前回の答え
◇◇地名パズル◇◇
伏上
大見田
〇〇〇〇址←群馬県
古町山↑
屋↑城↑
城↑↑↑
↑↑↑↑
愛群京長
知馬都野
県県府県
〇を埋めてね
答え、『名胡桃城』
◎正解者◎
☆『紫七部』です様
城跡は小さいものから大きいものまで日本全国に五万以上ある、とされる
横浜市には小机城、獅子ヶ谷城、茅ヶ崎城、亀之甲山陣城跡などの遺構が残ってる。
我がひこにゃん市内だけでも50ぐらいあると言われてる
城跡はごまんとある…。
☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)φ
「アクティブ65」
よくわからないので調べた。
65歳以上なら北九州(8230円)もしくは全九州(15430円)3日間乗り放題切符のことなんですね。
新幹線・特急を何回も乗れるのが嬉しい。
特に南九州は各停では動きにくいから助かる。
青春18切符の九州版とも言える九州満喫切符は各都市の路面電車も乗れるのでこれもお得ですな。
しかも通年販売というのがいい!
☆nanacoとWAON様
Φ(*^ひ^*)Φ
「WAON」、初耳なので調べた。
イオン系のICカードなんですな。
Suicaと同じくおサイフケータイも使用可能というのが嬉しい
が、おサイフケータイはもう使わないし、切符の変わりにはならないのが残念。
我が輩、nanaco会員だが使い方がわからなくて放置状態。
Pontaカードも持ってるが、こちらも未使用。
ICOCA以外のICカードは使いこなせない…。
解答ありがとうございました
□□□□□□□□□□
JR職員様から返信いただきました
Φ(*^ひ^*)Φ
青春18切符のルール破りが多いそうです。
知らなくてそうするのか、故意なのか、
わからないが、
大原則として(例外はある)
新幹線及びJR以外の路線(第三セクター含む)には使えない。
有効期限がある
ということだけは最低限知っておくべきでしょう。
お城巡りに大いに役立つので冬はずっと使えるようにしてほしいものです。
返信ありがとう
□□□□□□□□□□
地名ちょこっと紹介
【名古屋城】愛知県
名古屋の由来は不明ですが、古来「浪起」と記されたこともある。
波が起きるという意味からも海辺の近くに多い地名です。
名古屋城の前身は、那古野城で、今川氏が築き織田家の居城となった。名古屋城内二の丸に那古野城の遺構が残ってます
説明看板もある。
信長はこの那古野城で生まれたと言われるが、
近年、信長は勝幡城で生まれたという説が有力です。
名古屋城の行き方は意外に難しいんですよ
知らない人のために教えましょう!
えっへん!
JR名古屋駅から地下鉄に移動。
桜通線に乗ります。
久屋大通駅で名城線に乗り換える
名城公園という駅があるが、遠いです。
手前の「市役所」で降りましょう
地上に出たらすぐにお城が見えますよ
我が輩が行った時は大相撲名古屋場所の最中で
下位の力士さん達も地下鉄で移動されてました。
ま、駅からバスに乗ればもっと簡単なんだがねえ…。
名古屋弁丸出しの某市長が、名古屋城天守閣を現在のコンクリートから木造に改築する予定だそうな。
予算、500億円だとか?
気持ちはわかるが、今のコンクリート天守でもいいんじゃないの?
戦後の復興天守の象徴として、時がたてば重要文化財の価値がでます。
将来、地震がおきて壊れた時にやればいいと思う。
今、無理して改築することはない
名古屋城には加藤清正公の石垣もあるし、
その資金の一部を熊本城の復興に回せば
くまモンも喜ぶだがや
■地■名■ク■イ■ズ■
信長生誕の地とされる勝幡城。
『勝幡は昔、どんな漢字が使われてたでしょうか?』
イ)小幡多
ロ)城端
ハ)塩畑
答えは明後日
□□□□□□□□□□
お久しぶりです。
前回は年末年始に発行した。
厳寒の冬から
春を通り越して初夏に。
色とりどりの花が咲き乱れるいい季節になりましたね。
とはいえ、自然の美しさをそのまま満喫できない人びともいます。
被災地の皆様、負けないで!
□□□□□□□□□□□□□□□□□
『体力勝負の一人旅』
http://bn.merumo.ne.jp/list/00113042
この人は現在、東北太平洋側を旅されてます
あまちゃんの所まで行くそうです。
我が輩は日本海側を移動しました
本日の秋田城はたまたま晴れたけど、
明日もまた雨模様だとか?
今回は雨にたたられてます
明日夜の新幹線で帰宅します
指定席が満席で自由席となった
座れるかな?
しかし、疲れた!
風雨は大敵ですな
でも、被災地の人の苦労を思うとなんのこれしき
です
こだ秀
β《#^ひ^♯》でヒヒーン
◇◇地名パズル◇◇
伏上
大見田
〇〇〇〇址←群馬県
古町山↑
屋↑城↑
城↑↑↑
↑↑↑↑
愛群京長
知馬都野
県県府県
〇を埋めてね
答え、『名胡桃城』
◎正解者◎
☆『紫七部』です様
城跡は小さいものから大きいものまで日本全国に五万以上ある、とされる
横浜市には小机城、獅子ヶ谷城、茅ヶ崎城、亀之甲山陣城跡などの遺構が残ってる。
我がひこにゃん市内だけでも50ぐらいあると言われてる
城跡はごまんとある…。
☆≪ゲン≫でつ(^-^)/様
Φ(*^ひ^*)φ
「アクティブ65」
よくわからないので調べた。
65歳以上なら北九州(8230円)もしくは全九州(15430円)3日間乗り放題切符のことなんですね。
新幹線・特急を何回も乗れるのが嬉しい。
特に南九州は各停では動きにくいから助かる。
青春18切符の九州版とも言える九州満喫切符は各都市の路面電車も乗れるのでこれもお得ですな。
しかも通年販売というのがいい!
☆nanacoとWAON様
Φ(*^ひ^*)Φ
「WAON」、初耳なので調べた。
イオン系のICカードなんですな。
Suicaと同じくおサイフケータイも使用可能というのが嬉しい
が、おサイフケータイはもう使わないし、切符の変わりにはならないのが残念。
我が輩、nanaco会員だが使い方がわからなくて放置状態。
Pontaカードも持ってるが、こちらも未使用。
ICOCA以外のICカードは使いこなせない…。
解答ありがとうございました
□□□□□□□□□□
JR職員様から返信いただきました
Φ(*^ひ^*)Φ
青春18切符のルール破りが多いそうです。
知らなくてそうするのか、故意なのか、
わからないが、
大原則として(例外はある)
新幹線及びJR以外の路線(第三セクター含む)には使えない。
有効期限がある
ということだけは最低限知っておくべきでしょう。
お城巡りに大いに役立つので冬はずっと使えるようにしてほしいものです。
返信ありがとう
□□□□□□□□□□
地名ちょこっと紹介
【名古屋城】愛知県
名古屋の由来は不明ですが、古来「浪起」と記されたこともある。
波が起きるという意味からも海辺の近くに多い地名です。
名古屋城の前身は、那古野城で、今川氏が築き織田家の居城となった。名古屋城内二の丸に那古野城の遺構が残ってます
説明看板もある。
信長はこの那古野城で生まれたと言われるが、
近年、信長は勝幡城で生まれたという説が有力です。
名古屋城の行き方は意外に難しいんですよ
知らない人のために教えましょう!
えっへん!
JR名古屋駅から地下鉄に移動。
桜通線に乗ります。
久屋大通駅で名城線に乗り換える
名城公園という駅があるが、遠いです。
手前の「市役所」で降りましょう
地上に出たらすぐにお城が見えますよ
我が輩が行った時は大相撲名古屋場所の最中で
下位の力士さん達も地下鉄で移動されてました。
ま、駅からバスに乗ればもっと簡単なんだがねえ…。
名古屋弁丸出しの某市長が、名古屋城天守閣を現在のコンクリートから木造に改築する予定だそうな。
予算、500億円だとか?
気持ちはわかるが、今のコンクリート天守でもいいんじゃないの?
戦後の復興天守の象徴として、時がたてば重要文化財の価値がでます。
将来、地震がおきて壊れた時にやればいいと思う。
今、無理して改築することはない
名古屋城には加藤清正公の石垣もあるし、
その資金の一部を熊本城の復興に回せば
くまモンも喜ぶだがや
■地■名■ク■イ■ズ■
信長生誕の地とされる勝幡城。
『勝幡は昔、どんな漢字が使われてたでしょうか?』
イ)小幡多
ロ)城端
ハ)塩畑
答えは明後日
□□□□□□□□□□
お久しぶりです。
前回は年末年始に発行した。
厳寒の冬から
春を通り越して初夏に。
色とりどりの花が咲き乱れるいい季節になりましたね。
とはいえ、自然の美しさをそのまま満喫できない人びともいます。
被災地の皆様、負けないで!
□□□□□□□□□□□□□□□□□
『体力勝負の一人旅』
http://bn.merumo.ne.jp/list/00113042
この人は現在、東北太平洋側を旅されてます
あまちゃんの所まで行くそうです。
我が輩は日本海側を移動しました
本日の秋田城はたまたま晴れたけど、
明日もまた雨模様だとか?
今回は雨にたたられてます
明日夜の新幹線で帰宅します
指定席が満席で自由席となった
座れるかな?
しかし、疲れた!
風雨は大敵ですな
でも、被災地の人の苦労を思うとなんのこれしき
です
こだ秀
β《#^ひ^♯》でヒヒーン