鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

EF210ラストナンバー牽引の「トヨタロングパス」

2014-06-03 21:40:12 | EF210形


    2014年06月01日撮影 東海道本線    EF210 173 2053レ トヨタロングパス

 今度はEF210のラストナンバー173号機が コンテナ満載の「トヨタロングパス」を引いて通過して行きました。

 この後一時間ばかり居ましたが 5073レ(この日は単機)が来ただけでした。

 しかし此の一枚が写せただけで 暑い最中駅から半時間掛けて 歩いて来た苦労が報われた思いです。

 そして夕方の撮影地 お決まりの清洲駅へと移動しました。

EF66のラストナンバーを捕獲

2014-06-03 21:19:31 | EF66形


    2014年06月01日撮影 東海道本線    EF66 133  5052レ

 1090レに続いてやって来た5052レは EF66のラストナンバー133号機でした。

 この時はまだ釜の番号など 気にはしていなかったのですが この後続々と撮影する事になろうとは 夢にも思っていませんでした。


 そしてこの後三河三谷の大カーブで写した EF66 106号機牽引の3077レです。


    


    2014年06月01日撮影 東海道本線    EF66 106  3077レ

 ここは長大な貨物列車が絵になりますが 釜に続く空コキの列はいただけません。 

朝からマンモス 二連発(6月1日撮影)

2014-06-03 20:19:38 | EF200形

 5月31日に甥っ子の結婚式に出席のため 静岡まで出かけました 夕方の式だったので 途中で鉄分補給をしながらと思い 普電を乗り継

 いで東海道を東に向かいました。

 米原・大垣と乗り継ぎながら 木曽川を渡り有名撮影地に差し掛かると 農道には100人を超す人達が カメラの砲列を敷いて待ち構えてい

 ます 赤ホキにEF66の零番台が入るにしては 多過ぎるなと思いながら 余りの多さに尻込みして 浜名湖で「トヨタロングパス」を写す事に

 しました。

 浜名湖では9863レ・2053レの他に思わぬ列車に遭遇(東京メトロ甲種回送) 結婚式も無事に終え三島の駅前に宿を取りました。

 次の日は三河三谷の大カーブで2053レが写したかったので 三島を6時33分の列車に乗り 昨日の道を逆に辿ることとなりました。

 真っ直ぐ行くのも考え物と 途中金谷駅で朝の貨物を待ち いきなりやって来たのがEF200 9牽引の5058レでした。


    


    2014年06月01日撮影 東海道本線    EF200 9  5058レ

 以前一度だけこの駅で 夕方貨物列車を写した事があったので 広い構内とトンネルが印象的だったこの駅で 機会があれば朝の順光で写

 したいと考えていました 今回天気も良く願ってもない 好い機会に恵まれました。


    


    2014年06月01日撮影 東海道本線    EF200 7  1090レ

 続いてやって来たのは 1090レを牽引するEF200 7号機牽引でした 朝からいきなりEF200の連続です。