My Style

今日あった事、感じた事を自分の言葉で自然体で

そろそろ・・・

2008-06-25 08:33:59 | from my oven
週末に焼いたオレンジのパウンドケーキがそろそろ食べ頃かなぁ。

焼きたてのところに、コアントローベースのシロップをど~んとたっぷり
かけて、粗熱がとれたらラップでピッチリ包んで・・・寝かせます

それから4日目の朝、ちょっと切ってみる。。。




今回は、生地にオレンジの皮のすりおろしとコアントローを少々入れた。
(オレンジピールは省略)
砂糖の量を控えてハチミツを入れた。もちろん、バターはたっぷり。
ラップを取ると、いい香り  紅茶と合いそうだなぁ~




やっぱり毎週のようにお菓子を焼いているのですが、最近は写真に収める事も
すっかり減ってしまって。。。久々に、植物以外のものをパシャ☆

定番ロールケーキは、上手く切れなかったので、すぐ食べちゃった。
ナイフを温めておいて、一切れごとにそれをするとキレイにできるのですよ。








それから、オートミールが入ったクッキー。
手で丸めて、適当につぶしたから、カタチが不恰好?

ザクザクって食べたくて、ちょっと多佳子さんのレシピを覗いて作る。
オプションでチョコチップ投入。




たくさん出来たので、お土産に







本当に、バターが手に入りにくくなりましたね。
今のところ、我が家でバターケーキやサブレを焼くのには大丈夫ですが、
とはいえ大分ストックも減ってきました。。。
無塩バター・発酵バターともに、未使用は2つずつ
さすがに、以前よりちょこっと焼く頻度が減ってきたバターケーキ


先日、ふらっと成城石井@静岡店で450gの製菓用バターが並んでいて
おおっ珍しいなぁ、もう店頭では見られないのかと、と手に取りレジへ。



でも、毎週末焼くロールケーキやシフォンケーキにはバターを使わないし、
これから暑くなると、冷たい系?プリンとかムース、ゼリーなんかの出番も
増えて、と誤魔化しながらも、やっぱり大好きバターケーキ、なのですね。

パウンドケーキやマドレーヌ、パイやタルト・・・週末が待ち遠しいな。




やさしい味

2008-04-10 09:28:22 | from my oven
バター不足がニュースでも告げられるようになった近頃。

昨年秋頃から手に入りにくくなって、いつでも行けば買えるという状態は
ちょっと無理。から→今では、あったら運がいい。なほどである。
いつも行く製菓材料店の450gバターはずっと欠品が続いているしなぁ。


そんな時だからこそ、バターの要らないレシピを・・・と思いきや
バターケーキが食べたくなるのですよ。
(それでも最近は、バターを気にしてシフォンケーキとか焼いてます)

幸いにも、今のところ私は発酵バターも無塩バターも切らさず入手できてる。
今のところは、という条件付だけれど。。。

あるのならば、使わねば。

賞味期限だってありますからね。



大好きなナッツ類。
今日はローストして香ばしさを出したクルミをざくざく入れて♪


薄力粉の2割弱をアーモンドプードルにして。
そういえば、アーモンドの価格もずうっと上がりっぱなし。
そんな時のオススメはカシューナッツパウダー。
アーモンドパウダーよりも安くて、でも風味は損なわないですよ。

ってわけで、今回はカシューナッツパウダー入りにしたのでした。






隠し味にメープルシロップを入れて。

焼きあがったら、熱いうちにラム酒ベースのシロップをたっぷりかけて、
粗熱がとれたら、ラップでびっちり包んで、3日目くらいから食べごろ。


ここ何年かは、ベーキングパウダーを使うことがなくなりました。
新鮮な卵を使って、ちゃんと泡立てると、膨張剤は無くてもキレイに
膨らむのですよ^^。

粉とバターと卵とナッツの味が素朴で、美味しい。
ハチミツとかメープルシロップとか、きび砂糖を使っているからやさしい甘さ。


大切な家族に食べてもらうものだから、材料にもこだわってしまうこの頃。
オーガニックへの関心も高まってきたっような。


毎朝飲んでる豆乳とフルーツのフレッシュジュースもそうだけれど、
カラダにやさしいものを。


そういえば、食事は母のつくる無農薬野菜を中心に、ずうっと、ずうっと、
当たり前のように食べていたけれど、なんてありがたいのでしょうね。

今朝もせっせと自分の育てた野菜を採りに行き、食卓に並べてくれている母。


母の作ってくれるものって、全部、家族への愛情そのものなんですよね。
何も言わなくても、いっぱい伝わってきます。




と、書いているうちに、母のありがたみを実感してしまった。

私も、母について修行したいな。





ワッフル

2008-03-30 23:39:30 | from my oven
今日はワッフルな気分。
といっても、朝食はごはんとキムチで始まる日曜日だった。

よもぎを摘みにいくという母の目論見は、今朝から降る雨に
打ち砕かれ、ちょっと予定が狂った母を尻目に台所を占領。

ワッフル、焼かせてくれろ・・・。

今日食べたいのは、外はサクッ、中はもちっというタイプ。
はて、分量はどうすれば???

・・・そんなに詳しいわけでもなかったよね、自分。

ま、まぁいいさ。これは焼き加減も大きく加味するはず?ホントか?

というわけで、ほぼいつものレシピで焼く。



それ自体は、あまり甘くなく、あとで好みで生クリームとかかけよう。

焼きたての熱いうちにバニラアイスとメープルシロップもいいかも

でもね、半分は焼くときにパールシュガーを落として、アクセント。

混ぜて、こねて、発酵。そして焼く。

なんだか、エンジンがかかってしまった。

今日は、フロランタンに、ロールケーキに、マドレーヌ、それから
パウンドケーキを2種、でもってこのワッフル。

いや~、焼菓子って日持ちがして良かった。


今日の気分だったワッフルは、無事今日のうちに食べて満足。


そうそう、フロランタンは冷める前に切っておかないと、大変。

まだちょっとあたたかくてやわらかいうちにカットしちゃいましょ。





食いしん坊な日曜でした。

バレンタイン2008

2008-02-12 09:39:28 | from my oven
この時期、やっぱり濃厚ガトーショコラが食べたい私。

↑TOP写真のちょこっとレアっぽいのが好きな焼き上がり。
このときに使うチョコはカカオ分の多いビタースウィートタイプの
ヴァローナのチョコ。カカオ分72%の甘すぎない、チョコレートの
香りや酸味をダイレクトに味わいたい>主に自分用。。。



昨年同様、あれこれと作ってしまった。
だって、3連休ですよ。1日はこれに使いたいじゃあないですか~。
朝から夕方までかけて、いくつ焼いたのやら・・・。

バレンタインまで少し日があるので、日持ちのするブラウニーなんかも
2タイプ作り(くどいので写真は省略だけど>えっ?ホッとした)、
トリュフとか、チュコマドレーヌ、チョコタルト、チーズケーキ等など。



そうそう、ティラミス風ロールも・・・
ココア生地に、コーヒーリキュール、マスカルポーネチーズ、仕上げに
カカオパウダーをふって、ハイ↓完成。





家族が好きなのは、こっちのガトーショコラ。

チョコの割合を減らして、すこし軽い仕上がりのもの。




家族への感謝チョコは、母と妹ともお互い贈りあうので、この時期
我が家はお菓子でいっぱい。
ってか、私が作る量を減らせば良いだけなのね。






ここ何日か、帰りの車中で聴いている徳永英明の“VOCALIST”の中の
「秋桜」で涙。
前から聴いていたけれど、ふとした時にじっくり聴き入ってしまったら
大変!じわじわっと歌詞が入ってきて、毎日聴いては泣きながら運転。
そして、リピート。なんなのでしょうね。もう3日くらい続けてるかしら。

でも、今週からは、“VOCALIST2”にしようと思うのでした。







豆乳

2007-08-12 09:39:06 | from my oven
毎日、豆乳×フルーツのデトックス(風)ジュースを
飲んでいるけれど、豆乳ちゃんは、使い道いろいろ。
そうそう、カスタードに入れるとコクが出るって前に
日記に書いたかな。

生クリームや牛乳の代用品としての出番も多く、
そういえば卵&コーンクリーム缶と鶏がらスープで作る
中華風スープも、豆乳で作ると美味しいよ。



豆乳は、ヘルシー食材ながら、たんぱく質やらミネラル、
ビタミンなど栄養素をバランスよく含むのですよ。

近頃は、豆乳チーズケーキとか、豆乳プリンとかって
よく聞きますものね。

で、わたくし、例に漏れず豆乳スイーツ(スウィーツ?)作りました。



暑いから、冷たくて、つるっとしていれば何でも・・・
と思いながらも、やっぱり気になる過食気味な自分。
へるすぃーにいっとくかぁ。

豆乳300ccにお砂糖30g、生クリームは遠慮して
80cc(これは牛乳でもいいかも)を一緒に小鍋に。
沸騰直前まで温めて、少し粗熱を取りながら混ぜて、
ふやかしておいたゼラチン(私は板ゼラチン派だけど
粉でも全然OK)を入れて鍋底を冷やしながらゆっくり
混ぜる。少しとろみがついてきたら容器に流し入れ、
冷蔵庫で冷やし固める。
ゼラチンの量は、今回4.5gだったけど、固目が好きなら
もう少し多くてもいいし、もっととろっとろが好みなら
減らしてもいいかも。

オプションで、ちょっぴりアマレットを入れたり、
ソースはフルーツ系や、黒蜜、ハチミツ、それとも
メイプルシロップっていうのも我が家ではアリ。

気持ちヘルシーレシピでした。











ところで、このクリーム色のお花をつけてるコレ何?




近寄ってみると、おおっ!コレはもしや・・・




私の大好物、オクラちゃんではないですか。



毎年、母の作るオクラを食べているくせに、知らなかった。
と言ったら、母が、去年も教えたでしょって
茄子とか南瓜、ピーマンに並ぶ大好き夏野菜


さぁさぁ、収穫に行きましょう













サブレ

2007-07-18 09:59:35 | from my oven
サブレを焼いた。

サクッ、ザクッと食べたくて・・・

奮発して、ちょっと良い発酵バターを使った。

香りからして、違うなぁ~なんて思いながら。

実は、冷蔵庫で冷やしても美味しい。





去年の「天然生活」に載っていたレシピが美味しくって、
その後いく度も繰り返し焼いている桑原奈津子さんの
おいしいクッキーのつくり方。

そこにあるココア生地のココナツサブレを勝手に変えて、
プレーン生地に、ココナッツとアーモンドダイスを投入。





前に紹介した「フランスのママンの焼き菓子レシピ」には
ココナツロシェというお菓子が載っていて、これもまた

やっぱりココナッツたっぷりだよ!とはりきって焼いたもの。


止まらなくて、ザックザックと食べてます




おまけ:チェリーのタルト。
       

ここのところ(この辺から?)、長方形のタルト型がお気に入り。

同じ大きさで2つあるから、同時に別のフルーツで焼いたり、
キッシュとかもこれで作るとかわいいなりよ。






petit

2007-07-16 23:21:54 | from my oven
我が家の軒下に巣を構えたツバメちゃんのヒナが孵って、
順調に育っているよう。

実は、一週間くらい前の朝、玄関に幼いヒナが落ちていて、
敵か何かが来たのだろうか?と心配しながら、幸いにも
まだ生きているその小さなヒナを巣に戻したのでした。
その直後、姿の見えなくなっていた親鳥も無事戻ってきて、
またいつものように1羽は巣に座って・・・

そんな経緯があったあったものだから、今日はこっそりと
観察していると、親鳥のしたからヒナが顔を出している☆
大きくなったみたい。良かった。





  * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 




今日は、プチサイズのお菓子をいくつか焼いた。
色々食べたいけれど、たくさんは・・・って欲張りな自分のために。


まずは、小さなスフレ型に、手抜きチーズケーキ。
写真撮るの忘れちゃったけど、すごく簡単な工程。
やわらかくしたクリームチーズに砂糖を加え、泡立て器で混ぜ、
レモン汁→バニラビーンズの順に加え、その都度よく混ぜる。
七分~八分立てにした生クリームと合わせる。絞り袋に入れ、
ガラス容器などに絞り出して出来上がり。ミントや、フルーツ、
ソースなどをお好みで添えていただきまーす。
と、友達が前に読んだ本にあったと教わったもの。簡単なのです。




それから、ちょっぴり焼きすぎたチェリーのクラフティー。
これは、クレープ生地のような、焼いたらプリンのような~
焼き立てをふぅふぅしながら頬張るも良し、冷やして頂くのも
またオススメな一品なり。

と言うわけで、焼き立てを“ひとり”試食。
残りは冷やして、おやつにみんなで頂きました。

     

いつもは大きな耐熱容器にどーんと作るから、今日のココット
が、やけに小さく見えるなぁ。
湯煎焼きにしても、よりプリンぽくて良いのですよ。





でもって、ナッツタルト。
写真じゃ分からないけど、これ直径12センチのプチサイズ。

     

クルミやアーモンド、ピスタチオをざくざく入れて♪♪
この香ばしさと、そして食感が好き。




お天気も雨が降ったり止んだりで、カラッとしない1日。
3連休ラストは、おうちで食いしん坊な自分。
本でも読めばよかったなと、今頃思うのでした。




ぷちぷち

2007-06-20 09:49:49 | from my oven
今日のおやつは~~~

ブルーポピーシードをたっぷり入れたシフォンケーキ


今回は、下井佳子さんの「シフォンケーキ 21のバリエーション」を
参考に焼いてみる事に。。。


カットしたらキメの細かいふわふわの生地に、ポピーシードがいっぱい。

ぷちぷちと口の中ではじける食感がたまらない^^







普通にカットも良いけれど、たまにはこんな風にキューブ状にカットして
小さめのバスケットなんかにこんもり盛れば、いつでもつまめるじょ



オプションで、レモンをたっぷり入れて、ハチミツかけていただくのも
美味しそうなりよ。














ブランマンジェ

2007-04-29 22:29:36 | from my oven
やってきました、黄金週間。
私のお休みは暦どおり。
まずは、前半3連休♪の2日目の今日は、快晴
いい天気~なんて束の間。あ、暑かったりする。

こんな日は冷たいデザートっすよ
すっごく簡単・ブランマンジェを作ってみる。

ブランマンジェってフランス語で「白い食べ物」という意味。
本来は、牛乳にアーモンドの香りをうつして、その絞り汁を
使って作るものだったと思うけれど、近頃ではアーモンドを
使わなくても、ブランマンジェと言っているみたい。

それに便乗して、牛乳・生クリーム・板ゼラチン・砂糖のみで
作ってみた。
ぷるっぷる食感にしたくて、気持ちゆるめ生地に作ったにも
かかわらず、大好きなバラの型に流し込んでしまった。
とろとろ生地はデザートカップに作って、スプーンですくって
いただきましょう。。。>反省
ゼラチンの分量を増やすか、生クリームを少し泡立ててから
加えるとかしたときには、バラ型もOKよね。

ってことで、ちょっと崩れたバラ



じゃ、じゃあ・・・簡単すぎるレシピ・・・いってみよう
分量は生クリームを使い切る200cc基準で、実は適当。
牛乳・・・350cc
生クリーム・・・200cc
板ゼラチン・・・4~6g (粉ゼラチンでも全然OK)
砂糖・・・40~50g(お好みで)
(あれば、アーモンドエッセンスやアーモンドリキュール少々)


1.板ゼラチンはたっぷりのお水でふやかしておく
2.小鍋に牛乳と砂糖を入れて煮立たせ、火からおろす。
3.板ゼラチンの水気を絞って2へ加え、混ぜる。
4.生クリームも加えてさらによく混ぜながら、冷ます。
 (生クリームは好みで少し泡立てた状態で加えても可)
 ※アーモンドエッセンスやアマレットはあればここで加える。
5.4の生地に少~しとろみが出てきたら、水でぬらした型に
  流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(3時間くらい)

*ゼラチンの量でかたさは好みに調節。
 ちなみに、イギリス風は代わりにコーンスターチを使うみたい。
・そのままでも、気分で好きなソースをかけて食べても


簡単なうえに、応用が利いたりもするこのレシピ。
例えば、生クリームを豆乳に代えてヘルシーにするも良し、
お砂糖をハチミツに代えたり、抹茶バージョンやら、巷でよく聞く
黒ゴマのブランマンジェになったり、2層にするも良し、
入れるリキュールでも雰囲気は違ってくるし、ソースや飾りつけ
でも、それぞれの美味しさが楽しめるなりよ

ちなみに、この日はアプリコットソースをかけてみた。
フルーツ系は、ソースにしたり、角切りにしたそれを入れたり、
乗せたりしてもイイし、アングレースソースやメープルシロップでも
美味しいし、バニラビーンズを入れたり・・・とするうちに、どんどん
本来のブランマンジェとはかけ離れて行くのでした~





それから、もう1品。
こっちはチェリータルト。(作り方はこちらを参照。。。)
大好きなダークチェリー缶がちょっぴり余ったから、急遽小さめな
15センチのタルト型で焼いてみる。
タルト生地の作りおきがあると、こんな時に面倒にならなくて便利。



アーモンドクリームの甘みとチェリーの酸味がよく合うから、好き。



と、久々のレシピ日記。
GWも後半は、お茶どころ静岡ですから・・・新茶シーズン到来。
今日のうちに、いろいろお菓子作っとくんだーっとその他もろもろ
作り過ぎ・・・どうやって消費するんだろう









シフォン生地で

2007-04-14 23:40:08 | from my oven
やっぱり毎週ロールケーキ。
そろそろ飽きるかなぁと思っていたけど、いろんなバリエーションが
利くから、まだまだ焼くぞ。
巻くものも然ることながら、そのスポンジの焼き方も幾通りもあるし。

近頃はスフレ生地の要領で焼いていたから、今回はシフォン生地で。
   
焼いてから、粗熱とれたらぴっちりラップしておくのだけれど、
なかなかどうして、しっとり

やわらかいのに、ぷにぷにと弾力は意外にあってgood
が、おかげでカットするのがちょっと大変
メレンゲを思いきりピンとしっかり作ることで、こうなるらしい(たぶん)。

じゃあ、次週は、柑橘系のロールにしようかなぁ~






        
ちょっと出遅れたけれど、我が家の木蓮もやっと開花☆
(街中とは1ヶ月遅れ)
つぼみのときは、ふわふわの毛に覆われていて、猫柳みたいなのです。


     
ふきもこんなにそこかしこで、“あおい”匂いがするよーわさびもね。
あ~、田舎に生まれて幸せ



まだまだ、我が家の植物たちの成長期はつづく・・・