鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日のPFはEF65 1115語行き「彗星」と高野臨「盛岡商工」

2013-10-06 22:08:35 | EF65形


    1999年05月05日撮影 東海道本線 西宮~芦屋    EF65 1115 34レ  彗星

 大型連休中のこの日は 1輌増結の8輌編成で来ました。


    


    2003年08月10日撮影 東海道本線 新大阪~大阪    EF65 1115  盛岡商工団臨

 夏の高校野球大会岩手県代表 盛岡商工の応援団を乗せて はるばる陸奥からやって来た団体列車の 先頭に立つEF65 1115号機。

 近年東海道本線経由で来る事がなくなり 東日本のPFも見られなくなりました。

危うく被られるところだった

2013-10-06 21:36:53 | EF66形


    2013年10月06日撮影 東海道本線 東淀川駅    EF66 24  2073レ

 2087レの前に通過した2073レです。

 吹田方面から近付く2073レを良く見ると 先頭の釜は EF66 0番台です。

 後が気になり新大阪方面を見ると 新大阪駅を発車した4015Mレが近付くのが見えました。

 被られたかなと思いつつ とりあえずカメラを固定し ファインダーを覗くしかありません。

 直ぐに視界に飛び込んで来た4015Mレですが これがまた長い12輌編成でした。

 やっと通り過ぎて 視界が開きかけた時には 釜の顔が直ぐそこまで来ていましたが さすがサンダーバードです 加速が早くギリギリのところで

 被られずに済みました。

 冷や汗物でしたが 結果オーライでした。

早速行って来た

2013-10-06 20:32:35 | EF210形

 今日日曜日は 朝から晴れの好い天気でした。

 週間予報では ずっと曇りの予報だったのですが 台風がそれたおかげで 最高の鉄日和になりました。

 先日からEF210 301号機が ループ運用で2087レに入っているのを見て 早速撮影に行ってきました。


    


    2013年10月06日撮影 東海道本線 東淀川駅    EF210 301  2087レ

 何処で写すか考えましたが 近くで側面も光が当たる所となると 東淀川駅か舞子駅での駅撮りしか 思い浮かびませんでした。

 足元が少しうるさいですが 写しやすさを採ると やはり東淀川駅からになりました。

 10時少し過に駅に着き 電車から降りると 既に10人ほどの人が ホームの思い思いの場所に陣取って 待ち構えていました。

 私は 空いていた大阪寄りの一番端から写す事にして 準備を済ませました。

 直ぐにやって来た2077レ(EF210ムド付き)に続き 1055レ(EF66 118)2073レ(EF66 24)と通過 そして2073レを追っかける様に ユックリと

 現れた2087レの先頭に まだまだ綺麗な301号機が立っていました。

 近くから初めて見る301号機ですが 側面の塗装が違うだけで こんなにも精悍に見えるとは 思いもしませんでした 青一色の側面に 金色

 の帯が引き立って見えます 302・303号機も 入れ替わりで 吹田に来てくれると嬉しいのですが。。