馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

こだ秀地図ク【1656】号

2017-10-17 19:00:00 | 歴史地理
    □■□前〓◆〓回□■□
    □■□ 1654号 □■□
    □■□地図クイズ□■□
    □■□の〓◆〓答□■□
(A)、【ロシア】

 い   ▲ウ
     ▲ラ
     ▲ル
######ろ#▲##は#######
シベリア鉄道▲山
    ▲脈:¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ カザフスタン

大阪、バクーとともに万博に立候補してるのが
「ロシアのエカテリンブルク」
アジアとヨーロッパの境目の都市と言ってもよい
位置的にはシベリア地域だが、行政的にはシベリアに含まれない

場所は、い・ろ・はのどれ?

正解は、『は』
@ウラル山脈の東で、シベリア鉄道の駅がある。
ウラル連邦管轄でスヴェルドロフスク州の州都。
工業都市として発展。
@さて、この3つのなかからどの都市が万博誘致となるでしょうかねえ?


(B)、【徳島県】
         至徳島
▲        #
剣山      #
       #阿南
      # 
     #    海部灘
    #
   海部

徳島市と海部を結ぶJR線は?

イ)かいぶせん
ロ)むぎせん(正解◎)
ハ)あなんせん
@牟岐線。
海岸沿いは8の坂と8の浜があり、八坂八浜と呼ばれ、
海陸ともに難所。
昔、室戸岬からこの海岸を通って徳島市まで車で通過した。
もう2度と行くことは無いだろうな…。
@先日、牟岐の海岸付近で猛毒のタコが捕獲されました。
かまれると死ぬこともある。
名前は「ヒョウモンダコ」、斑模様なのでわかりやすい。
見つけたら近寄らないようにしましょう。
最近、毒のあるアリ・クモなど恐い生物が増えてきた

◎(正解者)◎
◇パソコン450号様(1)
Φ(*^ひ^*)Φ
バスの終点なのに途中バス停。
よくネタにされますね。
鯖街道、途中峠が近江と京都の境目になってます。
住所は大津市伊香立途中町。
本来は「龍花村」、後に「途中村」に改名された。
栃生(とちゅう)が途中に変化したとも言われる。

我が輩は、京の大原から途中峠を歩いて越えて小浜まで歩きたいと思ってます。
さて、いつになるやら?



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
         
  ◎●◎こ〓〓★▲★〓〓だ◎●◎
   15☆★2017年10月17日★☆16
   周 ☆★1656号本日の★☆ 年
   年  ☆★地図クイズ★☆ 目
  ◎●◎ひ〓〓★▲★〓〓で◎●◎

(A)、【フェロー諸島】

グリーン /い        ノル
ランド/  (アイス)      ウェー
 /   (ランド)        
/         ろ
   は
       大西洋   イギリス

フェロー諸島は北大西洋にある。
グリーンランドとともにデンマークの自治領です。

場所は、い・ろ・はのどれ?



(B)、【紀伊半島南部】
        熊野川~~/
            /
         ▲那智の滝
          /
          \紀ノ松島
\          ★
 \       / ̄
  \___  /    熊野灘
      \/大島
      潮岬

図の★は、周囲を那智勝浦町に囲まれてます。
熊野灘に突き出た半島と湾が漁港に適して捕鯨の町となりました。

この自治体は?

イ)鵜殿村
ロ)太地町
ハ)串本町


答えは来週!



∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Φ(*^ひ^*)Φ
今年もまた開催されます。
『ご当地キャラ博in彦根』
今回は、な、な、なんと、
なんと!
10周年記念。
我が輩も第1回から毎年見学してます。
ただし、父が亡くなった年だけは欠席…。

日本を代表するメインキャラひこにゃんも10歳になりました。

ひこにゃんのモデルは第2代藩主井伊直孝ゆかりのまねき猫。

大河ドラマ直虎の放送もあり、
今年のキャラ博は盛り上がりますよ!

今週末の土日は、彦根市にお越し野洲にゃん!

ただし、台風が心配です…。

Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
昨夜のNHKテレビ『家族に乾杯』

最初に登場した中央町の公園は、少し低くなっていて
彦根城外堀の跡です。
以前、このすぐ隣の医者で左膝を見てもらいました。

公園の前に千代神社があります。
千代神社は、佐和山城築城、彦根城築城の度に移転させられ、
さらにセメント会社の工場で立ち退き、現在の地に落ち着きました。


千代神社の近くに花しょうぶ通りがあり、国重要伝建地区に指定されました。
菅田さんが訪れた寺子屋はこの通りにある。
数年前、火災で焼失。
復興のために我が輩も少し寄付したので、今も名前が掲示板の名簿に貼り出されてますよ。

この先に鶴瓶さんが行った仏だん通りがあります。
我が家も大きな仏壇ありますよ。
昔、近所に木彫りの装飾師さんが住んでまして、細かい作業に感心したものですわ。

彦根城博物館では、毎月講座を受けてます。
いつも、ひこにゃんが登場する時間と重なるんデスヨ。
館長の井伊家当主は、お婿さんなので先代と血は繋がってません。

最後に菅田さんが向かった東近江市小脇町は、佐々木源氏の館があった場所。
我が輩の勤め先で世話になった人が住んでます。
2年前退職した日、お礼のため挨拶に行きました。

以上、感想報告終わり。


β《#^ひ^#》でヒヒーン


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 〓おまQ〓1133号ゆるキャラ | トップ | 〓おまQ〓1134号、オマケクイズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿