馬ひでの助

街道歩き&城廻りの記録、
そして滋賀県情報&つぶやき
β《#^ひ^♯》でヒヒーン

こだ秀地図クイズ983号

2010-08-04 21:50:57 | 歴史地理
前~~~回
┃981号 ┃
┃琵琶検┃
の~~~答
(A)、ホタルの名所
次のイロハの中で間違ってるのはどれかな?

イ)大津市螢谷は大正時代までホタルの名所だった
@京阪電鉄の石山坂本線の石山寺駅はかつて石山螢谷駅。瀬田川からホタルの眺めが良かったそうな。

ロ)守山市で初めてホタルの人工羽化に成功した
@かつてホタルを売るホタル問屋があったそうな

ハ)米原市の天野川はヘイケボタルの発生地→(正解◎)
@ヘイケボタルじゃなくてゲンジボタル。

(B)、大友皇子の子供が父と祖父(天智天皇)を弔うために建てたのは?

イ)圓城寺(正解◎)
ロ)延暦寺
ハ)石山寺
@息子の大友与多麻呂が園城寺(三井寺)を創建。
後に園城寺は延暦寺の天台別院となるが、対立を繰り返し山門と寺門に分裂した

◎正解者◎
湖西線様(1)

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

Φ(*^ひ^*)φ
今回高校野球の県代表となった北大津高校は大津市仰木にあります
比叡山ドライブウェイはここからです

彦根東市内の高校が代表ならばひこにゃんの出番あるんだけどね

∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

パソコン様、
滋賀県は近畿圏です。

名古屋圏でも中京圏でもありませんが、最近中京圏との結びつきが深まってきてるような気もします

枠にこだわらなくてもいいでしょう。
三重県もどっち付かずになってるし…


∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵


こ~~~~~だ
┃983号本日ノ┃
┃琵琶湖検定┃
ひ~~~~~で

(A)、1802年、6月に大雨で堤防が決壊し草津宿が大被害にあった
この洪水に遭遇し様子を旅日記に残した読本作家は誰?

イ)二葉亭四迷
ロ)曲亭馬琴
ハ)十返舎一九


(B)、1952年、甲賀市に設立された『信楽寮(信楽学園)』では身障者が物品の生産もおこなった
当時この生産品が米原駅で販売されたのは何?

イ)狸の茶碗
ロ)びわ湖型陶器弁当
ハ)汽車どびん

なんか妙に懐かしいッス


答えは来週!


解答感想は
本アドか
koda090211tizu@dj.rmail.ne.jpへ


都合により次週の配信休みます

♪(*^ひ^*)で
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする