世の中の二乗>75の二乗

話せば長くなる話をする。知っても特にならない話をする。

遊びましょっ

2005年08月01日 00時13分44秒 | Weblog
と言ったら、牧場さんが引っかかった。
しめしめである。
しかし、如何せんすることがない。
どうしようってんで、今日は鏡川祭りですねってんで、
新阪急のケーキバイキングに行く。
生クリームの底上げ方式でがっちり腹を膨らませていただきますよお客さん商売にひっかかり、よく食べれぬうちから完全に胃が甘~くなった。
季節外れの苺が食べれたのでよし。
プリンがおいしかったのでよし。
どうやら今日の鏡側祭りにゲストで呼ばれた歌手?だかなんだかの人が隣に座っていた模様。さり気に飛び出る業界用語がさり気じゃなくよく聞こえた。
で、もう食べれませんねってんで、今日は鏡川祭りですねってんで、
帯筋をぶらつく。
信号待ちをしているとケッタにまたがった美幸さんに遭遇する。
「あれぇ?何してるんスか」ってんで、皆でCD屋に。
一通り店内を物色。シュオンさんの目線の先などをあれこれ想像する。↓

「バイトなんで」と言う美幸さんを笑顔でお見送り。
またしても目標を見失う。
で、今日は鏡川祭りですねってんで、
映画を見に行く。
牧場さんは鋼の錬金術師を、姉は姑獲鳥の夏を所望。
公平な姉のわがままが受け入れられ、うぶちゃん、拝見と相成りました。
なるほど。
姉が大学で学んでいることが全部出てきましたね。
京極さんがやりたいのはホラーでも推理モノでも無いことがわかりました。本読んでないので。
映画の前に行けちゃんが働くという噂のおばけ屋敷へ。
行けちゃん、グッジョブでした。
後から考えると、行けちゃん以外の何者でもないその動きに思い出し笑いがこみ上げます。
入り口入ったところの商売っ気満々さが大好きです!
で、しっかり自宅に送り届けてもらいました。
牧場さん、ありがとう。
また遊びまっしょい。

結局、一日も鏡川祭りに行かずじまいだった。
そんな夏も、あっていい。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
化けます (行け)
2005-08-01 03:01:32
色っぽい悲鳴がおステキでした。

2期目もぜひ来来てください。

過剰サービスしちゃいます。
返信する
怖かった・・・ (牧場ポニー)
2005-08-01 10:13:39
お化け屋敷は姑獲鳥より怖かった・・・。

もう行くまい。怖いもん。
返信する
あんたってやつは。。。 (美幸さん)
2005-08-01 11:27:42
遭遇する前にイオン行ってました。怖いのでお化け屋敷は素通りしたけど。。。

うぶめ、見たいねえ。
返信する
きゃあ (75)
2005-08-01 14:01:31
とは決して言わなかったような気がします。

なんて悲鳴あげたかしら。

実は覚えてないとです。
返信する

コメントを投稿