鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

今日のPFはEF65 1120号機 「あかつき」(なは)

2013-10-14 21:14:25 | EF65形


    1984年05月00日撮影 東海道本線 山崎~高槻    EF65 1120 回40レ    EF65 1120 回40レ  あかつき

 一時ブルートレイン牽引の機関車から ヘッドマークが消えた時期がありました。

 まだ走行中のヘッドライト点灯も 始まっていなかったので 今とは随分様子が違って見えます。

 画面右奥に寝かせて置いてある 竹製のはしごが 時代を感じさせます。


    


    1996年11月17日撮影 東海道本線 西宮~芦屋    EF65 1120 32レ  なは


 ヘッドライトを点けての 走行が始まり ヘッドマークも復活 特急列車の風格を取り戻しました。

 

駅のホームから

2013-10-14 20:50:49 | EF210形


    2013年10月14日撮影 東海道本線 山崎駅    EF210 167

 車を市営駐車場に預け(最大800円になっていた)ホームに上がると 接近灯が点き踏み切りの警報機も鳴ったいた。

 急いでホーム先端まで走り カメラを構えた時には 列車はすぐそこまで。

 影を気にしながら ギリギリまで引き付けて写したのですが 引き付けすぎてカツカツになってしまった。

  

今朝は山崎駅から

2013-10-14 20:17:58 | EF66形

 今日10月14日は鉄道記念日 様々なイベントが模様された事と思います。

 天気も良く絶好の鉄日和となり 湖西線でEF81の貨物を写そうと思ったのですが 三連休最後の休日なので 道路が混みそうなので「鉄道記

年日」のフリー切符でと考えたのですが ネットで釜の運用を似ると EF81の代走で3092レにEF510が 入りそうだったのでこれも取り止め 山崎

へ出かける事にしました。

 朝早くおきたので 山崎に着いたのが6時過ぎでした。


    


    2013年10月14日 東海道本線 山崎駅    EF66 120  67レ

 雲ひとつない青空を 上り始めた朝日が朱に染める中 EF66 120号機牽引の67レが通過して行きました。

 朝日が列車の側面を赤く染めています。