鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

京都駅撮りのトリは5087レ

2011-07-24 21:29:43 | EF65形

    2011年07月24日撮影 東海道本線 京都駅    ISO 200 1/800 f 6.3 WB 晴

 8865レ・8002レと無事撮影を済ませいよいよ本命5087レをどう撮影するか迷った結果 長い貨物列車なのでホームの先端から少し後退し 二段に折れ曲がった列車を出来るだけ後まで写す様にしました。牽引機は更新釜の1138号機でした。

 今7月24日は天神祭りの宵山です 昔から関西では此の頃が一番暑いと言われているのですが 今年は台風6号の影響か夜になると涼しい日が続いています 天気予報では月末までは曇り空が続くとの事ですが 8月に入ると暑さもぶり返しカンカン照りの暑い日が続きそうです 快眠快食を心がけ無理をせず暑い夏を乗り切りたいものです。

トワイライトエクスプレスは6分遅れ

2011-07-24 21:00:12 | EF81形
   

    2011年07月24日撮影 東海道本線 京都駅    ISO 200 1/800 f 7.1 WB 晴

 8865レを無事撮影の後 8002レを撮影すべく今度は同じホームの最先端に移動 ここでも先客が一人見えました 声をかけて隣に三脚を立てさせてもらい一緒に撮影しました 8002レの前を走る4016Mレが途中踏み切りの遮断棒折れの為徐行運転を行い6分遅れで山科を通過 その煽りを受けて8002レも6分遅れで運転中と放送があり 暫くすると4016Mレが7番ホームに滑り込んで来ました 続いて8002レも6分遅れで京都駅に到着牽引機は114号機でした。

今日の8865レは EF66101

2011-07-24 20:22:56 | EF66形

    2011年07月24日撮影 東海道本線 京都駅    ISO 200 1/800 f 6.4 WB 晴

 今朝も早起きする事無くいつもどおりに起床 9965レと5087レ狙いで京都駅へ写しに行ってきました。途中新大阪駅や東淀川駅で写しながら京都駅には11時前に到着 奈良線ホームに着くと先に高校生ぐらいの少年が三脚を立てて待っていました 挨拶を交わして話を聞くと狙いは同じでした 少年の横から手持ちで撮影の準備をしていると 後からもう一人見え三人での撮影となりました 8865レは時間通りに来るとみやこ路快速が発車するのとほぼ同じ時刻に京都駅を通過します 予めピントと露出を決め通過を待ちました やがて駅のアナウンスが8865レの通過を知らせています やがてみやこ路快速の最後尾の車輌がホームを離れ 8番線が見通せるようになった時には直ぐそこに8865レの牽引機EF66 101の姿が迫っていました 慌ててシャッターを切ったのと編成が長かったので 空コキの後方のチキが切れ掛かってしまいました。