合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

<通訳案内の実務>セミナーの動画公開!

2019年08月09日 20時31分13秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナーの動画公開! 

お待たせいたしました! 

●8月4日(日曜日)に開催しました<通訳案内の実務>セミナーの動画(すべて)を公開しましたのでお知らせいたします。 

これで、<日本歴史>セミナー、 <日本地理>セミナー 、<一般常識>セミナー、<通訳案内の実務>セミナーの4科目の動画をすべて公開したことになりました。 

「切腹資料」を印刷して動画をご覧ください!! 

●残りの9日間、「切腹資料」と動画で勝負をかけろ。これで、ダメなら、ダメです! 

毎年、第1次筆記試験のほとんどの試験会場で、約7割~8割の受験者が「切腹資料」を見ています! 

ピント外れの参考書などは、何百冊読んでも、単に時間のムダであるばかりでなく、不合格への道をまっしぐらに進むだけです。 

「切腹資料」を学習しない、ということは、「合格を拒否している」と同じ意味です!

合格したい受験者の方は、必ず、「切腹資料」と動画をご覧ください!! 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
食い物にされないようにご注意ください! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<予備校110番> 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/e576eb3f32e964badd912f2ff87f35bd 

●<人材派遣会社110番> 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ffa162d2fa08214cbf61d347b1549c76 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<通訳案内の実務>セミナーの動画公開! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料>(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.8.5.pdf 

●<通訳案内の実務>セミナーの動画(約2時間35分) 
 https://youtu.be/LEPTcwFGP6U 

●<切腹資料>とは 
 この資料を勉強して合格できなければ「私は切腹する覚悟ですよ」の意味です。 

●<通訳案内の実務>セミナー受講生のご感想 

(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1dfdf0a686867ee018db6b34986a3701 

(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fb4b336c785dd64b04488f7205e2e1c3 

(その3) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fa345298fefc5c187a6f688a43517691 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<日本歴史>セミナー(3.0)の無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<日本歴史>セミナー(3.0)「切腹資料」(84ページ)(キレイに印刷できます!)
 http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf 

●<日本歴史>セミナー(3.0)の動画(約5時間4分) 
 https://youtu.be/gec9HWCS0mw 

●受講生のご感想(その1) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/6109ba0a763c061021c3030aa8264735 

●受講生のご感想(その2) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/324a080b20f23b5d4ec14c5a882875c9 

●受講生のご感想(その3) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/43b393c8ed81b2cf01dae6bda61322bb 

●受講生のご感想(その4) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/cc549f80247cdb16944731d2fe03c825 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<一般常識>セミナーの無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<一般常識>セミナー「切腹資料」(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.7.21.pdf 

●<一般常識>セミナー(3.0)の動画(約4時間) 
 https://youtu.be/b2SazqzhZGk 

●受講生のご感想(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035 

●受講生のご感想(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<日本地理>セミナーの無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<日本地理>セミナー<切腹資料>(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf 

●下記の動画をご覧ください。(約3時間11分) 
 https://youtu.be/ezXAqLrWSk8 

●上記の動画を見終わったら、次の動画をご覧ください。 

・2018年度<日本地理>セミナーの時間帯(0:40~2:48)の動画 
 https://youtu.be/tPXvP4yETwk 

・資料は、上記の(資料その1)<切腹資料>をそのままご覧ください。 

●受講生のご感想(その1) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/04c50c826ab43102aed8f76bad547e30 

●受講生のご感想(その2) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ca9816d790de6d56f6cb223b621f0638 

●受講生のご感想(その3) 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/bb967938af3e284be535a1cd34149e93 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
動画のご感想を是非お聞かせください! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

これで、<日本歴史>、 <日本地理> 、<一般常識>、<通訳案内の実務>セミナーの4科目の動画をすべて無料で公開させていただきましたが、読者の皆さんには、是非、ご感想をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。 

●件名:<セミナー動画の感想>(氏名)←(必ず、氏名をお書きください) 

●宛先:info@hello.ac 

下記を本文にコピペしてお送りください。 

      記 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●氏名: 
●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 

●受講したセミナーの動画のご感想: 



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<ハローカラー印刷サービス>のご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度受験対策の下記セミナーの「切腹資料」、および、平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)を格安で印刷してお送りします! 
コンビニで印刷すると、カラー印刷は1枚50円もします。<ハローカラー印刷サービス>の格安印刷サービスを是非ご利用ください。 

●<ハローカラー印刷サービス>で販売中の資料 
①<日本歴史>セミナー 
②<日本地理>セミナー 
③<一般常識>セミナー 
④<通訳案内の実務>セミナー 
⑤平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版) 

●各資料の説明 

①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円) 
 http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf 

 <動画>:https://youtu.be/gec9HWCS0mw 

(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4d0e89ffc8227482794783ddfbfdd68a 


②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円) 
 http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf 

 <動画>(その1):https://youtu.be/ezXAqLrWSk8 

 <動画>(その2):下記の(0:40~2:48)の時間帯をご覧ください。 
           https://youtu.be/tPXvP4yETwk 

(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5a156f0685d83bfae8af683a89ce4bae 


③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4 

 <動画>:https://youtu.be/b2SazqzhZGk 

(受講生のご感想)(その1):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035 

(受講生のご感想)(その2):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11 

④8月4日に開催した<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版44ページ)(1,500円) 
 http://www.hello.ac/2019.8.5.pdf 

 <動画>(前半):https://youtu.be/OzaOG8U8Rlg 
  
(受講生のご感想)(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1dfdf0a686867ee018db6b34986a3701 

(受講生のご感想)(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fb4b336c785dd64b04488f7205e2e1c3 

(受講生のご感想)(その3) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fa345298fefc5c187a6f688a43517691 

⑤平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円) 
 https://www.mlit.go.jp/common/001294574.pdf 

(過去3年間の出題実績から、「観光白書」は、平成30年度(2018年度)ではなく、平成31年度(2019年度)の内容から出題される可能性が高いです!) 

・ご参考までに、平成30年度(2018年度)「観光白書」(要旨版)は下記ですが、統計資料が、2年前のもの(2017年のもの)になるので、出題されることはないと思われます。 
 http://hello.ac/hakusho30.youshi.pdf 

●申込み→振込み→商品の発送 

下記の申込書を送ったあと、合計金額をお振込みください。 
当方にて、入金を確認後、速やかに商品を発送させていただきます。 

●振込み銀行口座: 
 みずほ銀行 浜田山支店 
 普通口座 1928500 
 名義:植山源一郎(ウエヤマ ゲンイチロウ) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<ハローカラー印刷サービス>申込書 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<下記をコピペしてお送りください> 

・件名:<ハローカラー印刷サービス>申込み(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac 

         記 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●氏名: 
●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 

●ご希望の「資料」の( )に〇印をご記入ください。 

( )①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円) 

( )②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円) 

( )③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 

( )④8月4日に開催した<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 

( )⑤平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円) 

●合計金額:(    円) 

●振込み予定日(  月  日) 

以上


<通訳案内の実務>セミナーの動画(前半)公開!

2019年08月07日 19時19分43秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナーの動画(前半)公開! 

お待たせいたしました! 

8月4日(日曜日)に開催しました<通訳案内の実務>セミナーの動画(前半)を公開しましたのでお知らせいたします。 

これで、<日本歴史>セミナー、 <日本地理>セミナー 、<一般常識>セミナー、<通訳案内の実務>セミナー(前半)の4科目の動画をすべて公開したことになりました。 

「切腹資料」を印刷して動画をご覧ください!! 


●毎年、第1次筆記試験のほとんどの試験会場で、約7割~8割の受験者が「切腹資料」を見ています! 

「切腹資料」を学習しない、ということは、「合格を拒否している」と同じ意味です。 

合格したい受験者の方は、必ず、「切腹資料」と動画をご覧ください!! 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<通訳案内の実務>セミナーの動画(前半)公開! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料>(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.8.5.pdf 

●<通訳案内の実務>セミナーの動画(前半)(約1時間20分) 
 https://youtu.be/OzaOG8U8Rlg 

●<切腹資料>とは 
 この資料を勉強して合格できなければ「私は切腹する覚悟ですよ」の意味です。 

・必ず、「切腹資料」を印刷して、動画をご覧ください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<日本歴史>セミナー(3.0)の無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<日本歴史>セミナー(3.0)「切腹資料」(84ページ)(キレイに印刷できます!)
 http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf 

●<日本歴史>セミナー(3.0)の動画(約5時間4分) 
 https://youtu.be/gec9HWCS0mw 

●受講生のご感想 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4d0e89ffc8227482794783ddfbfdd68a 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<一般常識>セミナーの無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<一般常識>セミナー「切腹資料」(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.7.21.pdf 

●<一般常識>セミナー(3.0)の動画(約4時間) 
 https://youtu.be/b2SazqzhZGk 

●受講生のご感想(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035 

●受講生のご感想(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<日本地理>セミナーの無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<日本地理>セミナー<切腹資料>(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf 

●下記の動画をご覧ください。(約3時間11分) 
 https://youtu.be/ezXAqLrWSk8 

●上記の動画を見終わったら、次の動画をご覧ください。 

・2018年度<日本地理>セミナーの時間帯(0:40~2:48)の動画 
 https://youtu.be/tPXvP4yETwk 

・資料は、上記の(資料その1)<切腹資料>をそのままご覧ください。 

●受講生のご感想 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5a156f0685d83bfae8af683a89ce4bae 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<通訳案内の実務>セミナーの無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●通訳案内の実務>セミナー「切腹資料」(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.8.5.pdf 

●<通訳案内の実務>セミナーの動画(前半)公開! 
 https://youtu.be/OzaOG8U8Rlg 

●受講生のご感想(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1dfdf0a686867ee018db6b34986a3701 

●受講生のご感想(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fb4b336c785dd64b04488f7205e2e1c3 

●受講生のご感想(その3) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fa345298fefc5c187a6f688a43517691 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
動画のご感想を是非お聞かせください! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

これで、<日本歴史>セミナー、 <日本地理>セミナー 、<一般常識>セミナー、<通訳案内の実務>セミナー(前半)の4科目の動画をすべて無料で公開させていただきましたが、読者の皆さんには、是非、ご感想をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。 

●件名:<セミナー動画の感想>(氏名)←(必ず、氏名をお書きください) 

●宛先:info@hello.ac 

下記を本文にコピペしてお送りください。 

      記 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●氏名: 
●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 

●受講したセミナーの動画のご感想: 






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<ハローカラー印刷サービス>のご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度受験対策の下記セミナーの「切腹資料」、および、平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)を格安で印刷してお送りします! 
コンビニで印刷すると、カラー印刷は1枚50円もします。<ハローカラー印刷サービス>の格安印刷サービスを是非ご利用ください。 

●<ハローカラー印刷サービス>で販売中の資料 
①<日本歴史>セミナー 
②<日本地理>セミナー 
③<一般常識>セミナー 
④<通訳案内の実務>セミナー 
⑤平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版) 

●各資料の説明 

①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円) 
 http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf 

 <動画>:https://youtu.be/gec9HWCS0mw 

(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4d0e89ffc8227482794783ddfbfdd68a 


②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円) 
 http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf 

 <動画>(その1):https://youtu.be/ezXAqLrWSk8 

 <動画>(その2):下記の(0:40~2:48)の時間帯をご覧ください。 
           https://youtu.be/tPXvP4yETwk 

(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5a156f0685d83bfae8af683a89ce4bae 


③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4 

 <動画>:https://youtu.be/b2SazqzhZGk 

(受講生のご感想)(その1):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035 

(受講生のご感想)(その2):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11 

④8月4日に開催した<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版44ページ)(1,500円) 
 http://www.hello.ac/2019.8.5.pdf 

 <動画>(前半):https://youtu.be/OzaOG8U8Rlg 
  
(受講生のご感想)(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1dfdf0a686867ee018db6b34986a3701 

(受講生のご感想)(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fb4b336c785dd64b04488f7205e2e1c3 

(受講生のご感想)(その3) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/fa345298fefc5c187a6f688a43517691 

⑤平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円) 
 https://www.mlit.go.jp/common/001294574.pdf 

(過去3年間の出題実績から、「観光白書」は、平成30年度(2018年度)ではなく、平成31年度(2019年度)の内容から出題される可能性が高いです!) 

・ご参考までに、平成30年度(2018年度)「観光白書」(要旨版)は下記ですが、統計資料が、2年前のもの(2017年のもの)になるので、出題されることはないと思われます。 
 http://hello.ac/hakusho30.youshi.pdf 

●申込み→振込み→商品の発送 

下記の申込書を送ったあと、合計金額をお振込みください。 
当方にて、入金を確認後、速やかに商品を発送させていただきます。 

●振込み銀行口座: 
 みずほ銀行 浜田山支店 
 普通口座 1928500 
 名義:植山源一郎(ウエヤマ ゲンイチロウ) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<ハローカラー印刷サービス>申込書 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<下記をコピペしてお送りください> 

・件名:<ハローカラー印刷サービス>申込み(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac 

         記 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●氏名: 
●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 

●ご希望の「資料」の( )に〇印をご記入ください。 

( )①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円) 

( )②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円) 

( )③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 

( )④8月4日に開催した<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 

( )⑤平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円) 

●合計金額:(    円) 

●振込み予定日(  月  日) 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
食い物にされないようにご注意ください! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<予備校110番> 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/e576eb3f32e964badd912f2ff87f35bd 

●<人材派遣会社110番> 
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ffa162d2fa08214cbf61d347b1549c76 

以上


<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その3)

2019年08月06日 22時12分55秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その3)

8月4日に開催された<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その3)をご紹介いたします。

●<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料>
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=3

●<切腹資料>とは
 この資料を勉強して合格できなければ、私は切腹する覚悟ですよ、の意味です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その3)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●某予備校ではかすりもしていなかった<効果測定テスト>
植山先生、昨日は本当にありがとうございました。
実は私は某予備校の模試で通訳実務は合格A判定をいただいているのですが、まだ始まったばかりの通訳実務試験、昨年度はどう考えても簡単すぎる、平均点が合格点になるように作問されているということであれば、このまま今年もいくはずはないのではないか。。。という不安を持っていました。
その時に先生のメルマガで「通訳実務は難しくなるのではないか」という記事を読み、今回出席することにしました。
今回のセミナーは、地理、歴史、一般常識に続く4回目でした。
いつものことながら緻密で経験に裏付けされた分析をもとに作成された資料には毎回驚かされます。今回も本当にそう思いました。
特に某予備校ではかすりもしていなかった<効果測定テスト> についての分析は目からウロコな上、このセミナーに参加しなければ私はそんなテストの存在さえも知らないままだったでしょう。
また今年の傾向は“法”分野よりも“実務”分野ではないかという分析も本当に目からウロコでした。
おそらく通訳案内士の試験を受ける全ての受験者が「通訳実務科目は大丈夫だろう・・」と思っていると予想される中、私が最も心配していた“今ある過去問で高得点をあげただけでは平均点を上回ることはできない”という懸念を払拭してくれるセミナーの内容に感謝しかありません。
最後に質問に行った際、先生が「がんばってね!」と言ってくださったことは本当に励みになります。
もちろん、やっぱりライブ!あっという間の3時間でした!

●試験突破への光明が見えました。
植山先生、昨日はありがとうございました。
セミナーの冒頭、先生から「何を覚えるのか」、「時間効率を意識する」の2つを掴むように仰られらました。
セミナーを経て、私は以下のように解釈しました。

①具体的に何を覚えるのか?
1:効果測定でできた問題をやる、
2:先生にチェックするようにいわれたところを中心に暗記する。
3:そして31~36ページの穴埋め問題を赤シートで隠して取り組む。
4:その後、「観光庁研修テキスト」で出題者の足跡をたどる。

②時間効率について
時間切れになることも想定して、上記を上から順番に取り組むこと。

おかげ様で、試験突破への光明が見えました。
試験場でも資料をありがたく待ち時間に使わせていただきたいと思います。
本番まであと少し頑張ります。植山先生、本当にありがとうございました。

●豊富な情報量と分析、とても勉強になりました!
このセミナーの「切腹資料」はとても価値のあるものだと思いました!!
1人では暗記に精一杯になってしまい、とてもとても、このような分析までできなかったです。
日本史等は多少なりとも大学受験の時に勉強したので、記憶が古いながらも、とりかかりやすかったのですが、一般常識、通訳実務は基礎がないため、難しく感じられ、植山先生にセミナーを実施して下さり、助かりました。
本当は一般常識のセミナーも出たかったのですが、セミナーの開催を後から知り、出席できなくて残念でした。
そんな訳で、今回が初めてのセミナー出席でしたが、動画で植山先生をよく見ていたので、初めてお目にかかった気がしませんでした。
セミナーと素晴らしい資料に感謝で一杯です。欲を言えば、最後の方が急ぎ足のような気がしたので、あと30分くらい時間が長かったら良かったと思いました。
勿論、資料を後から読めばわかるのですが、植山先生にセミナーで取り上げて頂いた方が頭に残るので。
<その他の資料> 他の日に開催したセミナー資料等、一式購入しました。カラーで、この価格で印刷して下さり、ファイルまでして下さっていて感動しました。
私は他の予備校に行った事はありませんが(とても高そうなので) 価格は勿論、情報のまとまり方も、ハローが1番素晴らしいと思います。
私は偶然、ハローの事を知ったのですが、知らない受験生は可哀想ですね。

●「合格する」が確信になりました。
いつもながらあっという間に午後5時になってとても名残惜しかったです。
植山先生の体調もダジャレも少し脱線した面白話も絶好調で、興味深く拝聴しました。
この科目は少し勉強すれば合格できる、何とかなるだろうとこれまで全く準備していませんでした。
筆記試験2週間前と迫り、他の科目の勉強、暗記等も含めやること膨大で途方にくれていましたが、今回出席してほんとうによかったです。
植山先生がホワイトボードに書かれた「通訳案内の実務は必ず合格します」というお言葉がセミナーが終わってから確信になりました。
それは根拠のない自信でなく、植山先生の鋭い分析による様々なアドバイス(ハロー注意報、効果測定テスト、覚えておきたい専門用語など)があるからです。
去年あまり出なかった「通訳案内士の実務」からの出題の可能性が高いという植山先生の分析には感銘しました。
その部分も含めてこの二週間弱十分準備して、落としたら切腹する覚悟で臨みます。
今後ともよろしくお願いします。

●セミナーでポイントが明確になりました!
今回もパワフルなセミナーありがとうございました。
3時間という時間は内容的にもちょうどよく、また、歴史や地理の時のように長丁場でないため集中力が途切れず、本当にあっという間の3時間でした。
通訳案内の実務については、範囲が狭いものの一体どこから手を付けていいのか、と思っていたので、セミナーでポイントが明確になり、教えて頂いた内容を切腹資料で勉強すれば、確実に合格点を取れるという気がしてきました。
先生の「絶対に合格できる」というお言葉を信じて頑張ります。セミナー終了後、先生が満足げに「終わったー!」とおっしゃっていたのが印象的でした。1次試験終了後そんな風に言えるように私も頑張ります。
暑い季節に度重なる長時間のセミナー、お疲れ様でした。ご自愛下さい。

●的確にまとめられた資料、講義がとても有意義でした。
昨日の、実務のセミナーではお世話になりました
植山先生も最後の追い込みでお疲れのことと思いますが、受講生に頑張ってほしいという気持ちが伝わる講義でした。
今回もあっという間の3時間でした
この科目は昨年からということもあり、問題の傾向が分かりにくい中で的確にまとめられた資料に沿っての講義がとても有意義でした。
昨年の問題は、実務という科目にしては実務の内容に乏しいので、大幅に変わる可能性を秘めていると思われるのは納得です。
通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法など重要だと思います。
先生が時々話される裏話など大変興味深く聞いております。
試験まで残すところ2週間弱ですが、気を抜かずに頑張ります
有難うございました。

●今回も、とても充実した内容でした。
昨日は、<通訳案内の実務>を受講させて頂き、ありがとうございました。
歴史2回(6/22,30)、地理(7/6)、一般常識(7/21)に続き、5回目の参加でしたが、とても充実した内容でした。
やはりライブは違います。押さえるべきポイントが明確にわかりました。参加して本当に良かったです。
先生の切腹資料で要点を掴んだ上で、「観光庁研修テキスト」を一通り読んでおけば、この科目は合格できると確信しました。
また、語句の問題は手間をかけずに作れ、平均点を7割正解にする為に適した問題である、という指摘はさすが!と思いました。
毎回、ありえへん切腹資料と、ユーモア盛り沢山の熱のこもったライブ講義をご提供頂き、本当にありがとうございました!
8/18の試験まで残り2週間弱、ゴールに向けてラストパートをかけて行きます。

●完璧な予想問題は最高です!
試験まであと2週間になりましたが、昨日のセミナーでやっと心が落ち着きました。
先生が作成した通訳案内の実務の完璧な予想問題は最高です。
どのポイントに集中して試験に臨むかが、はっきりしてきました。
あと2週間くじけず頑張ります。
酷暑が続いていますが、先生もどうぞお身体をご自愛ください。
どうもありがとうございました。

●「切腹資料」はポイントが絞られていて、明確で分かりやすく素晴らしかったです。
地理、一般常識に続き三回目のセミナー参加です。本日も講義の時間はあっという間に過ぎました。
通訳案内の実務についても、植山先生の講義、「切腹資料」はポイントが絞られていて、明確で分かりやすく素晴らしかったです。
断然生で聞いた方が頭に入ります。
これだけのものを準備していただくと、この科目を落とすわけにはいかないというプレッシャーにもなりました。
あと2週間、植山先生のプリントを頼りに人事を尽くします。

●ほぼピンポイントで準備できそうです!
八月四日の直前対策セミナーに参加させてくださりありがとうございました。
お蔭様で通訳案内の実務試験の対策についてほぼピンポイントで準備できそうです。
特に、試験問題は、全て観光庁研修テキストから回答を手繰り寄せることができる。
また、2019年度の試験は18年度試験に比べて難易度が上がるかもしれないとのこと。
通訳案内士の実務の旅程管理の問題が増えることの予想も参考になりました。
後は、先生から頂いた切腹資料と観光庁研修テキストを読んで準備をします。
どうもありがとうございました。

●「最後まであきらめずに頑張ろう」という気持ちになりました!
昨日は、猛暑の中、セミナーを開催していただきありがとうございました。
二週間後に試験が迫ってきて、何かと弱気になっておりましたが、先生の熱いセミナーをライブで受講して「わずか二週間しかない」が「まだ二週間ある、最後まであきらめずに頑張ろう」という気持ちになりました。
通訳案内の実務以外にも覚えるものがたくさんありますが、何とか合格して先生にご報告できるように頑張ります。
改めて、ありがとうございました。

●とても面白く充実した内容でした。
本日はどうもありがとうございました。
3時間あっと言う間でした!
一般常識と実務問題はどのように勉強したら良いのか歯が立たなかったので、ハローのセミナーを受講しようと決心しました。
ポイントを押さえた授業内容は先生の余談も交え、とても面白く充実した内容だと思いました。
今日先生から教えて頂いた重要なポイントを試験日までにしっかりと内容の確認をしていこうと思います。
あと2週間全力で頑張りたいと思います!

●非常に密度の濃い3時間でした。
本日は、セミナーに参加させていただき、ありがとうございました。
先生の熱意に満ちた(時に笑いを取り混ぜた)講義はあっという間で、かつ非常に密度の濃い3時間でした。
先生の長いキャリアをベースに、通訳案内士試験に関する事実をしっかり把握された上で、的確な分析を行っていただいていることに驚くと共に、ここまでやっていただいた後は受験生個々人の頑張り次第であるとの思いを強く意識することができました。
先生の気合いを胸に、頑張っていきたいと思います。
ありがとうございました。

●とらえどころをつかめた気がします。
昨日は、素晴らしい講義をありがとうございました。
初めての受験で、初めて見る科目であり、とらえどころのない感じがしていましたが、先生の解説で、とらえどころをつかめた気がします。
試験本番まで時間はありませんが、頑張ってみようという気になりました、
ありがとうございました。

●重要項目を列挙していただきありがとうございました。
6時間のセミナーを経験したおかげで、3時間はやけに短く感じましたが、短時間で学習のポイントがわかりました。
先生のお話を聞きつつ、自分で学習する項目を書き出せたので、これらを一つずつ固めていく所存です。
前年度が嘘のように簡単だったので、今年は当然難しくなるものと私も思っていました。
学習範囲が膨大なので、重要項目を列挙して頂けて助かりました。
後は自分で勉強出来そうです。実務科目はこれからネタ切れでどんどん難しくなるかもしれないので、今年でキメたいところです。
残る期間、精一杯勉強します。

●やっぱり生で授業を受講すると違います。
今回初めて参加しました。以前からちょくちょく動画は見ていましたがやっぱり生で授業を受講すると違います。
個人で全て参考書など購入しましたが、どれもしっくりこなく自分でできるか悩んでいましたが、纏められた資料を手にして来年に向けて頑張ろうと思いました。
また参加します。よろしくお願いいたします。

以上


<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その2)

2019年08月05日 14時02分55秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その2)

8月4日に開催された<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その2)をご紹介いたします。

●<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料>
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=3

●<切腹資料>とは
 この資料を勉強して合格できなければ、私は切腹する覚悟ですよ、の意味です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●何をやればいいのかが明確になりました。
本日はお忙しい中、セミナーを開催してくださりありがとうございました。
試験まで、あと2週間となり、少しでも負担をへらし安心材料を増やして試験に臨みたいと思い先生のセミナーに参加させて頂きました。
セミナーを受講して、切腹資料を元に具体的に何をやればいいのかが明確になりました。
過去問と観光庁研修テキストを照らし合わせどのような問題が引用され試験が作成されたのか、過去問と「効果測定テスト」との関係性を知ることで、対策を立てられます。
まさに先生がおっしゃられていた事実を知り、分析をして対策を立てることが大切だと改めて思いました。
学んだことを生かして合格を勝ち取ります。
これからまだまだ暑い日は続きますが、体調管理をしっかりやりつつラストスパート頑張ります。
先生もご自愛くださいませ。
2次試験対策のセミナーを楽しみにしております。

●ポイントや出題傾向の見通しがよく理解できました。
ライブで受講を受けると、自分一人で資料を読むより本当に頭によく入ります。
3時間はあっと言う間でした。
今日の3時間という短い時間で、ポイントや出題傾向の見通しがよく理解できました。
・通訳案内士の実務は、今年は出題が増える(難化)可能性大。
・効果測定テストの内容は要点検。
普段の仕事の忙しさを口実に、これまであまり準備にとりかかれず、少しあきらめ気分もありましたが、数日前に受験票が届き、「このままでは!」と一念発起し、本日受講させていただきました。
今日の講義では、植山先生のいつのも味のある面白話や裏話が、記憶の定着を強化してくれました。(三越の岡田社長の「何故だ!」は本当に笑ってしまいました)
そして、この講義内容を学習のベースにして勉強すれば、あと2週間の集中学習で必ず合格できる、と自分の道筋をたてることができました。
今日は酷暑のなか、セミナーを開講いただき、ありがとうございました!

●プロの資料作成力に驚きました
プロの植山先生の授業、やはり身近で受けたいです。本試験突破に必要不可欠知識をインプットするためのセミナーで、先生の熱意がダイレクトに伝わる臨場感!「無駄な労力」を極限まで排除し、最短の時間で受験生を合格に導きます。
緊張感のある中で集中力と思考力を高めることができました。
また、周りの受験生の頑張りを見て、自分の刺激にもなりました。
先生が重要箇所を教えてくださいました。
例えば、出題者が、これまでの「直球」ではなく、「変化球」を投げて来る可能性であるが、「直球」でも、「変化球」でも合格!
今年は「通訳案内の実務」からの出題が増える可能性が高い。
いかに自分が勉強できてなかったどころがよくわかり、今後の学習姿勢を見直すきっかけにもなりました。短期的に学力向上に繋がります。
試験本番まであと2週間。緊張が走り、180ページの<観光庁研修テキスト>を暗記する困難に直面した時、頼りになるのは先生のセミナーと切腹資料です。
試験を熟知した無駄の無いセミナーでした、先生の切腹資料は最新の試験傾向を反映した精度の高い、最高の資料です。
先生のプロの資料作成力に驚きました、専門知識だけではなく、分析力やインパクトのテクニック、配色センス、等、全て独自のオリジナルです。
通訳案内士試験合格する為に、先生が作成した全て切腹資料が素晴らしい、「日本一」と言っても過言ではありません。
こんなプロフェショナルな資料作成に植山先生の「おもてなしの心」に厚く御礼申し上げます。
言葉で表現できないほど心より深く感謝しております。

●2週間何を勉強すれば良いのかはっきりと分かりました。
本日はセミナーに参加させていただき、ありがとうございました。
嚙んで含めるように丁寧な説明の前半から一転して後半は駆け足で重要事項を次から次へと示していただいて、試験までの2週間何を勉強すれば良いのかはっきりと分かりました。
考え抜かれた見事な構成に感服いたしました。
通訳案内の現場で必要とされるトラブル対応方法及び旅程管理の実務について勉強する事は単に試験に合格する為だけではなく通訳案内士として必要不可欠な知識と分かり改めて学習意欲が湧いてきました。
本気で合格目指して頑張ります。

●「どこに的を絞って勉強すればいいのか」が分かりました。
本日は、<通訳案内の実務>セミナーを開催頂き、ありがとうございました。3時間は短いです!
申込時に希望致しました、「どこに的を絞って勉強すればいいのか」が、見えて来る内容のお話を頂き、あと二週間の道に一条の光が見えたと思います。
後半の「予想問題」のところを「講義の時間帯で細かく解説しながらやってほしかったなあ」というのが本心ではありますが、「そこまで甘えるな!」という植山先生の罵声が聞こえそうですので、この先は自力でやっていきます。
講義終了後、毎回お会いする受講生の方々と、「次は二次試験で会いましょうね」と言って別れてきました。
ハローの講義も、次回は二次対策でお世話になれるよう、残り二週間、頂いた資料を充分に活用させて頂きます。
ありがとうございました。

●<おんぶに抱っこに肩車>の期待以上の成果がありました。
植山先生、本日の<通訳案内の実務>セミナーを受講致しました。いつも動画をみさせてもらっていましたが、本日初参加し、"生(なま)植山先生"に直接お会いして感激しました!
他の科目はさておき、この実務は、どのように勉強してよいのやら皆目分からず困り果てておりましたが、丁寧に整理されたテキスト(おんぶに抱っこに肩車)、ハロー注意報、ズバリ!などユーモアたっぷりの分かりやすさに期待以上の成果がありました。
何より、いつもニコニコされて、オヤジギャグ満載の語り口の楽しい講義に3時間があっと言う間でした。
「リンダ困っちゃう」、このギャグがわかる自分がちょっぴり悲しかったりして・・。
そして、やはり動画を見るのと生(ライブ)は全然違いました!先生のお言葉ひとつひとつが私の脳に、心にグイグイと入って来て、すごく充実感がありました。今日は参加して良かったです。

あと2週間!事実→分析→対策
【具体的に】【何を】覚えるのか?【時間効率】が大切!

教えて頂いた事を参考に、悔いの無いように頑張ります!
本日はありがとうございました。
このような素晴らしいセミナーを開催して下さる植山先生に感謝、感謝です。
そして、合格体験記が書けますように!

●植山ライブセミナーの集大成
今年受検する4種目のうち、唯一、予備知識ゼロでも合格点がとれた通訳案内の実務。
植山先生は、「昨年の試験問題は、かなり易しかったので、当然、難化が予想される」とのご宣託。
確かに受験生全員が合格点を取れては、試験の意味がなくなるので、当然、とはいえ、私は茫然!
どうしたものかと思案して受講したセミナーでした。
今日の講座では、そもそもどうしてこの試験が昨年から始まったのかという経緯から詳しくご説明いただき、「創設の経緯に鑑みれば、このあたりの問題がでるのが、当然」と論理的に喝破され、納得いたしました。
分厚い「観光庁研修テキスト」のどこをしっかり読み解けばよいのかがわかって一安心です。
また、訪日外国人消費動向調査等の最新情報(それに覚え方も!)もご教示いただいたことは、前回の<一般常識>セミナーに参加できなかったので、たいへんありがたかったです。
講義テキストは直前まで、三度も更新され、完璧主義者 植山先生の面目躍如たる内容でした。
これにて、第1次試験の植山スクールはすべて終了、あとは先生の示していただいた道に沿って、頑張るのみです。
ありがとうございました。

●感服致しました!
去年の出題傾向が法規関連の設問が多い(全体の60%)ことに着目し、今年は実務からの設問が増える可能性があることを想定して、予想問題を作って頂けているのには感服致しました。
テキストの最後のページで覚えておきたいワードを纏めて頂けている点も、非常にわかりやすかったです。
観光庁研修テキストからの出題が多い点、『効果測定テスト』についてご説明頂けました点も非常に参考になりました。
3時間があっと言う間の中身の濃い講義で御座いました。
テスト迄残り二週間ですが、出来る限り効率良く、大事な部分を中心に準備を進めていきたいと思います。本当にありがとうございました。
今後共、何卒宜しくお願い致します。

●色んな物が線でつながった気がします。
<通訳案内の実務>セミナー、お疲れ様でした!
沢山のエネルギーと要領よく勉強するべきポイント&コツ、盛り沢山で濃縮されたあっという間の3時間でした。
時間が余ったら。。という時間も楽しみにしていましたが、今回のセミナーはタイムマネジメントも完璧すぎる終了時間。
個人的には、20分程度余って先生との質疑応答タイムも欲しかったところですが、また是非別の機会として楽しみは本試験後でしょうか。
過去問が2018年度の1回分、今回は難化が予想される、対策をどこから立てるべきか、少しでもヒントを頂きたくてセミナー参加を決めました。
この濃縮された3時間セミナーで思っていた以上に沢山の収穫を得ることができました。
予想問題も、一般のテキストだと単なる予想問題として掲載されているだけなので、ただがむしゃらに覚える作業になってしまいがちですが、なぜこれが予想問題とされるのか、わかりやすく補足説明+αで、問題の先に出題者が考えていること、問題作成者の意図する事、クセなども含め、色んな物が線でつながった気がします。
切腹資料自体も完成度高いものなので充分かなと思っていましたが、やはりライブでジョークを交えながらの先生の講義を受けると理解度が半端なく違ってきます。
あと2週間足らずですが、残された時間を悔いなくやりきったうえでの結果が出せるよう頑張りたいと思います。
先生の今回のセミナーを見習ってタイムマネジメントをしっかりと、効率よくラストスパート頑張ります。
有難うございました!

●これで落ちたら切腹します!
昨日は大変お疲れ様でした。
歴史、地理、一般常識、通訳案内士の実務全てのセミナーに参加させていただきました。
今更、何かを言う心境ではありません。先生を信じて、励まされついてきました。
これで落ちたら切腹しますので、先生、是非、介錯してください。
ほとんど、無償でこれだけの情報を整理し、情熱を持って、分かりやすく説明していただき感謝の一言です。まさにあり得へん受験指導です。
こうやって、植山先生の教えを受けた、通訳案内士がこれまでもそうですが、、これからもたくさん巣立っていくのですね。
私もその中の一員となるべく最後の2週間力を振り絞って頑張りたいと思います。
先生、大変ありがとうございました。

●これで落ちたら私も切腹しかない!?です。
植山先生、この度もピンポイントにまとまった資料と講義をありがとうございました。
歴史、地理、一般常識、通訳実務とフルラインナップで受講させて頂きましたが、今回も他に違わず確信をつく資料と解説、宝物です。しっかり学びたいと思います。
講義では通訳士試験に纏わる先生のご尽力をしみじみと感じ、作成者の意図を掴めとおっしゃられていましたが、より広いビジョンで業界を俯瞰し業界自体が良き方向に行くよう様々な働きかけをされておられ、試験の方向性を陰ながら導いておられているのは間違いなく先生ではないかと感じました。
通訳案内実務の教科でその6割が法律からの出題となっている現実、旅行ほど筋書きのないドラマはない、実務で重要なのはトラブル解決であり、その対処法を知る事の重要性。
試験対策だけではない、通訳案内士として活躍する際にダイレクトに役立つお話を聞くことができました。
背景を知ることは、視野を狭めず全体を見る意識を持つことにも繋がると思いました。
2018年直近の消費動向調査などの資料も興味深く、試験対策としても即役立つものばかり。
一般常識での最重要事項も含めてくださっていたり、予想問題の作成に加え、昨年のテスト傾向の調整を予測し、語彙問題対策として研修テキスト抜粋の専門用語集などを用意して下さるなど、あらゆる分析の結集された資料です。
本当にこれで落ちたら私も切腹しかない!?です。(笑)がんばります! 
たくさんのエールありがとうございます。

●合格できると自信がつきました!
今年は、観光庁がまともであれば、変化球を投げてくる可能性があるだろうというお話しでしたが、去年とは違った、実務を中心とした試験であって欲しいと思います。
もし変化球がきても、先生の渾身の資料を繰り返し読み込めば実務については合格できると自信がつきました。
試験まで残り2週間となりましたが、歴史、地理、一般常識、観光白書、研修テキスト資料を肌身離さず仕上げをして試験に挑みたいたいと思います。
先生、どうもありがとうございました。

●弁士の如きお話は刺激満載でした!
<通訳案内の実務>セミナーの開催のほどありがとうございました。
今年初挑戦でどこから手をつけて良いか迷っているところ、ハロー通訳アカデミーの講座を見つけることができて幸運でした。
<通訳案内の実務>については今日の講義内容にかけるつもりで臨みました。
住居が遠方なのでこれまでのセミナーに参加できなかったことが残念に思われるほどの内容でありました。
記憶を確実にするためには刺激が大切ですね、先生の弁士の如きお話は刺激満載でした。
去年は少なかったが、本来、本実務を切り離した理由の旅程管理の実務につき、後二週間、集中しようと思います。
本日はありがとうございました。

以上


<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その1)

2019年08月04日 22時12分22秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その1)

8月4日に開催された<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その1)をご紹介いたします。

●<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料>
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=3

●<切腹資料>とは
 この資料を勉強して合格できなければ、私は切腹する覚悟ですよ、の意味です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<通訳案内の実務>セミナーのご感想(その1)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●やはり、ライブ受講出来てよかったです、あっという間の3時間でした!
実務の試験は20分と時間は短いですが、この3時間は、残された限られた時間の中で備えていくために必要不可欠なものだと確信しました。
貴重な機会をどうもありがとうございました。
初めて導入された2018年度の実務の問題は易し目のものが多かったとのこと、2019年度は反動で難しくなり変化球が飛んでくるかも・・・。
私は全科目を受験するので、後わずかな日々を実務にばかり時間をかける訳にもいかないし、自力ではとてもじゃないけど太刀打ちできないし・・・。
そこはやはり、40年間研究し尽くされてきたビッグデータ、ハローの力をお借りするに限る!と、藁にすがる思いで参加しました。
「観光庁研修テキスト」は分厚いけれど、どのあたりに特に注目すればよいのかツボがわかり、スッキリしました。
まさに、このセミナーを受けたアドバンテージです。
また、一般常識への備えにも通じる内容で、ここまで「おんぶにだっこに肩車」な情報をいただけたなら、後はいかに自分が備えるか、です。
各科目について、ご教授いただいたハロー注意報!や優先順位の高い事柄をおさらいし、体調を整え、がんばってまいります!

●あっという間の三時間でした!
なにをどう準備すれば良いかわからなかった通訳案内の実務ですが、なぜこの試験が出来て、何を目的としており、昨年はどのような試験構成だったのか、今年度はどのような傾向が予想されるか、まさに過去現在未来の壮大な時間軸から解説していただいたおかげで、すっきりしました。
細かい用語解説は読めばわかるとおっしゃる通り、この壮大な視点をいただきに行くのがまさにライブの意義と感じます。
これであと二週間がんばれる指針が立ちました。感謝申し上げます。
暑さの厳しい折、先生もどうぞお身体ご自愛くださいませ。

●自信が出てきました!
本日はセミナありがとうございました。
観光庁研修テキストを読み込めば大丈夫との認識でしたので、最初は、今回のセミナの参加を迷っていました。
先生のブログに、前年度は優しすぎたので、今回は難しくなるかもとのお話がありましたので、参加することを決めました。
やはり、参加して良かったです。
次の点、先生のように深く分析しないと指導いただけないところなので、目から鱗です。
・通訳案内士の実務の旅程管理については、本来出出すべきなのに、前年度は出題されていないので、注意すべし。
・「効果測定テスト」に出されているところは、試験にも出される可能性大。
・試験問題の難易度を調整するために、語句を問う問題は、出題者として出しやすい。
以上の点を頭に入れて、試験本番まで頑張ります。自信が出てきました。
絶対合格勝ち取ります!

●至れり尽くせりのサポートをありがとうございました。
<通訳案内の実務>セミナー、ありがとうございました。
歴史から始まり、全教科受講させていただきました。全くこの世界の事を知らなかった私にも、おかげ様で随分いろいろ馴染がでてきたように思います。
特に一般常識や実務はよくわからない、ぼんやりとしたものだったのですが、植山先生の長年の経験を基にした分析を伺っていると、わけのわからなかったものが繋がって線になり、スッと入ってくる事が沢山ありました。
なぜこれを聞かれるのかや、逆にもっと問われるべき事もある事、また試験範囲の資料の見方、目の付け所など、全教科を通して教えていただきました。
法改正や業界の裏側、効果測定テストと実務の試験が近い事など、伺えてとても有益でした。
あとは2週間後の本番で、どれだけ今までの内容を自分が発揮できるかにかかっていると思います。
学んできた事を無駄にしないように、直前までがんばって、本番に臨みたいと思います。
高度な分析をされた資料、それを落とし込むセミナー、印刷サービス、マラソンセミナー等の無料公開、そして毎日のメルマガと、本当に何から何まで、至れり尽くせりのサポートをありがとうございました。
良いご報告ができますように!

●あっという間の三時間でした。
実は、これまでタイトルに釣られて市販の参考書を買って勉強しましたが、全くもって事実認識、分析は甘く、対策としても信頼できませんでした。
ハローさんの痒い所に手の届く切腹資料とは、比べものになりません。
また、やはりライブは違います。
真剣に集中して聴いたことで、ポイントがハッキリ理解でき、変化球にも対応できる自信がつきました。
あとは、体調管理に万全を尽くして、最後まで学習に励んで参ります。
さて、今回、全てのセミナーに出てみて、先生のお人柄やお考えに触れたことで、時の権力者や彼等が書いた歴史を批判的に見ることの大切さを学びました。
今後は、自分の精神の自由を大切に、残りの人生を独立した個人として、しっかりと生きていきたいという覚悟が出来ました。
このことが、ハローと巡りあって学んだ最大の成果だと考えています。
本当にありがとうございました。

●白眉といえる充実ぶりでした。
本日はどうもありがとうございました。大変有意義な時間を過ごさせていただき、合格に向けて自信がつきました。
正直、試験の2週間前ということで受講しようか迷いましたが、通訳案内実務の本番に向けた内容が非常によくまとまっていて、受講して正解でした。
これまで、地理、一般常識と受講して、いずれも大変役に立ちましたが、今回はその中でも白眉といえる充実ぶりでした。
これから2週間、一気に合格に向けて邁進したいと思います!!

●すべてのセミナーに参加しました!
質疑応答を入れたらどんな時間配分になるのだろう、と気になってはいたのですが、やはり3時間では足りませんでした。
後半の資料で、「ここは読んでおいてください」になるのが、いつも残念なんです。甘えるな、ってことですかね…。世の中そんなに甘くない。読みます、ちゃんと。
最後の最後だし、質疑応答があり、縁あって一緒にセミナーを受けた皆さんと、もっと言葉を交わすなり励ましあうなりできるのかと思っていたのですが、世の中そんなに甘くない。
ただ、帰りの神田駅で『JAPAN RAIL PASS』を手にした外国人旅行客を目にし、「ついてる!」とうれしくなりました。ご覧になったことありますか?とても美しいですよ。
とにもかくにも、植山先生、日本歴史に地理に一般常識に通訳実務と、ありがとうございました。
受験生の皆さま、がんばりましょう!
二次セミナーで晴れやかにお会いしましょうね!

●大変有意義な3時間でした。
ハロー通訳アカデミーのセミナーに出席したのは、今回が初めてでした。
通訳案内の実務は、昨年から新設された科目であるので、出題の論点を確認したいと考えていました。
本日の講義で、「観光庁研修テキスト」の"通訳案内の実務"からの出題に留意すべしとのお話は、納得感がありました。
また、研修の確認テストの振り返りまであり、有意義な3時間でした。
一次試験まで、約2週間。効率を考えながら、準備をしていきます。
ありがとうございました。

●頭の中が明瞭に整理整頓されました。
猛暑日にもかかわらず、<通訳案内の実務>セミナーを開催していただいて、誠にありがとうございます。
昨年の試験問題集を詳しく分析していただいて、今年の試験問題も予測してもらって、頭の中が明瞭に整理整頓されました。
実務だけじゃない、旅行観光につきましては、沢山のデータを盛り込んでいただいてありがたいでしす、心細くなくなりました、
二週間後自信を持って、試験を臨みます!
猛暑日の続く中で植山先生もくれぐれも体調に気をつけてください。

以上


<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料>を公開します!

2019年08月04日 04時43分16秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料>を公開します! 

●「ズバリ、今年出題されるところを指摘して欲しい!」にお応えすることを念頭に作成しました! 

本日(7月21日)開催予定の2019年度全国通訳案内士試験 第1次筆記試験<通訳案内の実務>直前対策セミナーの<切腹資料>が完成しましたので、公開させていただきます。

セミナー参加予定者の皆さんは、印刷のうえ、会場までご持参ください。 

この「切腹資料」は、皆さんの「ズバリ、今年出題されるところを指摘して欲しい!」にお応えすることを一番念頭に作成してきました。 

自分で言うのも何ですが、かなり「完成度の高い資料」ができたのではないかと思っています。 

この資料に「魂を入れるのが明日の3時間のセミナー」ですので、参加予定者の皆さんは、時間の許す限り、予習をしていただけると、明日の3時間(14:00~17:00)が10時間、20時間以上の価値を持つようになると思います! 

それでは、明日、参加者の皆さんにお会いできますことを楽しみにいたしております。 

武者震いが止まりません。(笑) 

●<通訳案内の実務>セミナーの<切腹資料> 
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=3 

●<切腹資料>とは 

 この資料を勉強して合格できなければ、私は切腹する覚悟ですよ、の意味です。 

●お願い 

 <切腹資料>をご覧になり、何か、間違い、誤植、変換ミスなどに気が付きましたら、至急ご連絡をお願いします。 → info@hello.ac 

●まだ、本日、参加することも可能ですので、参加希望の方は、下記の募集要項をご覧になり、至急、お申込みください! 

●明日の<通訳案内の実務>セミナーの開催時間:2019年8月4日(日曜日)<14:00~17:00>(開場、受付開始時間:13:30) 

・第1講:14:00~15:30(90分) 
・休 憩:15:30~15:45(15分) 
・第2講:15:45~17:00(75分) 

※<通訳案内の実務>の講義が早く終わった場合、17:00まで質疑応答の時間とさせていただきます。 

●会場:TKP神田駅前ビジネスセンター ホール5F 

<住所>東京都千代田区鍛冶町2-2-1 三井住友銀行神田駅前ビル5F 

<アクセス>https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-kanda-ekimae/access/ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度<通訳案内の実務>セミナー実施要項 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

●正式セミナー名:2019年度全国通訳案内士試験 第1次筆記試験<通訳案内の実務>セミナー 

(略称)<通訳案内の実務>セミナー 

●参加資格: 

・参加資格(その1)(重要!) 
 セミナー翌日の8月5日(月)24:00までに<受講の感想>をお送りいただける方。 

 期限までに<受講の感想>の提出がない場合、今後、ハローのサービスを受けることができません。 
 件名:<通訳案内の実務>感想(氏名) 
 宛先:info@hello.ac 

 これまで、ハローのセミナー(講演会)などに参加して、<受講の感想>を送らなかった方は、申込むことができません。 

 <受講の感想>を送らない方は、下記より、必ず、メルマガの登録解除を行ってください。 
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php 

・参加資格(その2)(重要!) 
 本セミナーに関する重要な連絡は、今後、メルマガ<全国通訳案内士受験情報>(無料)を使用しますので、下記より、必ず、メルマガ登録しておいてください。 
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php 

 最近、Gmail(ジーメール)、Yahoo!メール、Aolメール、Hotmail などのフリーメールは、本メルマガをスパムメールと認識して弾く(=届かない)ことが多くなっています。 
 メルマガを毎回必ず受信したい方は、他のメルアドに必ず変更しておいてください。 
 それが、できない方は、下記のメルマガのバックナンバーを毎日必ずチェックしてください。 
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E741 

・参加資格(その3) 
 事前に、下記の動画「決心すれば、必ず実現できる」をご覧ください。 
 https://youtu.be/oXF9u2_7tgA 

・参加資格(その4) 
 2019年度に受験する方は、下記の通訳案内士試験2018年度<合格体験記>をご覧ください。 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/6a82b85065bd867c005ab7a3e9ff9112 

●日時:2019年8月4日(日曜日)<14:00~17:00>(開場、受付開始時間:13:30) 

・第1講:14:00~15:30(90分) 
・休 憩:15:30~15:45(15分) 
・第2講:15:45~17:00(75分) 

※<通訳案内の実務>の講義が早く終わった場合、17:00まで質疑応答の時間とさせていただきます。 

●会場:TKP神田駅前ビジネスセンター ホール5F 

<住所>東京都千代田区鍛冶町2-2-1 三井住友銀行神田駅前ビル5F 

<アクセス>https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-kanda-ekimae/access/ 

●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長) 

<略歴> 
1972年:早稲田大学第一文学部卒業(ドイツ古典哲学専攻) 
1972年:ソニーLL英語スクール入社 
1973年:同スクールマネジャー 
1975年:住友ゴム工業(ダンロップ)株式会社入社。副社長(英国人)の秘書兼専属通訳、翻訳担当 
1977年:ハロー通訳アカデミーを創立して現在に至る。ハロー通訳アカデミーは、累計10万人以上の受講生を指導し、全国通訳案内士試験合格者1万人以上、毎年41年間連続合格者数全国第1位の実績を誇る! 

●講義内容:2019年度第1次筆記試験<通訳案内の実務>の合格指導 

●資料:https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=3 

・必ず、カラー印刷して会場までご持参ください。 
・資料をカラー印刷できない方は、ハローの印刷サービス(1.000円)をご利用ください。(コンビニのカラー印刷よりも格段に安いです!) 

●費用(その1)(資料をご自分でカラー印刷できる方): 

【会場費のみ】 
 5,000円(当日、受付にてお支払いの方) 

●費用(その2)(資料をご自分でカラー印刷できない方): 

【会場費+資料代】 
 6,000円=5,000円(会場費)+1,000円(資料代)(当日、受付にてお支払いの方) 

●一旦、納入された費用は、理由の如何を問わず、ご返金できませんので予めご了承ください。 

●申込み:下記の<申込書>にご記入の上、メールにてお申込みください。 

●定員になり次第、締め切らせていただきますので、なるべく、早くお申込みください。

●当日、受付にて、「日本的事象英文説明300選」(書籍、CD)を特別割引にて販売します。(要予約) 
 購入ご希望の方は、下記の<申込書>にご記入ください。または、メールにてお知らせください。→ info@hello.ac 

 ・書籍+CD=5,000円 
 ・書籍のみ=2,000円 
 ・CDのみ=3,000円 

※代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●キャンセル 
・申込んだ後に、キャンセルされる場合は、できるだけ早くご連絡ください。 
・件名:<キャンセル>(氏名) 
・宛先:info@hello.ac 

●動画の公開について 
講義内容に納得がいかなければ、動画の公開はいたしません(できません)ので、ご都合のつく方は、是非、会場にて直接受講をなさってください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
<申込書> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
<下記をコピペしてお送りください> 

・件名:<通訳案内の実務>申込み(氏名)←必ず、氏名をお書きください。 
・宛先:info@hello.ac 

         記 

私は、セミナーの翌日の8月5日(月曜日)24:00までに<受講の感想>を必ず提出します。 

●氏名: 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 

●<費用>下記のカッコ内に〇印をご記入ください。 

●費用(その1)(資料をご自分でカラー印刷できる方): 

【会場費のみ】( )5,000円(当日、受付にてお支払いの方) 

●費用(その2)(資料をご自分でカラー印刷できない方): 

【会場費+資料代】( )6,000円=5,000円(会場費)+1,000円(資料代)(当日、受付にてお支払いの方) 

●「切腹資料」、「観光白書」の購入予約 

 ①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 上記の代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●「日本的事象英文説明300選」(特別割引)購入希望(要予約)(〇印) 

( )書籍+CD=5,000円 
( )書籍のみ=2,000円 
( )CDのみ=3,000円 

※代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●受付ボランティアを希望します。(〇印)→(  )希望します。 

●セミナーの内容についてのご希望を箇条書きにてご記入ください。 

(1) 

(2) 

(3) 

●ハローへのメッセージ/合格への決意表明: 

以上


<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」の「たたき台」公開!

2019年08月01日 22時30分30秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」の「たたき台」公開! 

8月4日(日曜日)開催予定の<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」の「たたき台」が出来上がりましたので、公開させていただきます。 

まだ、色々と、変換ミス、間違いなどがあると思いますので、気が付いた方は、至急、ご連絡いただけると有り難いです。→info@hello.ac 

その他、ご意見、ご感想、ご希望などあれば、何なりともお寄せいただけると嬉しいです。→info@hello.ac 

<通訳案内の実務>セミナーは、まだ席に余裕がありますので、これからお申込みいただいても大丈夫です! 

第1次筆記試験対策の最後のセミナーとなりますので、私も頑張って準備を進めております。 

武者震いが止まりません。(笑) 

●<通訳案内の実務>セミナーの「切腹資料」の「たたき台」 
https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=3 

●当日、受付ボランティアを希望する方が足りません!どうか、お助けを! → info@hello.ac 

・条件(1):当日、13:00までに会場にお越しいただく必要があります。 
・条件(2):当日は、受付の場所(最後列)にて受講していただく必要があります。 
・特典:「日本的事象英文説明300選」(書籍)(定価:2,000円)をプレゼントいたします。すでに、書籍をお持ちの方には、「300選」CDをプレゼントいたします。 
・申し込んでも、当方より返事がない場合は、他の方に決定したとご理解ください。 

●<通訳案内の実務>セミナーの開催日時:2019年8月4日(日曜日)<14:00~17:00>(開場、受付開始時間:13:30) 

・第1講:14:00~15:30(90分) 
・休 憩:15:30~15:45(15分) 
・第2講:15:45~17:00(75分) 

※<通訳案内の実務>の講義が早く終わった場合、17:00まで質疑応答の時間とさせていただきます。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度<通訳案内の実務>セミナー実施要項 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

●正式セミナー名:2019年度全国通訳案内士試験 第1次筆記試験<通訳案内の実務>セミナー 

(略称)<通訳案内の実務>セミナー 

●参加資格: 

・参加資格(その1)(重要!) 
 セミナー翌日の8月5日(月)24:00までに<受講の感想>をお送りいただける方。 

 期限までに<受講の感想>の提出がない場合、今後、ハローのサービスを受けることができません。 
 件名:<通訳案内の実務>感想(氏名) 
 宛先:info@hello.ac 

 これまで、ハローのセミナー(講演会)などに参加して、<受講の感想>を送らなかった方は、申込むことができません。 

 <受講の感想>を送らない方は、下記より、必ず、メルマガの登録解除を行ってください。 
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php 

・参加資格(その2)(重要!) 
 本セミナーに関する重要な連絡は、今後、メルマガ<全国通訳案内士受験情報>(無料)を使用しますので、下記より、必ず、メルマガ登録しておいてください。 
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php 

 最近、Gmail(ジーメール)、Yahoo!メール、Aolメール、Hotmail などのフリーメールは、本メルマガをスパムメールと認識して弾く(=届かない)ことが多くなっています。 
 メルマガを毎回必ず受信したい方は、他のメルアドに必ず変更しておいてください。 
 それが、できない方は、下記のメルマガのバックナンバーを毎日必ずチェックしてください。 
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E741 

・参加資格(その3) 
 事前に、下記の動画「決心すれば、必ず実現できる」をご覧ください。 
 https://youtu.be/oXF9u2_7tgA 

・参加資格(その4) 
 2019年度に受験する方は、下記の通訳案内士試験2018年度<合格体験記>をご覧ください。 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/6a82b85065bd867c005ab7a3e9ff9112 

●日時:2019年8月4日(日曜日)<14:00~17:00>(開場、受付開始時間:13:30) 

・第1講:14:00~15:30(90分) 
・休 憩:15:30~15:45(15分) 
・第2講:15:45~17:00(75分) 

※<通訳案内の実務>の講義が早く終わった場合、17:00まで質疑応答の時間とさせていただきます。 

●会場:TKP神田駅前ビジネスセンター ホール5F 

<住所>東京都千代田区鍛冶町2-2-1 三井住友銀行神田駅前ビル5F 

<アクセス>https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-kanda-ekimae/access/ 

●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長) 

<略歴> 
1972年:早稲田大学第一文学部卒業(ドイツ古典哲学専攻) 
1972年:ソニーLL英語スクール入社 
1973年:同スクールマネジャー 
1975年:住友ゴム工業(ダンロップ)株式会社入社。副社長(英国人)の秘書兼専属通訳、翻訳担当 
1977年:ハロー通訳アカデミーを創立して現在に至る。ハロー通訳アカデミーは、累計10万人以上の受講生を指導し、全国通訳案内士試験合格者1万人以上、毎年41年間連続合格者数全国第1位の実績を誇る! 

●講義内容:2019年度第1次筆記試験<通訳案内の実務>の合格指導 

●資料:8月3日(土曜日)までに、資料をメルマガにてお送りしますので、必ず、カラー印刷して会場までご持参ください。 

 ・資料をカラー印刷できない方は、ハローの印刷サービス(1.000円)をご利用ください。(コンビニのカラー印刷よりも格段に安いです!) 

●費用(その1)(資料をご自分でカラー印刷できる方): 

【会場費のみ】 
 5,000円(当日、受付にてお支払いの方) 
 4,000円(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日) 

●費用(その2)(資料をご自分でカラー印刷できない方): 

【会場費+資料代】 
 6,000円=5,000円(会場費)+1,000円(資料代)(当日、受付にてお支払いの方) 
 5,000円=4,000円(会場費)+1,000円(資料代)(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日) 

●一旦、納入された費用は、理由の如何を問わず、ご返金できませんので予めご了承ください。 

●振込み銀行口座: 
 みずほ銀行 浜田山支店 
 普通口座 1928500 
 名義:植山源一郎(ウエヤマ ゲンイチロウ) 

(※)当方への入金確認ができた時点で正式受付となります。 
(※)当方から、入金確認のメールはお送りいたしませんので、当日、事前振込みの方は、<事前振込み者受付>にて受付をなさってください。 

●当日の、受付での混雑を避けるために、8月2日(金)15:00 必着の事前振込みにご協力ください。 

●申込み:下記の<申込書>にご記入の上、メールにてお申込みください。 

●定員になり次第、締め切らせていただきますので、なるべく、早くお申込みください。

●当日、受付ボランティアを希望する方は、<申込書>の所定欄に〇印を付けてください。 

・条件(1):受付時間の1時間前までに会場にお越しいただく必要があります。 
・条件(2):当日は、受付の場所(最後列)にて受講していただく必要があります。 
・特典:5月1日に重版した「日本的事象英文説明300選」(書籍)(定価:2,000円)をプレゼントいたします。 
・申し込んでも、当方より返事がない場合は、他の方に決定したとご理解ください。 

●当日、受付にて、「日本的事象英文説明300選」(書籍、CD)を特別割引にて販売します。(要予約) 
 購入ご希望の方は、下記の<申込書>にご記入ください。または、メールにてお知らせください。→ info@hello.ac 

 ・書籍+CD=5,000円 
 ・書籍のみ=2,000円 
 ・CDのみ=3,000円 

※代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●キャンセル 
・申込んだ後に、キャンセルされる場合は、できるだけ早くご連絡ください。 
・件名:<キャンセル>(氏名) 
・宛先:info@hello.ac 

●動画の公開について 
講義内容に納得がいかなければ、動画の公開はいたしません(できません)ので、ご都合のつく方は、是非、会場受講をなさってください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
<下記をコピペしてお送りください> 

・件名:<通訳案内の実務>申込み(氏名)←必ず、氏名をお書きください。 
・宛先:info@hello.ac 

         記 

私は、セミナーの翌日の8月5日(月曜日)24:00までに<受講の感想>を必ず提出します。 

●氏名: 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 



●<費用>下記のカッコ内に〇印をご記入ください。 

●費用(その1)(資料をご自分でカラー印刷できる方): 

【会場費のみ】 

( )5,000円(当日、受付にてお支払いの方) 
( )4,000円(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日) 

●費用(その2)(資料をご自分でカラー印刷できない方): 

【会場費+資料代】 

( )6,000円=5,000円(会場費)+1,000円(資料代)(当日、受付にてお支払いの方) 
( )5,000円=4,000円(会場費)+1,000円(資料代)(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日)(振込み予定日: 月 日) 

●「切腹資料」、「観光白書」の購入予約 

 ①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 上記の代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●「日本的事象英文説明300選」(特別割引)購入希望(要予約)(〇印) 

( )書籍+CD=5,000円 
( )書籍のみ=2,000円 
( )CDのみ=3,000円 

※代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●受付ボランティアを希望します。(〇印)→(  )希望します。 

●セミナーの内容についてのご希望を箇条書きにてご記入ください。 

(1) 

(2) 

(3) 

●ハローへのメッセージ/合格への決意表明: 



以上 


2019年度<通訳案内の実務>セミナー開催のお知らせ!

2019年07月31日 10時14分13秒 | ●セミナー・講演会

2019年度<通訳案内の実務>セミナー開催のお知らせ! 

下記により、2019年度<通訳案内の実務>セミナーを開催しますので、お知らせいたします。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度<通訳案内の実務>セミナー募集要項 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●正式セミナー名:2019年度全国通訳案内士試験 第1次筆記試験<通訳案内の実務>セミナー 

(略称)<通訳案内の実務>セミナー 

●参加資格: 

・参加資格(その1)(重要!) 
 セミナー翌日の8月5日(月)24:00までに<受講の感想>をお送りいただける方。 

 期限までに<受講の感想>の提出がない場合、今後、ハローのサービスを受けることができません。 
 件名:<通訳案内の実務>感想(氏名) 
 宛先:info@hello.ac 

 これまで、ハローのセミナー(講演会)などに参加して、<受講の感想>を送らなかった方は、申込むことができません。 

 <受講の感想>を送らない方は、下記より、必ず、メルマガの登録解除を行ってください。 
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php 

・参加資格(その2)(重要!) 
 本セミナーに関する重要な連絡は、今後、メルマガ<全国通訳案内士受験情報>(無料)を使用しますので、下記より、必ず、メルマガ登録しておいてください。 
 http://www.hello.ac/mailmag/mailmag.php 

 最近、Gmail(ジーメール)、Yahoo!メール、Aolメール、Hotmail などのフリーメールは、本メルマガをスパムメールと認識して弾く(=届かない)ことが多くなっています。 
 メルマガを毎回必ず受信したい方は、他のメルアドに必ず変更しておいてください。 
 それが、できない方は、下記のメルマガのバックナンバーを毎日必ずチェックしてください。 
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E741 

・参加資格(その3) 
 事前に、下記の動画「決心すれば、必ず実現できる」をご覧ください。 
 https://youtu.be/oXF9u2_7tgA 

・参加資格(その4) 
 2019年度に受験する方は、下記の通訳案内士試験2018年度<合格体験記>をご覧ください。 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/c/6a82b85065bd867c005ab7a3e9ff9112 

●日時:2019年8月4日(日曜日)<14:00~17:00>(開場、受付開始時間:13:30) 

・第1講:14:00~15:30(90分) 
・休 憩:15:30~15:45(15分) 
・第2講:15:45~17:00(75分) 

※<通訳案内の実務>の講義が早く終わった場合、17:00まで質疑応答の時間とさせていただきます。 

●会場:TKP神田駅前ビジネスセンター ホール5F 

<住所>東京都千代田区鍛冶町2-2-1 三井住友銀行神田駅前ビル5F 

<アクセス>https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/bc-kanda-ekimae/access/ 

●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長) 

<略歴> 
1972年:早稲田大学第一文学部卒業(ドイツ古典哲学専攻) 
1972年:ソニーLL英語スクール入社 
1973年:同スクールマネジャー 
1975年:住友ゴム工業(ダンロップ)株式会社入社。副社長(英国人)の秘書兼専属通訳、翻訳担当 
1977年:ハロー通訳アカデミーを創立して現在に至る。ハロー通訳アカデミーは、累計10万人以上の受講生を指導し、全国通訳案内士試験合格者1万人以上、毎年41年間連続合格者数全国第1位の実績を誇る! 

●講義内容:2019年度第1次筆記試験<通訳案内の実務>の合格指導 

●資料:8月3日(土曜日)までに、資料をメルマガにてお送りしますので、必ず、カラー印刷して会場までご持参ください。 

 ・資料をカラー印刷できない方は、ハローの印刷サービス(1.000円)をご利用ください。(コンビニのカラー印刷よりも格段に安いです!) 

●費用(その1)(資料をご自分でカラー印刷できる方): 

【会場費のみ】 
 5,000円(当日、受付にてお支払いの方) 
 4,000円(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日) 

●費用(その2)(資料をご自分でカラー印刷できない方): 

【会場費+資料代】 
 6,000円=5,000円(会場費)+1,000円(資料代)(当日、受付にてお支払いの方) 
 5,000円=4,000円(会場費)+1,000円(資料代)(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日) 

●一旦、納入された費用は、理由の如何を問わず、ご返金できませんので予めご了承ください。 

●振込み銀行口座: 
 みずほ銀行 浜田山支店 
 普通口座 1928500 
 名義:植山源一郎(ウエヤマ ゲンイチロウ) 

(※)当方への入金確認ができた時点で正式受付となります。 
(※)当方から、入金確認のメールはお送りいたしませんので、当日、事前振込みの方は、<事前振込み者受付>にて受付をなさってください。 

●当日の、受付での混雑を避けるために、8月2日(金)15:00 必着の事前振込みにご協力ください。 

●申込み:下記の<申込書>にご記入の上、メールにてお申込みください。 

●定員になり次第、締め切らせていただきますので、なるべく、早くお申込みください。

●当日、受付ボランティアを希望する方は、<申込書>の所定欄に〇印を付けてください。 

・条件(1):受付時間の1時間前までに会場にお越しいただく必要があります。 
・条件(2):当日は、受付の場所(最後列)にて受講していただく必要があります。 
・特典:5月1日に重版した「日本的事象英文説明300選」(書籍)(定価:2,000円)をプレゼントいたします。 
・申し込んでも、当方より返事がない場合は、他の方に決定したとご理解ください。 

●当日、受付にて、「日本的事象英文説明300選」(書籍、CD)を特別割引にて販売します。(要予約) 
 購入ご希望の方は、下記の<申込書>にご記入ください。または、メールにてお知らせください。→ info@hello.ac 

 ・書籍+CD=5,000円 
 ・書籍のみ=2,000円 
 ・CDのみ=3,000円 

※代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●キャンセル 
・申込んだ後に、キャンセルされる場合は、できるだけ早くご連絡ください。 
・件名:<キャンセル>(氏名) 
・宛先:info@hello.ac 

●動画の公開について 
講義内容に納得がいかなければ、動画の公開はいたしません(できません)ので、ご都合のつく方は、是非、会場受講をなさってください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
<申込書> 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
<下記をコピペしてお送りください> 

・件名:<通訳案内の実務>申込み(氏名)←必ず、氏名をお書きください。 
・宛先:info@hello.ac 

         記 

私は、セミナーの翌日の8月5日(月曜日)24:00までに<受講の感想>を必ず提出します。 

●氏名: 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 



●<費用>下記のカッコ内に〇印をご記入ください。 

●費用(その1)(資料をご自分でカラー印刷できる方): 

【会場費のみ】 

( )5,000円(当日、受付にてお支払いの方) 
( )4,000円(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日) 

●費用(その2)(資料をご自分でカラー印刷できない方): 

【会場費+資料代】 

( )6,000円=5,000円(会場費)+1,000円(資料代)(当日、受付にてお支払いの方) 
( )5,000円=4,000円(会場費)+1,000円(資料代)(8月2日15:00 必着にて事前振込みの方)(振込み予定日: 月 日)(振込み予定日: 月 日) 

●「切腹資料」、「観光白書」の購入予約 

 ①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 ④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)カラー印刷代行サービス(1,000円)(要予約)(〇印)→(  )希望します。 

 上記の代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●「日本的事象英文説明300選」(特別割引)購入希望(要予約)(〇印) 

( )書籍+CD=5,000円 
( )書籍のみ=2,000円 
( )CDのみ=3,000円 

※代金は、当日、受付にてお支払いください。 

●受付ボランティアを希望します。(〇印)→(  )希望します。 

●セミナーの内容についてのご希望を箇条書きにてご記入ください。 

(1) 

(2) 

(3) 

●ハローへのメッセージ/合格への決意表明: 




以上


<通訳案内の実務>セミナー参加予定者のご希望、決意表明(その1)

2019年07月28日 22時11分41秒 | ●セミナー・講演会

<通訳案内の実務>セミナー参加予定者のご希望、決意表明(その1)

8月4日開催予定の<通訳案内の実務>セミナー参加予定者のご希望、決意表明(その1)をご紹介いたします。

●(1)「観光庁の研修テキスト」のページ数が多いので、どこが学習すべきポイントなのかご教示ください。
(2)「観光庁の研修テキスト」以外に何か準備しておくべきことがあればご教示ください。
(3)今年の「ヤマ」はズバリ何でしょうか?
日本歴史、日本地理、一般常識と計4回セミナーを受講させていただきました。(日本歴史は2回参加)
信じられない低価格にもかかわらず(「切腹資料」は無料!)、的を得た「切腹資料」と熱血講義に感謝、感激です!。
また、「完全主義者」である植山先生の一切の妥協を許さない生きる姿勢を拝見して、世の中には、こんな方もおられるのだ、と自分の生き方にも大いに啓発を受けております。
<通訳案内の実務>セミナーを受講して、本年、一発合格を果たしたいと思います!
どうぞ、お力をお貸しください!

●(1)ズバリ、今年出題されると予想される内容を知りたいです。
(2)残された限られた時間で、効率よく備えるコツを知りたいです。
(3)ここまでは絶対覚えておくべき、これは捨ててもOK、というように、優先順位を知りたいです。
研究し尽された教材、ポイントを押さえた植山先生の解説、ありがたく見聞きさせていただいて備えます。
これまでに申し込んだ印刷サービスも、迅速に送ってくださり、どうもありがとうございました。それも付録付きで!
8/4セミナーも楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。

●(1)<通訳案内の実務>は、昨年度初めての実施であったため、主催者側も戸惑いがあったのか、ほとんど点差がつかなかったと思われる易しい問題でした。
(2)実際、小生が予備知識ゼロで試してみたところ、簡単に合格点が取れました(1回目は道路運送法(問題12番)、2回目は宗教と食事の関連(問題17番)のみ誤答)。
(3)この経験を踏まえて、今年は問題がかなり難しくなると予想されますが、どう対策すべきでしょうか。
いよいよ本番まであと3週間となり、時間が全く足りませんが、できるだけの努力をして、なんとか合格にこぎつけます。

●(1)ズバリ出そうなところ
(2)効果的な勉強方法
(3)覚えやすい語呂合わせ
通訳案内の実務は自分では勉強しづらく、今回の講義を頼りにしています。
また、試験まで残りの期間が短くなる中、植山先生の講義を聞いて気合いを入れ直したいと考えています。

●(1)ズバリ予想問題
(2)これからの勉強方法
(3)英語は何を今からすべきか
先生のセミナー毎回、参加させていただいております。今回も楽しみにしています。
試験まで、最後のセミナーになると思い寂しい気持ちになりますが、参加して気合を注入してもらって試験に臨みたいと思います。
よろしくお願い致します。

●(1)観光庁研修テキストの重要ポイントの説明
(2)本科目がはじめてということで、昨年度の問題は比較的易しめだった思いますが、それを踏まえた本年度の問題予想。
(3)一般常識とからめた説明
本講座を受講し、何としても今年、合格できればと考えております。資料については、受講前に熟読し、受講を行おうと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

●(1)押さえるべき法律
(2)旅程管理の要諦
(3)訪日旅行者の留意すべき習慣
2019年合格を期して精進あるのみ

●(1)予想問題
(2)重要ポイント
(3)通訳案内士の在り方、植山先生の体験談
植山先生
先日は資料を送付していただき誠にありがとうございました。DVD までつけていただき低価格にも関わらず先生の受講生に対する無償の愛を感じました。言葉では表現できないほど感謝しています。
植山先生のセミナーは受験対策だけではなく、元気になるエネルギーを受講生に降り注いでいる印象を毎回体感しております。自身の声が枯れてしまうほど真摯にセミナー開催していただき毎回感動しております。
試験まで時間が迫ってきましたが植山先生のアドバイス、資料を元に頭に詰め込んでいきます。楽しく学べる機会を作っていただきありがとうございます。

●(1)昨年新設された科目です。また、出題範囲は、180ページにも及ぶ観光庁のテキストです。
(2)昨年の出題範囲はすでに先生からご指摘頂いており、傾向が概ね把握できる資料も提供されて感謝に堪えません。
(3)が、やはりライブ(はやっぱり違う!)の講義で、出題傾向、出題範囲の解説をお願い致します。これで、充分な対策になると確信しております。
3年前に受験致しましたが、準備不足で惨敗致しました。今回は、将来この仕事をすべく今年は合格を期して勉強しております。宜しくお願い致します。

●先日、一般常識のセミナーに参加させていただきまして、自信がだいぶついてきました!実務に関しましては準備しておりませんので、この3時間のセミナーにすべてをかけております!どうぞよろしくお願いいたします。

●(1)他教科に比べて、試験勉強にわずかしか時間を費やしていません。最後の2週間で一気にやろうと思っています。先生のセミナーが命綱です。よろしくお願いします。
絶対に合格します!!!

●植山先生にお任せ致します。合格します。

●(1)通訳案内の実務試験で特に押さえるべきポイントを知りたいと思います。
1回の受験で受かりたいと思います。

以上


<一般常識>セミナーの動画公開!

2019年07月26日 20時43分27秒 | ●セミナー・講演会

<一般常識>セミナーの動画公開! 

7月21日(日曜日)に開催しました<一般常識>セミナーの動画を公開しましたのでお知らせいたします。 

途中で声がかれたり、資料の後ろ方が駆け足になってしまったりと、完璧主義者の私としては、全く満足のいく内容ではなかったのですが、第1次筆記試験も迫っていること、また、8月4日(日曜日)には、<通訳案内の実務>セミナー開催の予定もあることなどの理由で、あえて公開させていただくことにいたしました。 

●<一般常識>セミナーの動画(約4時間の長尺です) 
 https://youtu.be/b2SazqzhZGk 

●<一般常識>セミナーの「切腹資料」(新補足資料追加・改訂・改良版) 
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4 

・必ず、「切腹資料」を印刷して、動画をご覧ください。 

●<一般常識>セミナーのご感想(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035 

●<一般常識>セミナーのご感想(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
お願い 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

これで、<日本歴史>セミナー、 <日本地理>セミナー 、<一般常識>セミナーの3科目の動画を公開させていただきましたが、読者の皆さんには、是非、ご感想をお聞かせいただきたくお願い申し上げます。 

●件名:<セミナー動画の感想>(氏名)←(必ず、氏名をお書きください) 
●宛先:info@hello.ac 

下記を本文にコピペしてお送りください。 

        記 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 

●受講したセミナーの動画の感想: 






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<ハローカラー印刷サービス>のご案内 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2019年度受験対策の下記セミナーの「切腹資料」、および、平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)を格安で印刷してお送りします! 
コンビニで印刷すると、カラー印刷は1枚50円もします。<ハローカラー印刷サービス>の格安印刷サービスを是非ご利用ください。 

●<ハローカラー印刷サービス>で販売中の資料 
①<日本歴史>セミナー 
②<日本地理>セミナー 
③<一般常識>セミナー 
④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版) 

●各資料の説明 

①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円) 
   http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf 

 <動画>:https://youtu.be/gec9HWCS0mw 

(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4d0e89ffc8227482794783ddfbfdd68a 


②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円) 
 http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf 

 <動画>(その1):https://youtu.be/ezXAqLrWSk8 

 <動画>(その2):下記の(0:40~2:48)の時間帯をご覧ください。 
           https://youtu.be/tPXvP4yETwk 

(受講生のご感想):https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5a156f0685d83bfae8af683a89ce4bae


③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4 

 <動画>:https://youtu.be/b2SazqzhZGk 

④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円) 
 https://www.mlit.go.jp/common/001294574.pdf 

(過去3年間の出題実績から、「観光白書」は、平成30年度(2018年度)ではなく、平成31年度(2019年度)の内容から出題される可能性が高いです!) 

・ご参考までに、平成30年度(2018年度)「観光白書」(要旨版)は下記ですが、統計資料が、2年前のもの(2017年のもの)になるので、出題されることはないと思われます。 
 http://hello.ac/hakusho30.youshi.pdf 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<ハローカラー印刷サービス>申込書 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<下記をコピペしてお送りください> 

・件名:<ハローカラー印刷サービス>申込み(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac 

         記 

●通訳案内士資格:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

( )(   語)(   年度合格) 
( )(   語)(   年度受験予定) 
( )(特に受験の予定はない) 

●2019年度の受験科目:(該当する先頭に〇印をご記入ください) 

・第1次筆記試験 
( )外国語(   語) 
( )日本地理 
( )日本歴史 
( )一般常識 
( )通訳案内の実務 

・第2次口述試験 
( )第2次口述試験のみ(   語) 

●住所: 
●電話: 
●職業(任意): 
●年齢(任意): 
●メールアドレス: 
●ハローとの関係: 

●ご希望の「資料」の( )に〇印をご記入ください。 

( )①6月30日に開催した<日本歴史>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版84ページ)(1,500円) 

( )②7月6日に開催した<日本地理>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版82ページ)(1,500円) 

( )③7月21日に開催した<一般常識>セミナーの「切腹資料」一式(カラー、A4版66ページ)(1,500円) 

( )④平成31年度(2019年度)「観光白書」(要旨版)(カラー、A4版69ページ)(1,500円) 

●合計金額:(    円) 

●振込み予定日(  月  日) 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<日本地理>セミナーの無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<日本地理>セミナー<切腹資料>(キレイに印刷できます!) 
 http://www.hello.ac/2019.7.6.pdf 

●下記の動画をご覧ください。(3時間11分あります) 
 https://youtu.be/ezXAqLrWSk8 

●上記の動画を見終わったら、次の動画をご覧ください。 

・2018年度<日本地理>セミナーの時間帯(0:40~2:48)の動画 
 https://youtu.be/tPXvP4yETwk 

・資料は、上記の(資料その1)<切腹資料>をそのままご覧ください。 

●受講生のご感想 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/5a156f0685d83bfae8af683a89ce4bae 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<日本歴史>セミナー(3.0)の無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<日本歴史>セミナー(3.0)の動画 
 https://youtu.be/gec9HWCS0mw 

●<日本歴史>セミナー(3.0)「切腹資料」(84ページ)(キレイに印刷できます!)
 http://www.hello.ac/2019.6.30.pdf 

●受講生のご感想 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4d0e89ffc8227482794783ddfbfdd68a 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<一般常識>セミナーの無料動画受講方法 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●<一般常識>セミナー(3.0)の動画 
 https://youtu.be/gec9HWCS0mw 

●<一般常識>セミナー「切腹資料」(キレイに印刷できます!) 
 https://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E741&c_no=4 

●受講生のご感想(その1) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/92e0ad6f1aa594a3797fb338d48cb035 

●受講生のご感想(その2) 
 https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f78300124e5de835b97d9def2d221d11 

以上