鉄道親爺の窓

今日でブログを始めて6年目 国鉄形の車輌の淘汰が進み 寂しさもひとしおですが 平成の名車にも目を向けたいと思っています。

183系・287系「こうのとり」の離合

2011-07-14 21:19:59 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年07月14日撮影 福知山線 道場~三田   ISO 200 1/1000 f 8.0 WB 晴

 今日は仕事も速く終ったので桑原踏み切りに直行 道路も空いていて思いの他早く着く事が出来 良く晴れ渡り青空が広がっていたので インカーブから空と水田を強調するようにポジションを取りました 踏み切りの警報機がなり始めたので確認すると上り方の矢印が点灯しています 振り返って道場方面を見ると川沿いの崖に沿って向かってくる3019Mレが見えています この分では良いポイントで離合しそうな感じで期待が持てます 画角を決めて3019Mレを追いながら3020Mレが飛び込んでくるのを待ってシャッターを押したのですが ワンテンポ早く切りすぎました 少しトリミングしています。

   

    2011年07月14日撮影 福知山線 道場~三田   ISO 200 1/1000 f 8.0 WB 晴

 3019Mレ・3020Mレの並びは架線柱に架かりこれは没に。続いてすれ違って離れる瞬間をと思ってシャッターを切ったのですが 今度も少し早すぎて287系の顔が隠れてしまいました 思っていたポイントよりも少し道場寄りだったのでピントが甘くなってしまいました。
   

今朝の福知山線

2011-07-14 21:00:37 | 福知山線 非電化の時代~2014年

    2011年07月14日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/640 f 5.6 WB 晴

 今日も朝から三田に行ってきました 桑原踏み切りに着くといつもの水田で白鷺が数羽食事中でしたが あちらにふわりこちらにふわりと飛び跳ねて少しもジッとしていません ポイントを決めかねているうちに2525Mレがやって来ました 今日の2525Mレは青蛙の113系4輌編成でした。

   

    2011年07月14日撮影 福知山線 道場~三田    ISO 400 1/640 f 5.6 WB 晴

 飛び回っている二羽のうちの一羽を捕まえることが出来ました 少しトリミングしています。