馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

こだ秀地図クイズ995号

2010-10-22 21:50:58 | 歴史地理
前~~~回
┃993号 ┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、大壁造建物やオンドル遺構の遺跡があり石垣造りに携わった渡来系の人々が住んだ大津市の地区は?

イ)膳所
ロ)穴太(正解◎)
ハ)瀬田
@「あのう」と読む。朝鮮半島から来た技術者集団。
近世のお城の石垣の野面積みのほとんどは穴太積みと言ってもいいのではないか?
坂本地区の石垣を是非見にきてね!

(B)、幕末の第二次長州戦争の芸州口で長州軍に大敗、下総流山の戦いでは新撰組の近藤勇を捕まえた藩は?

イ)水口藩
ロ)膳所藩
ハ)彦根藩(正解◎)
@徳川家康から一番槍の家柄として認められた譜代大名の井伊家ですが、直弼の死後10万石を削られた。
名誉挽回のため幕府のいいなりで戦うが、幕末の長州の装備と気合いには歯が立たなかったようです。
その後は井伊家に対する幕府の仕打ちもあり、その反発から幕府を見限り維新政府側の先鋒として各地に転戦します。

◎正解者◎
大崎観音様(完璧)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Φ(*^ひ^*)φ
大崎観音は近江の観音霊場。
びわ湖の北の竹生島の対岸桜並木の名所海津大崎にあります。
ここの桜並木も要必見です!我が輩、土手に座っておにぎり食べながら桜やびわ湖を眺めてました。
大崎観音は安土城の材料を使って本堂が修復されたと言われたりしてます。
我が輩、まだ行ってません。

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

明日と明後日、彦根城下でゆるキャラ祭りが開催されます。
それに先立ち、ゆるキャラ人気投票をおこなってます。
昨日までの途中経過によると、ひこにゃんが9位で苦戦中!
ヤバイですぅ…。


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ~~~~~だ
┃995号本日ノ┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、今回、伊吹山から撤去されることになったのは何?

イ)薬草園
ロ)観測所
ハ)ドライブウェイ


(B)、大津市南郷から瀬田川沿いを南に行った地区には忠臣蔵ゆかりの石碑がある。
何地区?

イ)浅野
ロ)吉良
ハ)大石


答えは来週!


♪(*^ひ^*)で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳133

2010-10-20 22:00:12 | 歴史地理
βFM滋賀e-radioβ

『mihimaru GTのラジマルGT 』

日曜日夕方、「あ、安部礼司」の後の番組です

ボーカルのhiroko(ヒロコ)さん、

メンバーとの会話の途中で

†雪枕(ゆきまくら)

という言葉が飛び出した


こんな単語ないよね

雪を枕にして寝るのかな?


凍傷になるぞ!


実はヒロコさんがとっさにいい間違えたんです


何と間違えたかわかるかな?


わかるよね




Φ(*^ひ^*)φ

我が輩もすぐに気付きました!


正解は、







『かまくら』



ゆきまくら、

かまくら、

言い回しがよく似てますな!


ヒロコさん、面白いキャラクターです

♪(*^ひ^*)で10.10.20.21時56分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図クイズ994号

2010-10-19 21:05:05 | 歴史地理
前━━━回
┃992号 ┃
┃地図ク┃
の━━━答
(A)かつて存在した国。
○を埋めてね

イ)○○○連合共和国
答:アラブ
@エジプトとシリア
民族主義による一時的な成り行きで成立、と言ったら怒られるかな?

ロ)ビ○○ラ共和国
答:ビアフラ
@ナイジェリアから独立したがいわゆるビアフラ内戦でわずか三年で消滅した。
石油の利権がからんでの悲劇でした。


(B)…口(くち・ぐち)駅
○を埋めてね

イ)○○口駅(近江鉄道)
答:彦根口
@近くに印刷局があります。現在の新紙幣はこちらで印刷されてます。
中山道から市内へ入る街道の入り口になります

ロ)○○口駅(JR福知山線)
答:篠山口
@市街地から遠いのは福知山線のルートが大回りになるため、そして京都府の園部と結ぶ路線の計画もあったためです。
もしこの路線が出来てたら本篠山駅というのが誕生してたかもね


ハ)川西○○口駅(阪急電鉄)
答:川西能勢口
@能勢の妙見さんへはこの能勢口から妙見線にお乗り換え願います。
川西市は兵庫県ですが能勢は大阪府です。
川西市も能勢も本来は摂津国です
摂津国を二つに分けたのがよくわからない。なぜそこまでして兵庫県を大きくしたのか…?

◎正解者◎
パソコン198号様(完璧)


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

パソコン様、
写メありがとう。
丹波国も京都府と兵庫県に分割されましたね。
明治新政府は旧国名を分解してまで新しい体制を作りたかったようです。

京都府は山城国と丹波国全部と丹後。

兵庫県は播磨・但馬・だけで一つの県、淡路島は徳島県に。

大阪府は摂津国全部と河内・和泉。

これが我が輩の構想です。

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ━━━━━だ
┃994号本日ノ┃
┃地図クイズ┃
ひ━━━━━で

(A)日本の面積は37万8000km2

イ)ノルウェーは日本より大きい
ロ)チリは日本より小さい
ハ)統一朝鮮(北朝鮮+韓国)は日本より小さい

この3つのなかで正しいのはどれ?


(B)逆難読地名
ひらがなを漢字に書き換えてね

イ)なごみ町(熊本県)

ロ)ゆりはま町(鳥取県)

ハ)かいばら町(丹波市)


答えは次回!



解答感想は
本アドか
koda090211tizu@dj.rmail.ne.jpへ

こだ秀HP

♪(*^ひ^*)で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓387号

2010-10-17 21:56:00 | 旅行
【Q】JR山陽本線糸崎駅は最初何駅だったか?

イ)尾道駅
ロ)三原駅
ハ)尾道糸崎駅

答えは一番下↓


≪広島旅その34≫

5月3日(月)、

【再び福山駅】

県立博物館から出てきました。
福山市探索はこれで終わり!
次の広島方面行きの電車までしばらく時間があるので、ようやくここで昼食

よく考えたら、昨夜の晩御飯から何も食べてない。麦茶だけで過ごしたことになる。

博物館前の公園に座って昨夜京都駅前のコンビニで買ったアンパン2個食べた。

久しぶりの割にはお粗末な食事です。

ま、このパターンはいつものこと。旅先で食事にまったくこだわらない我が輩です
というか、約20時間何も食べずにひたすら歩き続けてるなんてやっぱり変ですよね

こんな奴と一緒に旅してくれる奇特な人はいないですわ

15時14分福山駅、
15寺25分、出発!

尾道通過!

本日3回目の尾道です

今思えば途中下車して尾道港の波止場に行き、富司純子さんが投げ入れたトランペットを拾い上げたかったぁ

いやこれは冗談ですが。

でも、時間があれば立ち寄りたかったな

電車は糸崎で乗り換え、広島を目指します

続く

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

朝ドラに出演されてる富司純子さんと言えば、大河ドラマ『龍馬伝』で龍馬の姉さん役(乙女)の寺島しのぶさんは娘さんです。

母娘ともに大女優の道を歩んでますな


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

本日の『龍馬伝』はいろは丸事件だったぜよ。
鞆の浦は少しだけしか登場せずちょっと残念じゃき
だが、ドラマの最後の龍馬紀行では鞆の浦を取り上げてくれたき、嬉しかったがや!

♪よさこい~よさこい~晩にこい

今やヨサコイは全国区の躍りになったぜよ

ヨサコイで土佐が日本統一じや

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


答:三原駅

福山駅から広島へ行くのになんで糸崎駅で乗り換えるのか?
呉線との分岐になる三原駅ならまだしもなぜ糸崎なのか?
糸崎はそんなに重要な駅なのか?

調べました!

なんと、最初は糸崎が三原駅でした。

現在の三原駅は後にできた駅です。

で、糸崎駅がJRの岡山管理局と広島管理局の境になりここで電車区が別れてるそうです

ちなみにJR東海道線で野洲行きがあるのは野洲に電車の基地があり車庫だからです


♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓386号

2010-10-16 22:14:58 | 旅行
【Q】草戸は草津とか草井地という名前で『太平記』などの古記録に登場します。
足利尊氏の庶子で、尊氏と対立したのは?

イ)足利直冬
ロ)足利直義
ハ)足利義満

答えは一番下↓


≪広島旅その33≫

5月3日(月)、

【草戸千軒】


博物館内の一角で常設展示されてます。これが見たくて博物館にわざわざ立ち寄ったのです。
館内は撮影禁止なのでこれはチラシです。
町並み模型で実物の60分の1です。

草戸千軒は平安時代末期に成立した長和荘の中にあり年貢の積み出し港として栄えたと推定されてます

芦田川の河口にあります。

鞆の浦からバスでの帰り道、途中下車してこの草戸の現場を見たかったのですが、残念ながらパスして車窓から眺めただけでした

この遺跡の発掘調査の結果をもとに復原展示されてますが、今から約650年前の南北朝時代、初夏の夕暮れ時という設定。
雰囲気出てます!

展示室に入って橋を渡ると船着場と市場がありここは中世福山の世界。

こちらは模型ではなくて実物大復原で当時の町並みが味わえます。

例えば、
鍜治屋では夫婦と子供、通いの職人がいて鎌や農具を制作中。
塗師屋は漆の器をつくってます。ほこりを防ぐため土壁の家です。
下駄職人の家では板壁、母親が夕食の準備してます。

お墓もありますよ!
土坑墓、木棺墓、桶棺墓などが見つかってるそうです。位牌、お札などもあり一昔前とさほど変わらないです。
お堂では屋根職人が藁葺き屋根を葺き替え中。

中世にタイムスリップしたような錯覚に陥いります。

この草戸千軒は寛文13年(1673)、洪水で消滅。
1926年、芦田川の改修工事にともない約30年間発掘調査がおこなわれ、遺跡は『東洋のポンペイ』と呼ばれたりします


続く

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

10月20日(水)、彦根市内及び隣接の市町の郵便局で『ひこにゃん切手シート』が発売されます。
今年で三年目です。
昨年はたまたま休みだったので買えたが、今年は仕事だから買えません
今年も2日以内に完売だろうな。

ちなみに25日には郵便局の通販で全国発売されますが、部数も少なく一瞬で売り切れ必至です

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

柿が熟しました。栗に引き続きこちらも不作。
今年は果物ホントにダメでした
熊が出没してクマった、クマった…


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


答:足利直冬(ただふゆ)

尊氏が認知しなかったので尊氏の弟の直義の養子として育てられ直義とともに尊氏と対立します。

鞆の浦で直冬は尊氏配下の高師直の兵に攻められ九州へ逃れます。

大河ドラマ『太平記』では確かまゆ毛が特徴的な志垣太郎さんが演じてたと思ってたが、勘違いでした。

調べたら筒井道隆さんでした

イケメンは悲劇のヒーローが似合うんだよねぇ

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図クイズ993号

2010-10-15 22:17:54 | 歴史地理
前~~~回
┃991号 ┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、1586年の天正地震、近江で全壊した城は?

イ)長浜城(正解◎)
ロ)小谷城
ハ)彦根城

@城主だった山内一豊の娘が死亡した。
長浜城は関ヶ原の戦いの後廃城、彦根城の築城に廃材が使用された。
現在は長浜城歴史博物館として天守閣が模擬復原されてます。
現在の館長は城郭研究で有名な中井均氏です。

(B)、昭和25年の朝鮮戦争特需は県内の繊維工業を活気づけた
この好景気を『ガチャ万景気』と呼ぶ。
意味は?

イ)ガチャと機械を動かすと一万円儲かる(正解◎)
ロ)ガチャとライフル銃を撃つと万札が飛び散る
ハ)ガチャポンの機械が一万円で売れた

@当時、県内の製造品出荷額の半分以上が繊維工業でした。
しかしこの繊維工業も10年後には約30パーセントに、20年後には一割以下になり現在は電気機器輸送機器工業が主流です。

戦後の我が市ではどこの家庭でも繊維製品の内職が盛んだったんですよ

◎正解者◎
アルプラザ様(完璧)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Φ(*^ひ^*)φ
アルプラザは我が市に本社がある中堅スーパーマーケット『平和堂』の大型店舗で、意味は「なんでもある」とか?イタリア語とか?いろいろ言われてます。
県内だけでなく西は兵庫県、北陸は富山県、東は愛知県まであります。
以前、小牧山城に行った時に駅前でアルプラザを見つけた時はちょっと驚きでした。
そして、先日は福知山線尼崎を過ぎた付近で電車から見つけました

ちなみに中国の湖南省にも平和堂が進出してます。現地では平和堂百貨店だそうです。

ジュニアデパートじゃないのか?

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

皇太子様が伊吹山に登ったり長浜市を旅したり二日間、湖北の秋を楽しまれました

そういや、年頭に湖北を頻繁に旅するぞ!と誓ったのに全然行けてません

来年こそは……。

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ~~~~~だ
┃993号本日ノ┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、大壁造建物やオンドル遺構の遺跡があり石垣造りに携わった渡来系の人々が住んだ大津市の地区は?

イ)膳所
ロ)穴太
ハ)瀬田


(B)、幕末の第二次長州戦争の芸州口で長州軍に大敗、下総流山の戦いでは新撰組の近藤勇を捕まえた藩は?

イ)水口藩
ロ)膳所藩
ハ)彦根藩


答えは来週!


♪(*^ひ^*)で


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳132

2010-10-14 22:53:07 | 歴史地理
βFM東近江(Radio Sweet)β

木曜日朝のお楽しみは
『モーニングカフェ』

スーパーやコンビニで売ってるお菓子をスタジオで味見して評価します
担当は中井真奈さん

今朝のメニューは

【山崎のふわふわシフォンのプリン】158円
一見、パンのようです
大きいです!
ずっしりと重い
しっとりとしたケーキです

上がプリンぽい茶色の生地になってます

真奈さんの食べた感想、


第一声

うーん、

うーん?

うん、これクリームが二種類入ってますね


第二声

ふわふわです!

プリン?


かなぁ…


食べた感じはちょっとキャラメル風味が強いかな

美味しさは美味しいです

ただ、大きいです

これ一人分ですか?

分けてもいいんじゃない?


ちょっとプリン、ちょっとキャラメルという感じでどっちつかず


というわけで、



ノミネートしません!


ダメでした!


Φ(*^ひ^*)φ
真奈さんの肥えた舌には合わず辛い採点でしたが、雰囲気的には美味しそうな感じがします。

ボリュームありそうなので菓子パンとして昼御飯代わりに食べてもいいかな、と思います

今度、試しにコンビニで買ってみようかな。

ちなみに我が輩、森永のミルクキャラメルにハマってます。

なんか懐かしいんです

ギャハハハハ~!

来週から仕事が遅番になりそうなのでもうこのコーナーは聴けないかも…


♪(*^ひ^*)で10.10.14.22時50分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジ耳131

2010-10-13 22:05:44 | 歴史地理
βFM滋賀e-radioβ

『mihimaru GTのラジマルGT 』

日曜日夕方、「あ、安部礼司」の後の番組です

前回はボーカルのhiroko(ヒロコ)さん一人だけでした。

リスナーからの質問に答えます。

†ピアスするため耳に穴を開けてますか?


『私は無穴ではありません。

でも、

身体に人工的な穴をあけたことはない(笑)』


Φ(*^ひ^*)φ

なんか言い方が面白かったです

ちなみに、父は胸に人工的な穴があります。

点滴の管を埋め込んであります。

先日、介護施設で入浴中に管の蓋が取れて大騒動になりました

♪(*^ひ^*)で10.10.13.22時02分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだ秀地図クイズ992号

2010-10-12 22:21:32 | 歴史地理
前━━━回
┃990号 ┃
┃地図ク┃
の━━━答
(A)壁

イ)○○○○の壁
答:ベルリン
@東ドイツから自由な西ドイツへ逃亡する人々を食い止めるために東ドイツが築いた壁でした。
統一ドイツになって20年になるが東西の経済格差が著しいようです

ロ)○○の壁
答:嘆き
@東エルサレムにある神殿の壁。男女の仕切りがあるそうです


(B)東名高速のIC

イ)○○松田(神奈川県)
答:大井
@大井町と松田町の境。
渋滞情報でよく登場します

ロ)秦野○○(神奈川県)
答:中井
@秦野町と中井町の境。
秦野バスストップにインターチェンジが併設された。

ハ)○○蒲郡(愛知県豊川市)
答:音羽
@音羽町にあるが蒲郡市にはない。
蒲郡有料道路への分岐になるためにこの名前のインターチェンジになった。

◎正解者◎
パソコン197号様(完璧)


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Φ(*^ひ^*)φ
最近のハイウェイバスは基本的に予約制になってます。
昔は路線バスのように停留所で自由に乗れたんですが…。
昨年、多賀サービスエリアのバスストップで休憩してたハイウェイバスの運転手さんに、乗せてくれと頼んだら空席があったのでしぶしぶ乗せてくれました。
路線のハイウェイバスはいずれ消滅するのではないか?
ちなみに降車したバス停は名神深草でした

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

【秋の関西1デイパス】

昨日、電車で丹波へ行った。
目的地まで片道2940円だが、↑この切符を使えば片道の運賃で帰ってこられる。
このパスは関西の主なJR路線や私鉄線が1日乗り放題。
さらに運賃が高い我が近江鉄道も乗り放題、そしてびわ湖遊覧船『ミシガン』にも乗れるお得な切符です。
予約購入、当日購入当日使用も可

病み付きになりそうです!

※ただし季節限定、関西でも乗れない区間もあります。同じ丹波でも園部以北はダメです。特急は特急券がいります。新幹線は不可です。

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ━━━━━だ
┃992号本日ノ┃
┃地図クイズ┃
ひ━━━━━で

(A)かつて存在した国。
○を埋めてね

イ)○○○連合共和国
@エジプトとシリア

ロ)ビ○○ラ共和国
@ナイジェリア


(B)…口(くち・ぐち)駅
○を埋めてね

イ)○○口駅(近江鉄道)
ヒント:印刷局
ロ)○○口駅(JR福知山線)
ヒント:丹波
ハ)川西○○口駅(阪急電鉄)
ヒント:妙見山

答えは次回!

※今回も選択肢無しです


解答感想は
本アドか
koda090211tizu@dj.rmail.ne.jpへ


こだ秀HP

♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〓おまQ〓385号

2010-10-10 21:40:07 | 旅行
【Q】広島県立歴史博物館では時代ごとに船の模型が展示されてます。
原始時代は丸木舟、古代は筵の帆の大型船、中世では遣明船。
さて、近世ではどんな船が展示されてたか?

イ)金毘羅船
ロ)丸子船
ハ)弁財船

答えは一番下↓


≪広島旅その32≫

5月3日(月)、

【広島県立歴史博物館】

福山城公園の西の端にある。

旅先の地域の歴史を素早く入手するには歴史博物館がてっとりばやい。

かいつまんで紹介しょう!

約2万年前、氷河期の瀬戸内は盆地でした。
一万年前、海水が上昇し日本列島が島になり瀬戸内海も成立。

旧石器時代→縄文→弥生→古墳時代へ。

福山市では邪馬台国でおなじみの三角縁神獣鏡が出土。

中世では、安芸国沼田荘の地形模型や備前国西大寺の市場の様子など。

近世では、福山藩・広島藩の藩札、宮島の町並み模型、保命酒徳利、神辺宿模型などなど。

今回は行けなかったが神辺周辺も見どころいっぱい。機会があれば行ってみたいです。

しかし、時間がないのにあえてこの博物館に立ち寄ったのはあの遺跡の復原展示を見たかったからです

続く

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

今日の大河ドラマは久しぶりに涙が浮かんだがじゃ。
龍馬のように暗殺されたら、ある意味本望だが、将来に希望がある若者が病気で短い一生となるのはつらいがや。
晋作さん、さぞや口惜しかったに違いないぜよ
桜の花と三味線が物悲しい今夜だったがに


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

次週の大河はいろは丸事件じゃ!

鞆の浦もちっくと登場するかも。

お楽しみに

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


答:弁財船
香川県多度津町の弁財船を参考にしたそうです。
瀬戸内海で生まれた弁財船は省エネ船で北前船など江戸時代全国の海運の主流になった。


♪(*^ひ^*)で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする