鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日のPFはEF65 1128号機牽引の夜行列車

2013-10-26 20:05:07 | EF65形


    1992年07月00日 山陽本線 加古川~宝殿    EF65 1128  臨時急行「霧島」

 20系使用の臨時急行「霧島」を牽引し 加古川を渡るEF65 1128号機です。

 PFにはやはり20系客車を牽引する姿が 良く似合います。

 客貨両用(PF)と言うことでEF65PF 特急列車牽引も視野にいれ 20系客車の塗装の合わせた塗色で登場したEF65PF形機関車 窓の上

 の線が一本消されてしまった20系客車ですが 機関車側面の白線が揃い 引き締まって見えます。


    


    2001年09月23日撮影 東海道本線 西ノ宮~芦屋    EF65 1128 32レ  なは

 此方は24系使用の「なは」です。

 銀色の帯(寝台車)の中に 白い帯(座席車)が一輌混じり 統一感に欠けます。


    


    2004年08月08日 東海道本線 山崎駅    EF65 1128 9232レ  ムーンライト九州

 14系リゾート客車を使用した 快速「ムーンライト九州」です。

 青い客車の中で異彩を放っていたリゾート客車ですが 個人的には余り好きになれませんでした。

 

アッ架線柱の影が

2013-10-26 17:53:27 | 福知山線 非電化の時代~2014年

 昨夜からの台風27号の雨も朝までには上がり 雲は多いものの所々青空が覗いていたので 先日(23日撮影)のコスモス畑へ行きました。

 現地に着いた時には太陽は雲の中でしたが 時間が経つに連れ徐々に晴れ間が広がり 3006Mレ通過の少し前には 好い天気になりました。

 カーブを上りながら現れた「こうのとり6号」を 好いタイミングで捕らえたと思ったのですが 架線柱の影が正面にかかってしまいました。

  


     


    2013年10月26日撮影 福知山線 新三田~広野    381系(FE41編成) 3006Mレ  こうのとり6号


 3006Mレの前に通過した225系2726Mレは 好い感じで捕らえているのに 本番に弱いのは昔と変わりません。


    


    2013年10月26日撮影 福知山線 新三田~広野    225系 2726Mレ  たんば路快速

 日曜日は他へ行く予定なので また来年と言うことになりそうですが 果たしてこの願い叶うだろうか。