 09:30:15 | from my garden
い、いつのまに?!

クリスマスローズ・その2が、もう咲きそう
(我が家のクリスマスローズは3号までいる)

あ~、お母さん(←自称)今まで気付かなくってごめんね。
と話しかけてみる。(浮かれている証拠>自分)

最近寒くて、ちゃんと見てなかったよ、そういえば。

寒さに強いクリスマスローズ。
大きな前の年の葉っぱのその下で北風から守られて
じわじわと成長してたのねー。






うお~っっと思って、葉っぱをかき分けてみると
あらっここにも

やわらか~い葉っぱに包まれて・・・









さらに、さらにっ!この大きな蕾の下の方にも(写真左下)
蕾が見えるぞ~


昨年、その3が咲いたときより
今年はお花がいっぱい付いてるみたい。


どうしよう楽しみ




::::: クリスマスローズ :::::

もともとは、ヨーロッパの寒い地方の原産。
落葉樹の下など、夏の暑い時期に日陰を作ってくれて、
冬の寒い時期は落ち葉に守られる環境がいいみたい。

私も庭植えにしてあげたかったんだけど、適当な場所が
確保できなくて・・・
庭の何本かある木の下は、すでに先約がいっぱいいるし。

でも、鉢植えにしても夏のかんかん照りにさらされず、
(軒下などの半日陰)、冬も適度の寒さであれば大丈夫
秋くらいからは、冷たい風に当てたほうが丈夫に育つし。


永~く咲いてくれるし、冬のさみしい庭が明るくなるじょ~





『 幸せのちから 』

2007-01-29 11:46:28 | entertainment
土曜日は 『 幸せのちから 』 を観た。


ホームレスから億万長者となり、アメリカンドリームを実現させた
実在の人物、クリス・ガードナーの半生を基に描いた感動作。

 骨密度を測る新型医療機器のセールスマンとして生計を立てる
クリス(ウィル・スミス)は、大儲けを見込んで買い取った機器を
思うように売ることができず、家賃や税金を払えない状態に陥って
しまう。妻のリンダ(タンディ・ニュートン)にも去られた彼は、
証券会社の正社員を目指して養成コースを受講しようとするが・・・。
                   ~~~シネマトゥデイより~~~




だたのアメリカン・ドリーム!華々しいサクセス・ストーリーではなく、
まして、さぁさぁ泣いてもらいましょうという押付けがましいものでも
なく、、、
何よりも息子の事を想う父と、息子の深い愛情を描いた作品だった。


持ち前のユーモアも手伝って、やっと選ばれた株式仲買人養成コースの
6ヶ月間は、無給だった。
研修のかたわら、医療機器を売りながらなんとか生活をつなぐも、
途中、住む家も失いホームレス生活を余儀なくされる。それでもクリスは
息子と離れようとしなかった。ただのひと晩も。
28歳になるまで実の父親に会ったことがなかったクリス自身のような
思いを息子にはさせたくないという気持ちからだ。

住む家をなくしたその日の夜の、トイレで息子を抱きながら夜を明かす
クリスの目から流れた涙は、せつなかった。。。



厳しい研修をこなしながら、夕方にはその日のベットを確保する為に、
教会の列に並ぶ日々。
でも彼は絶対に息子の手を離さなかった。
そして、絶対に諦めなかった。
クリスの一途でひたむきな姿にじんとくる。

だから、20人の中からたった一人選ばれる正式採用者に選ばれたとき
の彼の表情が何ともいえない。
飛び上がって喜ぶのではなく、静かに、抑え気味に、それでも目を
潤ませる様子に、これまでの苦労が並々ならないことだったと伝わり、
感動した。




それにしても、劇中クリスはよく走ってたなぁ~

その医療機器というのが結構な大きさで、これにまつわるトラブルが
コミカルに・・・ヒッピーに盗られて追いかけたり、タイムマシンと
勘違いされてまた追いかけて。。。
研修中も用事を言いつけられては走り、息子を迎えにいくのにも。


そして懐かしいルービック・キューブ☆
小学生の頃、流行って、家にもあったような



それから、この作品の原題は『The Pursuit of Happyness』。
幸せの追求、のような意味。
劇中でトーマス・ジェファーソンの独立宣言の一節が引用されていて、
そのもじりになるのかなぁ。。。“y”がポイントですから。

全ての人に幸福を追求する権利がある、のだそう。

原題のままでよかったのになぁ~



ローズ型

2007-01-28 07:05:43 | from my oven
そろそろ、バレンタインも近づいてきて・・・

なんて考えてたら、今日はショコラケーキを焼いちゃった。
大好きなバラの型で♪

いつもは、この型でレモンケーキや、オレンジケーキ
それから紅茶入り、アーモンドケーキ、ナッツケーキ
などのバターケーキを焼いて、手土産用に

茶漉しで粉砂糖をチャチャっとふると、また可愛い



ふふふ、乙女心をくすぐるのだねぇ。このローズ型は。





↑ノルディックウェアーもかな~り良いけれど、重たいのだ。
クオカでも売ってるよ^^)
でも、でも、本当にこれは↑オススメ。
熱伝導も素晴らしく、とってもキレイに薔薇の形にころっと



そう言いながら、近頃のお気に入りは、シリコンフレックス。
     
マトファー製↑手入れも簡単で、型離れも良く、お手軽なり。


今日は、たっぷりビターチョコとブランデーをしのばせて、
焼きあがったらこんなにツヤツヤ。ナゼに?





そういえば、去年に引き続き今年もバレンタインレシピの
要請をいただいて・・・
簡単に出来て、見栄えが良くって~な、何かを考えねば。
去年のガトーショコラは6個も作ってくれたって聞いて
今年はフォンダンショコラか、トリュフか、ブラウニー?

意外に、チーズケーキもいいかなぁ。チョコチーズとか、
ホワイトチョコ×チーズとかも好きかも>自分

う~ん・・・来週までに考えておきます、友よ。





キウイ

2007-01-25 09:44:30 | detox
このツブツブ感。。。飲んだらプチプチ感☆
てへっ、キウイなのだぁ~ってタイトルで言ってるよ。

今日のデトックスジュースはキウイ+豆乳なのでした。





キウイといえば、ビタミン豊富で有名なところだけど、
(ビタミンCはみかんの倍以上だしねっ^^v)
デトックス的目線でも素晴らしい♪
カリウム、クエン酸、食物繊維もたっぷり。

利尿作用に、血液サラサラに、コレステロール抑制成分も。

水溶性食物繊維もたくさん含むから、コレステロールの
体外排出にも効果ありなのですねぇ~。



キウイは見た目の可愛さはさておき、私の場合はそれほど
好んで食べないけれど、ジュースにするとプチプチ感が好き

 今日は、豆乳(適宜150cc~200cc)と、キウイ1個を
が~っと混ぜただけ。
でもなぜか、とろっとして美味しくなってしまう。

前に何かの本を立ち読みしたときに、これにアスパラを1本
加えて一緒にブレンダーにかけてもいいみたい。
アスパラギン酸が、肝臓を元気にするたんぱく質の合成を
高めてくれるらしい。



人間の体で、一番毒素を溜め込んでしまうのは腸。

体に溜まった毒素の約7割が便、約2割が尿から排出される
そうだから・・・



体内の毒素を食物繊維で絡め取って、水溶性食物繊維で
毒素を出してしまいましょうってのには、キウイはまさに
もってこいのフルーツだったりする。


美味しくって、オススメなり



厄除け

2007-01-22 00:17:53 | Weblog
我が家ではここ何年かですっかり恒例行事となっている
年明け~節分までのあいだに出かける、厄除け祈願。

この時の運転は暗黙の了解でなぜか毎年、私。
同じく袋井には夏の花火大会に、その時は妹が運転手。

今年も無事祈願に行ってきた。

1年、ありがとうございました。今年も無事に暮らせますように。
そしてまた来年、みんなでここに来れますように


 厄除観音 法多山 尊永寺 →HP



まずはこの仁王門をくぐって、それから歩いて、階段登って
一番上の写真の本堂へ。。。



その途中、寒~いなか凛とした雰囲気を漂わせ咲いていた花。



なんて思わず写真を撮ったけど、お目当ての厄除けだんごが
見えてからは、もうそっちばかり気になって・・・

今年もたくさん買い込んで、満足、満足♪



『 マリー・アントワネット 』

2007-01-21 23:18:26 | entertainment
土曜は『 マリー・アントワネット 』を観た。
妹にディパーテッドとどっちにする?と訊くと、即答こっちだった。

さてさて、マリーアントワネットといえば、ベルサイユのばらなのですねぇ。
小学校入るかどうか頃にテレビアニメ化されて、夢中になってみたなぁ。
まだ小さかったから、当時は時代背景や人間関係もあまり理解していなかった
けれど・・・^^;
なにせ、オスカルのイラスト付きパンツを喜んで穿いていた頃だから。


お話しは~
オーストリア皇女マリーは、14歳にしてフランス王太子ルイ16世の元へ
嫁ぐことになった。結婚生活に胸を膨らませていたが、待ち受けていたのは、
上辺だけ取り繕ったベルサイユ宮殿の人々と、愛情のない夫婦生活。
ルイは必要な事以外はマリーと口もきかず、同じベッドに寝ていても、
指一本触れない。
愛情深く育ったマリーだったが、悪意溢れる噂に傷つき、やがて贅沢なドレス
やパーティーに心の安らぎを求めるようになる。
                               ~~~goo映画より~~~



冒頭のオーストリアとフランスの国境での引渡しの儀式・・・
生まれてから皇女としての教育を受けてきたとはいえ、わずか14歳の少女が、
来ている服や下着、持ち物、そして大切にしていた愛犬とも引き離される場面は、
どんなにか心細かった事だろうとちょっと切ない。








異郷フランスの王室で孤独を抱えて生きる姿が痛々しく、ちょっとくらい
楽しい暮らしで紛らわしたくもなるかしら・・・って、王室でのそれは
途方も無い贅沢にあたるのでしょうなぁ~>庶民




でも、このきらびやかな衣装やスイーツに合わせてテンポのいい曲♪
そして、とってもキュ~トなマリー・アントワネットに思わずみとれる。




彼女については、あまりにも有名な浪費家でわがままで、その振る舞いから
フランス財政が傾いたなんて言われているけど、、、
当時のフランス国民の貧しい暮らしから彼女はいい様に憎悪の対象として
まつりあげられたような。アメリカへの援助で国政もおかしかったのにね。
そういえば、アントワネットの寵愛を受け調子に乗って私利私欲をがめつく
追求する貴族もいたし(これは、ベルばらからの知識だけど)。


本当の彼女って???

本当かどうかは分からないけど、ソフィア・コッポラ監督的切り口での
マリー・アントワネットは、、、




子どもが生まれてからは、一転して静かな生活を。。。ルイから贈られた
プチ・トリアノン宮殿で子どもと共に自然と触れ合う生活は、羨ましいほど
贅沢な環境での自然と共に・・・だったけど。


政略結婚の道具としてわずか14歳で嫁いだ彼女の、プライバシーも何も無い、
そして心無い好奇心ややっかみ、世継ぎのプレッシャー等がいっぱいの王宮での
暮らしは、今を庶民として生きる私には想像してもなおあまりある、息苦しい
ものだったのかなぁ~

お話しは、主に彼女の若い頃にスポットを当て、後半は時間の流れが
あっという間。
でも、あえて最期の断頭台を描かない作品でよかった。



バロック建築の代表ともいえるベルサイユ宮殿での撮影だそうで、
その豪華さは必見。







『 ラッキーナンバー7 』

2007-01-14 15:16:07 | entertainment
昨日は『 ラッキーナンバー7 』を観に行った。

いきなり駐車場で男性が撃たれたと思ったら、別の場所・どこかの部屋の
中で、護衛2人にはさまれた男が瞬く速さで机に座っている男性を殺す。

ん?これはどう繋がってくるんだ??

そして、また別の場所。。。
今度は空港の待合室。若い男性に話しかける車椅子の男。
これが、ブルース・ウィリスだから、なにか起こるぞ~と集中すると・・・
その男は、20年前に起こった幸運のナンバー7を巡る惨酷な事件に
ついて語りだす。そして、カンザスシティ・シャッフルの話になった直後、
その青年もまた、瞬殺

その20年前の惨劇と、冒頭3人の殺されるシーン。
これで土台はできたぞ、って全然わからない。
分かったのは、20年前の事件が関係しているってことだけ^^;


その後のあらすじは~
一方、NYのアパートではスレヴン(ジョシュ・ハートネット)とリンジー
(ルーシー・リュー)が偶然の出会いを果たす。
不運続きのスレヴンは、友人を頼ってNYに来たのだという。
ところが、その友人は姿を消し、スレヴンは敵対するギャング、“ボス”
(モーガン・フリーマン)と“ラビ”(ベン・キングズレー)の争いに巻き込ま
れる。そしてその影には、あの空港の男-凄腕の暗殺者グッドキャット
がいるのだった…。 
                                goo映画より抜粋


劇中色んな伏線が張られ、何となく事態がのみ込めてくると・・・
もしかして?!と、ちょっぴり展開が予想できた。

でも、“綿密でしかも巧妙に登場人物すべての運命に仕掛けられた”
そんなワナとは???
だって、大物俳優こんなに出演しているのに、モーガン・フリーマンとか
ベン・キングズレーこれで終わりなのって驚いた。(もったいない)

それにしても、皮肉にも息子をラビに殺されたと思っているボスが
発した台詞が、そっくり自分の身に降りかかろうとは・・・

ブルース・ウィリスは、もちろんただの暗殺者のわけもなく・・・って
俳優さんで判断してしまう。
出演者全員がはじめてみる人だったら、もっと驚いたかも。

          

でも、最後まで本当のどんでん返しはこれか?ここか?と、ラストの
空港にグッドキャットが現れた時まで、ビクビク。
やっぱ、裏切りはダメでしょってバサッといってしまうのかと
ここで、腕時計を渡すシーンはよかったなぁ。

私的に一番エエッ?!って思ったのは、プラダを着た悪魔の記憶も
新しいスタンリー・トゥッチ演じる刑事ブリコウスキー。
あ、そこで絡んでましたか!とびっくり。(私だけかも)




原題は「ラッキーナンバー・スレヴィン LUCKY NUMBER SLEVIN」
だそうで・・・見終わって、あ~そういうことかーっとタイトルが謎解きの
鍵になっていたのかと、やっと原題に気付く、、、遅い自分。






久々の映画の感想。
近頃では、観た映画や読んだ本の感想を書くこともしてなかったなぁ
と、今年初の感想を書いてみた。



幻の派遣

2007-01-12 16:07:41 | life
昨日のドラマの感想を書いていたら、思い出してしまった


会社を辞めて1年は好きなことしようと思って・・・なんて言っている
うちに、もうすぐ10ヶ月が経つころのこと。

身も心もストレスフリーな毎日に終止符を打つのは悲しいけれど、
そろそろ準備してみる?
(そんなに前の職場が嫌だったわけではなく、だって大事な友達とも
 この会社で出合って今でもずうっとずうっと友達だしね、、、ただ
 働かない=仕事上でのしがらみの無い暮らしというのは、想像した
 以上に心が楽だった)
とりあえず、いきなり全力疾走よりもリハビリ程度に、勤務時間も
短めで、短期で労働なんて思い始めていた・・・

どんなものかと試しに、派遣の登録に行った私。
面接とワード、エクセル、アクセス、パワーポイントのテストがあった。

今考えると、あまり派遣システムを理解していなかったなぁと思うのは、
派遣先を紹介されるときは、社名は言わないんですな。
駅から徒歩5分以内で、始業時間が朝9時以降の事務、または営業事務
時給はいくら以上でというこちらの勝手な希望を見て、派遣会社の方が、
依頼の来ている企業が求める資格やスキル、これまでの職歴などを私の
履歴書とテスト結果と照らし合わせて、紹介。
じゃあ○○町の生保の会社を早速紹介したいのですが、と言う。しかも、
登録に行ったその日に。そういうものなのかぁ~。
私は勝手に、いくつかある派遣先を社名やら詳細付きで提示されて、
そこから自分でじゃあここって選べるものだと思っていたのだ。
確かに、ネットとかで一覧が出ているし、良い条件のものがたくさん
掲示あるし、それを見てここがいいですと言うのもアリだけど、あれは
まずは自分の会社に登録をしてもらいたいという派遣会社の策略なのだ。
(でも、そこを狙ってやってくる人に限って、先方の条件を満たして
 いないそう。そして、ここで取り逃がさないのが派遣会社とのこと。)
派遣会社の社員曰く、人材確保が一番の要であり、大変なところ。
先方の希望する条件に見合った人材を常にストックしておきたいところ
らしい。

とりあえず、最初に言われたところで面談に行ってみることにした。


が、社名をきいてビックリ。(承諾して初めて聞かされた)
そこは、前の職場の何人かが転職して行った外資系の会社だった。
一瞬ひるんだけど、断っていいのか空気を読めず、まあ練習に
行ってみるか、ぐらいの気持ちで、初面談に。

幸か不幸か、この面談が私にやっぱり正社員だなと思わせてくれた。

先方の支店長がとても横柄で、まずは自分の会社自慢。ブロードウェイ
に行った事があるか?タイムズスクエアにはわが社の大きな看板が云々
ミュージカルを観に行ったけど、そんな看板気付きもしなんだ、と心の
中で呟いてみる^^
それから、派遣を見下したような物言い。さらに、こちら側からは社名も
伏せてあるし選びようが無いのに、どうしてうちで働きたいの?ときかれ、
一般常識に逸脱しない範囲内で答えたけれど、気持ちは一気に冷める。

派遣って、もしここで働く事になってもこんな扱いなのかい?
こんなすばらしい我が社で働けてよかったね、派遣さん。な~んて言われ
かねない。しかも、私の名前は「派遣さん」になるんじゃないのかい??

面接の最中に、たまたまこの会社が、この支店長がこんな人なのだよ、と
思ってみるも(しかもそういう人はわざと少し不愉快な事を言うしね)、
それでもどうにも嫌になってしまい、やっぱり正社員で職探しだっ!!との
決意に至るのでした。
もちろん面接の後半は、やけくそ。どうでもいいから投げやりな応対。
大人気ないなぁ、自分よ。

面談の帰り、同席した派遣会社の支店長がまたトンチンカンな言葉を。
会話、弾んでましたね。だって さらに、先方OKならあなたもOKで
いいですね?と続ける。
あの後半のお互いトゲのある(確信犯です)会話を弾んでるという彼に
呆れて、絶句。
私も嫌ですが、間違いなく先方も断ってきますよと伝えると、驚きながらも
他にも紹介するところいくつもあるんですよ、と以外に早い切り替え!

私という人間性はダメにしろ、書類上の私は派遣会社では引く手数多だ
ということも、後日知ることとなる。
前職が結構ちゃんとした大手上場企業だったし、勤続10年超のうちには
事務だけでなく、営業もこなした。会社を辞めてから資格も取ったので
書類の見た目上は、まぁちょっと良い人材になるらしい。本当は違うけど。

でもって、すぐさま次のところを紹介された。
やっぱ正社員とか思いながら、とりあえず就職活動の練習の為にも、ここ
10年以上経験したことの無い入社試験やら面接やらを円滑にするため、
派遣先の面談で慣れておこうと、図々しくも2社目の面談へ

派遣会社にやっぱり自分で正社員で探しますとの連絡をしたのでした。
その2日後電話があり、そこで来て下さいと言っていますがどうですか?
と訊いてくる派遣会社!先日、断ったばかりだよ、図太いなぁ


ちゃんと目標を持って、常にスキルアップにも努めながら働く派遣スタッフ
の方もいる。家庭やら色んな事情で派遣というカタチでしか働けない方も。
きちんと仕事をこなすそんな人たちがいるなか、目に付いてしまうのは、
そうではない人たちのこと。それが、派遣は~と思われてしまうのかも。

でも、一生懸命やっている人には、それなりの評価が付いてくるのですよ


なんだかアホらしい理由で、派遣スタッフとして働くことのなかった私。

本当に能力のある人は、自分の好きなときに、高時給で働けて、辞めても
またすぐに次の派遣先がある。自分でスキルアップしてそうなろう!と
思わなかったダメダメな自分だったな。
ほんの1年10ヶ月前の話しなりよ。。。


でも、採用してくれた今の会社にはとても感謝している。
恩返しは、仕事で返そう


ドラマ:『ハケンの品格』

2007-01-11 12:40:31 | entertainment
久々に連続TVドラマをみた。
年明け早々、5日、9日と残業だったのに、その反動か?
昨日は定時に帰宅。

連ドラは帰りが遅くなると見れないことが多々あるから、
基本的に見なくなったこの頃。
録画しても、たまる一方だしねぇ

でも、昨日の 『 ハケンの品格 』 は面白かった

次週からはDVD録画してでも見たいかも。

ホワイトカラーエグゼンプションの是非が世間でうごめく昨今・・・
労働時間とは一切関係なく、成果に応じて、賃金を支払うという
思いきり成果主義的な仕組みのことだけれど(これについて話すと
また長くなるから、今日は流す)、そんなご時勢に、このドラマ!
いいんじゃないでしょうか



話しは:
丸の内の大手食品メーカーを舞台に、篠原涼子演じる大前春子
という女性(時給3,000円の特Aランク・スーパーハケン)が、
その有能な仕事ぶりで派遣の存在を世間に認めさせてゆく(?)。

何しろ、彼女は仕事が出来る!保有する資格も25、6個。
仕事を完璧にこなす彼女の台詞は、「お時給分は働きます」



どんな社員よりもかっこよくビシバシッと突き進む彼女は、見ていて
気持ちが良い (でも実は情に厚かったりする面も?)


私は今まで正社員としてしか働いたことがないのだけれど・・・
転職時に友だちと、半年チャキチャキ働いたら1~2ヶ月休養したり
旅行に行ったり好きなことして過ごして、また半年働くって手もある
なんて話していたのを思い出す。
実際は、かなり優秀な資格やらスキルがあれば大丈夫だけれど、
そうでもない私には、5年もしたら当時たまに見ていた求人情報誌に
記載の35迄と言う年齢制限でダメかもねっなんて結論に至りましたが

このドラマの彼女は、その「かなり優秀なスキル」があるのですよ。




私は、これまで正社員として働いてきて、特に前にいた会社では
派遣さんをお願いする側だった。

それでも、このドラマを見ると(分かりやすい設定のせいもあって)、
派遣に偏見を持った社員と、仕事を完璧にこなす派遣という図は、
みていてダメ社員の傲慢振りが目に付く。

派遣さんだって個々に名前はあるのに、総称して派遣と呼ぶ正社員。

でも彼女は、そんな正社員に逆に「じゃまよ、正社員」みたいな事を
言ってくれる。スカッとする


が、スキル詐称派遣の加藤あい演じる森さんは、ヒドイ。
派遣先の目線で見れば、これだから派遣は・・・と言われても仕方ない。

実際に、マナーのない派遣社員さんと一緒に仕事をしたことがある。
まず、遅刻してきたと思ったら、勤務時間中に私用携帯電話はするは、
就業時間前に彼がお迎えに来てしまう始末
これは仕事がどうこうの前に、人としてどうよ?ってな感じだけど。



このドラマ、きちんと働く派遣社員へのエールを送りつつ、一方では
企業側の目線でも捉え、かつ、派遣業界の現状・しくみも知れる1粒で
3度おいしい色んな目線で見れるしなぁ~。


若干、今後の想像ついてしまうような気もするけど・・・
今後の展開がとても楽しみ♪♪





おっと、忘れちゃいけない、くるくるパーマ・大泉洋!
なんてナイス・キャラなんだ~
彼とのからみは、一番楽しみかも





::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

雇用形態は正社員としてのみの私、派遣登録に行ったことがある。
まぁ、システムもよく理解しないで、ちょっと短期で働いてみるかな?
ってふら~っと出かけてしまったことがある。
でも結局正社員で探そうと思って、実際には働かなかったのですな。


アホアホな思い出は、家に帰ってから書こう。。。



アボカド

2007-01-10 11:05:50 | detox
いろいろ書いておきたいところだけれど・・・
(だって最近忘れっぽいし、いつこの関心が冷めるとも>汗)

とりあえず、デトックス的一押しフルーツは『アボカド』


森のバターなんて言われているアボカドちゃんだけど、すごい
(↑脂質を多く含むけど、そのほとんどが不飽和脂肪酸のため
  コレステロールの心配はないのですよ)

なんといっても、それに含まれる「グルタオチン」ときたら
水銀などの重金属を対外に排出する働きがあり、なお且つ、
肝機能を高める(肝臓を傷つける活性酸素を除去し、肝機能
を正常化する)すぐれた成分。
肝臓は、大切な解毒器官ですからね~。この解毒時に発生する
酸化物の害を抑える働きがあるのです。驚くべき抗酸化作用
(※グルタチオンは熱に弱い為、加熱しすぎにはご注意を。)

しか~も、食物繊維(便秘に)やカリウム(利尿作用)の含有量も
たっぷり!
体内に停滞する毒素を排出してくれる手助けにもなる。





でもって、わたくしアボカドをそれほど好きではないけれど・・・
ミキサーでガガーって他のフルーツと一緒にすると、美味しい
こうすると、アボカドのとろ~り感が引き出されていて、飲める。
しかも、腹持ちもよかったりする☆



ってことで、材料はフレッシュなフルーツ!
アボカド半分、オレンジ半分、りんご1/4に、はちみつちょこっとと
水コップ半分くらい。

りんごにも食物繊維がいっぱいで、毒素をからめとってくれるし、
オレンジはビタミンCがたっぷり。

これをブレンダーやミキサーでガガガッとかゴ~ォとかして・・・


 ↓ はい、できあがり


これは、応用がきくので・・・
アボカド+グレープフルーツ+レモン+グレープフルーツジュース
とか、、、
アボカド1/2+バナナ1/2本+豆乳100~150cc+はちみつも

栄養満点だし



そう、そう、ポイントが
このジュース、なるべくお腹が空いている時に。(胃が空っぽで)
朝の1杯に、どうかしら~。。。



朝つながりで、もう一つ・・・

「アボカド納豆」もイイらしい。
(納豆デビューをしたのは30歳になってからと言う私ですが、
 いまだ食べられる納豆の銘柄→指定状態です)

ものすごく簡単だから取り入れやすいので、書くほどでもない?
まぁまぁ、
はい、いつもの納豆+添付のたれ(これは半分くらいで)を混ぜて
そこへ、粗みじん切りしたアボカド1/3個とねぎの小口切り適宜。

以上簡単過ぎ?  ↑ このレシピは、納豆にも解毒成分が
含まれているので良い、と人伝に聞いたものです。



ちなみに、今朝はキウイのジュースを、ぐびぐび。
これ、またUPしときましょ




栄養価の高いアボカドは、毒だし食材としてもスグレモノなのでした~。