鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日のPFはEF65 1129号機 「霧島」・「なは」

2013-10-27 20:54:02 | EF65形


    1994年08月00日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF65 1129  臨時急行 霧島

 臨時急行「霧島」を牽引して 終着駅大阪を目指すEF65 1129号機。

 大師踏み切りからの撮影drす。


    


    1997年01月19日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF65 1129 32レ  なは

 鮮やかな色のヘッドマークを掲げ 上って来た「なは」牽引のEF65 1129号機です。


    


    2003年08月17日撮影 東海道本線 大阪駅    EF65 1129 32レ  なは(マヤ検付き)

 大阪駅に停車中の「なは」です k間の次位にマヤが付いています。

 32レには時々マヤが付く事がありました。

 客車列車がなくなり 今では見られなくなった光景です。 


    

秋の名残のコスモスと「こうのとり」

2013-10-27 20:11:12 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 今日は大サロが 琵琶湖線経由で金沢まで運転され 沿線は賑わった様ですが 情報に疎い私は名神クロスから見送りました。

 湖西線へ入る予定でしたが 滋賀県の天気は予報では「曇りのち晴」だったので 途中の名神クロスで撮影することにしました。

 しかしここも朝少しの間は晴ていましたが 寒気の噴出しで低い雲が発生し 絶えず雲が流れていました。

 その様子は明日からアップします 今日は昨日写した「こうのとり」の続きを。


    


    2013年10月26日撮影 福知山線 相野~藍本    381系(FE65編成) 3003Mレ  こうのとり3号

 台風27号も東に去り 台風一過青空が戻って来ると思たのですが 新三田付近では晴れていた空も 相野を過ぎるとすっかり曇っていました。

 駅近くの田圃にコスモスの咲いている所があったので ここでも花を入れて撮影しました。

 3003Mレ「こうのとり3号」は 381系「FE65編成」6輌での運転でした。


    


    2013年10月26日撮影 福知山線 相野~藍本    287系 3005Mレ  こうのとり5号

 同じ場所から287系「こうのとり5号」も写しました。


    


    2013年10月26日撮影 福知山線 相野~藍本    381系 3012Mレ  こうのとり12号

 「こうのとり12号」は 線路を挟んで反対側の田圃から。

 どちらの田圃のコスモスも 盛りは過ぎていました もう少し早く来ればよかった。