馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

〓おまQ〓516 号北九州へgo !江!21

2011-07-13 21:38:25 | 歴史地理
【Q】小笠原諸島の名付け親は小笠原氏。

○か×か?

答えは一番下↓

≪北九州へgo小倉≫

2011年5月4日(水)、

9時50分、小倉駅着。
10時08分、『森鴎外旧居』10時20分、『紫川』
『常磐橋』
『伊能忠敬測量200年記念碑』
10時28分、『小倉城虎ノ門口』

左手は白い塀、右手は石垣の土手。


しばらく行くと

『小倉城庭園』


別名、小笠原会館。
小倉城は細川氏が築いたが、後に小笠原氏が城主となり幕末まで維持します。
小笠原氏は信州が本拠。
武田氏に服属するが後に織田家徳川家に従う。
源氏の名門で、小笠原流の礼儀作法は有名ですな

格式ある作法や建物、庭園などが再現・体験できる新しい施設です。
入館料は300円也。

時間がないので我が輩は素通りしました。

て、パスしてばっかりやね

10時32分、『八坂神社』


立派な鳥居、左手には天守閣が見えますね

細川氏が建てたそうです。

小倉祇園ゆかりの神社、
京都の祇園祭も八坂神社の祭りですね。

全然関係ないけど、
我が市内には八坂町があります。
『やさか』じゃなくて、『はっさか』と読みます。

びわ湖岸にあります。

それだけです。



鳥居のそばに大きな石が2つ置いてある。

中津街道に向かう『中津口門』にあった石垣をこちらに移したそうです。

この大石をにらむと成功するとか?

若いときに来るべきだったな

続く


‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

ためしてガッテン見ました?

日本人、塩分とりすぎ!

普通なら水分補給だけで充分。
大量の汗かかない限り無理に塩なめなくてもいいそうです

運動の後は牛乳やヨーグルトを飲みましょう

‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡‡

答え、『△』

安土時代頃、小笠原氏が発見した、とされる。

小笠原氏は自分の領地と主張したが、徳川幕府は認めなかったとか?

確かなところはわからないみたい

真偽不明

だぜぇ~!〓

馬〓ひでにゃん〓
う(*⌒Q⌒*)まだんだん
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こだ秀地図ク【1066 】号 | トップ | 週刊安土城66 号その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿