馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓660 号山形会津へgo !46

2013-02-09 22:02:27 | 日記
【Q】千葉県の匝瑳市。
合併前にあった市は?

イ)四日市市
ロ)八日市市
ハ)八日市場市

答えは一番下↓

≪南東北へgo会津≫

2012年5月4日(金)

#
#       4
若→→→→→1▲2飯
松      |3盛
駅      |山
#       |
#       |
七日     |
町駅     |
#       |
#   ┏━┓  |
#   ┃城┃  |




2、【飯盛山】

白虎隊士の墓がある広場まで戻り石段を下る
その途中で北へ向かう

変な形の建物が見えてきました


11時15分、
4、『さざえ堂』

確かにさざえのような形をしてますな。

正式には
「旧正宗寺三匝堂」
国重文。

唐風の拝所を入る
\400也



グルッと三周する螺旋階段が建物を取り巻いてます
左側から時計回りで登る



ここから下りだったかな?

一筆書きのようになってるので同じ階段を登り降りすることはない

このお堂を登ることで
四国札所巡りの三十三ヶ所観音を参ったことになるので参拝者が多いそうな。



さざえ堂を建立した郁堂禅師像。

大工さんと二重らせん構造を考えたんだろうね

偉いぞ!


動画はまたいつか公開します

いつやねん?


続く〓


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡


本日の答え、
『八日市場市』

匝瑳市は「そうさし」。
匝瑳郡が由来。
古代、狭布佐(さふさ)郷。「狭」は美しい、「布佐」は麻の意。
美しい麻のとれる土地だった。で、匝瑳の当て字となった。
匝はめぐるという意味。
瑳はみがく。
九十九里浜沿いにある。


昔地図マガでも述べたが、我が職場は八日市市にある。
仕入れ担当者が部品を発注したがいつまで経っても到着しない
調べたら業者が間違えて八日市場市に配達した。
当然、会社が無いので返送されて運送屋さんの倉庫に眠ってたらしい。

ちば、ようかいちば、
しが、ようかいち

似てるよね

関東の業者はようかいちと聞いてとっさに八日市場市と勘違いしたらしい

笑い話みたいな話だが、

納期が遅れて我が職場は大変だったぞ!

東京→八日市場市→八日市市

三匝り…


写真付ブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON


Φ(*^馬^*)φ
節分に鳩のマークのスーパーで
「ひこ福もち」を買った


生地がもちもちしていて中につぶあんが入ってる



固い豆を食べられなくなった我が輩にとっては

小豆あんで福はうちだ!


というか、


ひこ福もち


じゃなくて

ひこにゃん福もち


にすべき


だぜぇ~

馬〓ひでにゃん〓
(*⌒Q⌒*)マーチ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地図クびわ検【1218 】号 | トップ | 週刊安土城96号その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿