珠洲を後にして腹ごしらえ。能登町のラーメン屋さんに入る。地元でも有名らしいその店で目に入ったのが「いしりラーメン」だ。いしりは能登でよく知られている魚醤だ。注文してみた。いしりの香りいっぱいのスープに、ワカメがたっぷり。海の町のラーメンという感じで美味しかった。
さて、羽咋方面へ戻る。まず昨年も見て面白かった宝達志水町杉野屋へ行ってみる。最後の宮あがりがダイナミックで、ナイヤガラの仕掛けられた拝殿前の石段を獅子方が進んでいくのだ。 これがまた見たいなと思って、行ってみた。時間は午後9:00前だ。しかし人影がない。いつもは午後11:00過ぎになるので、宿での獅子や獅子殺しなんかが見られるかと思っていた。神社へ行ってみると、火の始末の後がある。んん?近くのタバコ屋さんで聞くと、何と!午後7:00過ぎに終わってしまったとのこと!何でも今年からだという。んんん~ショック!それにしても昨年は日付の変わる頃までやっていた獅子が、こんなに早く終わるとは…???
さて、気を取り直して昼間面白かった羽咋市の兵庫町へ再び行ってみることにした。獅子がどこにいるか分からず、苦労したが神社に着いていた。
昼間と同じく、神輿と獅子との押し合い、そして境内ではワラに火が着けられ、一気に拝殿前へ。 やっぱり♪ヤートコセ~ が聞こえた。
そして最後は獅子舞。子どもの獅子もいいが、大人の獅子も楽しかった。棒をクルクルと回す人(天狗でいいのかな?)が先頭にいて、その後ろに獅子が2頭、合わせて舞う。テンポが速く、軽やかで、笛と鉦の伴奏なのだが、獅子頭をカツカツと歯打ちするので、カスタネットみたいだった。
時間は午後10:30を過ぎた頃。いよいよ今日の最終、羽咋市神子原町へ行く。ここはなかなか強烈な印象の獅子舞。昨年に引き続きの再訪。時間も時間なので、神社へいきなり行って、獅子殺しを待つ。 すると「祭りと大樹」の管理人さんと、お仲間ががおられた。1年ぶりにお目にかかる。しばらく獅子を待つがなかなか現れない。
日付も変わって午前0:30を過ぎた頃、花火が上がり、神子原壮年団が上がってきた。この花火も結構いい!神社の前で上げられるので、ちょうど見上げる感じ。花火は丸いんだ!と実感できる。
神輿も到着、獅子とともに拝殿を3周。そして神官により神霊が降ろされると、いよいよ獅子殺しだ。時刻は午前1:00頃だ。ギャラリーは昨年よりも多い感じ。
ここの獅子殺しは、なかなか迫力がある。 天狗は異様なまでの怪しい動き。この世のものと思えない異形の神といった感じだ。境内は暗く、怖さを感じる。本当にコワイと思った。 そして殺される獅子がまたリアルだ。太刀によって討たれる獅子ののたうち回る?感じが、野獣のようだ。しかももがき苦しむ感じも相当リアルだ。こんなにドキドキする獅子もないのではないか。
約1時間の奏演だったが、あっという間に終わってしまったような感じがした。なかなか見応えのあるものだった。
ここで皆さんとお別れし、国道沿いのちょっとした広場で仮眠。楽しかった祭り三昧の一日を終える。
さて、羽咋方面へ戻る。まず昨年も見て面白かった宝達志水町杉野屋へ行ってみる。最後の宮あがりがダイナミックで、ナイヤガラの仕掛けられた拝殿前の石段を獅子方が進んでいくのだ。 これがまた見たいなと思って、行ってみた。時間は午後9:00前だ。しかし人影がない。いつもは午後11:00過ぎになるので、宿での獅子や獅子殺しなんかが見られるかと思っていた。神社へ行ってみると、火の始末の後がある。んん?近くのタバコ屋さんで聞くと、何と!午後7:00過ぎに終わってしまったとのこと!何でも今年からだという。んんん~ショック!それにしても昨年は日付の変わる頃までやっていた獅子が、こんなに早く終わるとは…???
さて、気を取り直して昼間面白かった羽咋市の兵庫町へ再び行ってみることにした。獅子がどこにいるか分からず、苦労したが神社に着いていた。
昼間と同じく、神輿と獅子との押し合い、そして境内ではワラに火が着けられ、一気に拝殿前へ。 やっぱり♪ヤートコセ~ が聞こえた。
そして最後は獅子舞。子どもの獅子もいいが、大人の獅子も楽しかった。棒をクルクルと回す人(天狗でいいのかな?)が先頭にいて、その後ろに獅子が2頭、合わせて舞う。テンポが速く、軽やかで、笛と鉦の伴奏なのだが、獅子頭をカツカツと歯打ちするので、カスタネットみたいだった。
時間は午後10:30を過ぎた頃。いよいよ今日の最終、羽咋市神子原町へ行く。ここはなかなか強烈な印象の獅子舞。昨年に引き続きの再訪。時間も時間なので、神社へいきなり行って、獅子殺しを待つ。 すると「祭りと大樹」の管理人さんと、お仲間ががおられた。1年ぶりにお目にかかる。しばらく獅子を待つがなかなか現れない。
日付も変わって午前0:30を過ぎた頃、花火が上がり、神子原壮年団が上がってきた。この花火も結構いい!神社の前で上げられるので、ちょうど見上げる感じ。花火は丸いんだ!と実感できる。
神輿も到着、獅子とともに拝殿を3周。そして神官により神霊が降ろされると、いよいよ獅子殺しだ。時刻は午前1:00頃だ。ギャラリーは昨年よりも多い感じ。
ここの獅子殺しは、なかなか迫力がある。 天狗は異様なまでの怪しい動き。この世のものと思えない異形の神といった感じだ。境内は暗く、怖さを感じる。本当にコワイと思った。 そして殺される獅子がまたリアルだ。太刀によって討たれる獅子ののたうち回る?感じが、野獣のようだ。しかももがき苦しむ感じも相当リアルだ。こんなにドキドキする獅子もないのではないか。
約1時間の奏演だったが、あっという間に終わってしまったような感じがした。なかなか見応えのあるものだった。
ここで皆さんとお別れし、国道沿いのちょっとした広場で仮眠。楽しかった祭り三昧の一日を終える。