ここのところ、松本市内のスーパーやコンビニで「寿命餅」を見かける。
松本市には何年か住むが、今年初めて気がついた。そして、このパッケージをよく見ると、多賀神社祭と書いてある。
よくよく調べたら、今住んでいる寮に割合近くにある多賀神社の秋祭りに合わせて頒布されるものだった。
毎年9月10~11日に開催されるのだという。寮のおばちゃんに聞いてみたら、「お多賀様の祭りだよ」と教えてくれた。
そんなことを知らずに、多賀神社裏手の堤防沿いの道を運転していたら、何だか混雑している。そして堤防のところに流れる田川の小さな河川敷で、花火師さんが打ち上げているではないか!まさしく、花火の下を運転していたのだ。
途中で、自動車の上にボコっという音がする。未確認だが、おそらく花火の燃えかす?らしい。それにしても、松本市民は分かっていて、周囲から歩きながら多賀神社へ向かっていく姿がある。やはり祭りはテンションがあがるね。
時間も遅くなってしまったので、神社まで行くのはあきらめて、寮へ戻って「寿命餅」を食べてみた。延命長寿を祈る縁起のいい餅だ。伊勢の赤福を少し大きめにしたような、こしあんのあんころ餅だ。
…しかし、よ~く見ると…製造元は「山崎製パン」だった~(笑)
松本市には何年か住むが、今年初めて気がついた。そして、このパッケージをよく見ると、多賀神社祭と書いてある。
よくよく調べたら、今住んでいる寮に割合近くにある多賀神社の秋祭りに合わせて頒布されるものだった。
毎年9月10~11日に開催されるのだという。寮のおばちゃんに聞いてみたら、「お多賀様の祭りだよ」と教えてくれた。
そんなことを知らずに、多賀神社裏手の堤防沿いの道を運転していたら、何だか混雑している。そして堤防のところに流れる田川の小さな河川敷で、花火師さんが打ち上げているではないか!まさしく、花火の下を運転していたのだ。
途中で、自動車の上にボコっという音がする。未確認だが、おそらく花火の燃えかす?らしい。それにしても、松本市民は分かっていて、周囲から歩きながら多賀神社へ向かっていく姿がある。やはり祭りはテンションがあがるね。
時間も遅くなってしまったので、神社まで行くのはあきらめて、寮へ戻って「寿命餅」を食べてみた。延命長寿を祈る縁起のいい餅だ。伊勢の赤福を少し大きめにしたような、こしあんのあんころ餅だ。
…しかし、よ~く見ると…製造元は「山崎製パン」だった~(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます