花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

Big Black Bag

2012-05-14 | ソーイング・バッグ&巾着

 大きなポケットがついたバッグ第2弾です
試作品よりブラウン、ブラウンよりコチラの方が
下のふくらみ(カーブ)を減らしているので
形が少しずつ変わってきていますが
今回のバッグのサイズは
縦33cm 最大幅54cm マチ16cmとなっています
結構大きいです そして、かなり布を食ってます
キルト芯も大量に食ってます(笑)


 
外のポケットの大きさは縦19cm 横28cm
若干右寄りにミシンステッチで仕切っています
カトラリーの布の横幅が足りなかったので
ストライプ布と切り替えたら良いアクセントとなり
結果的に「こっちの方がいいじゃん♪」になりました


ポケットの右サイドに
走るウサギのタグもちょこんと挟みました


中は赤のギンガムチェック
20cmファスナーのポケット付き

 


実は「完成!」と思った時に
マグネットホックを付け忘れていたことに気付き
ガチョピ~ン 
「ほどこうかな?」とも思ったけれど
考えている途中に気を失いそうになったので(笑)
マグネットホックはあきらめ
後からでも付けられる「アメリカンホック」を付けました
これも結果的に「こっちの方がよかったじゃん♪」になりました


持ち手はブラウンBAGと色違いの布
ちょっとシャビーな感じのスーパータンブラービンテージキャンバス
カラフルな5mmドットが良いアクセントになっています
* special thanks to etuさん!*

このバッグを作るには
私のカットクロスメインの布在庫では厳しいものがあるのですが
いろいろ工夫しながらいくつか作ってみようと思っています
少なくともあと2つは作り始めていますので
Big Bag に興味のある方は乞うご期待!

 
でっかいもん倶楽部?
布を食うシリーズ番外編(自宅用)です
 
ここだけ見ると「可愛い」って思うかもしれませんが
これがそうでもないんですよ~(笑)
ちっちゃいと可愛いけど


でかいと可愛くない(笑)

ストックバッグって言えばいいかな?
レジ袋のストックにでも大丈夫なくらいの大きさですが
私はポリ袋入れとして作っています
今まではミシン入門期にyu*yuさんレシピで作った
コレを使っていましたが
もうゴム部分がダメになってきていたし
殿がポリ袋を(犬の散歩用に必要)ガンガンに詰め込むので
上から下からはみ出し・・・ちょっとみっともない状態だったので
でっかい巾着を作ったというわけです
下から出すことはできないのですが
腐るもんじゃないからいいかな~?(笑)

 
 念願かなって・・・
観に行ってきました(with ともだち)
「テルマエ・ロマエ」
続きはコチラ
(感想ってほどじゃないけどね)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする