goo blog サービス終了のお知らせ 

合格者数48年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2025年度第1次筆記試験対策<1次セミナー>開催のお知らせ

2025年05月04日 10時22分34秒 | ●2025年度<第1次筆記試験>対策
2025年度第1次筆記試験対策<1次セミナー>開催のお知らせ

少々、急なお知らせですが、ご都合のつく方は是非ご参加ください。
最低開催人数は5名とさせていただきますので、申込み期限までに、申込者が4名以下の場合は、別の日に開催することになりますので、予めご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年度<1次セミナー>のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●セミナー名:2025年度第1次筆記試験対策<1次セミナー>
●開催予定日時:
(1)第1回<通訳案内の実務>2025年5月5日(月曜日)【12:30~17:00】
(2)第1回<一般常識>2025年5月6日(火曜日)【12:30~17:00】
(3)第1回<日本地理>2025年5月10日(土曜日)【12:30~17:00】
(4)第1回<日本歴史>2025年5月11日(日曜日)【12:30~17:00】

●内容:
(1)合格者数48年連続全国第1位の実績を誇るハロー通訳アカデミーの受験合格ノウハウをすべて公開します。
(2)少人数(9名以下)での開催ですので、参加者の個別の疑問、質問にも丁寧にお応えいたします。
(3)参加者同士の交流の時間を設けますので、お互いに友達のネットワークを広げてください。

●参加資格:2025年度全国通訳案内士試験受験予定者で真剣に合格したい方
●場所:ハロー通訳アカデミー迎賓館(新宿、渋谷より約30分)
●講師:植山源一郎学院長
●定員:9名(定員になり次第締め切りますので、お早目にお申込みください)
●参加費用:3,000円(1科目当たり)(5月3日以前に、「○○の傾向と対策」を購入済の方は、無料です!)

━━━━━━
資料
━━━━━━
●<通訳案内の実務>
(1)「通訳案内の実務の傾向と対策」(無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.jitumu.pdf

(2)「通訳ガイドテキスト」(無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.guidetext.pdf

●<一般常識>
「一般常識の傾向と対策」(無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.gen.pdf

●<日本地理>
「日本地理の傾向と対策」無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.geo.pdf

●<日本歴史>
「日本歴史の傾向と対策」(無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.his.pdf

●上記、ご自分で印刷できない方は、<ハローカラー印刷サービス>をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

●参加が確定しましたら、下記に、参加費用(3,000円)をお振込みください。または、当日、ご持参ください。
・振込み銀行口座:
みずほ銀行浜田山支店
普通口座 3028299
名義:植山源一郎(ウエヤマゲンイチロウ)

●申し込み:下記の「申込書」にてお申込みください。

●申込み期限:
<通訳案内の実務>→5月4日12:00
<一般常識>→5月4日18:00
<日本地理>→5月7日18:00
<日本歴史>→5月8日18:00

━━━━━━━
申込書
━━━━━━━
参加希望者は、下記をコピペしてメールにてお申込みください
・件名:<1次セミナー>(氏名)←必ず、氏名をお書きください。
・宛先:info@hello.ac

       記

2025年度受験対策<1次セミナー>申込書
私は、本セミナーの感想を開催当日の23:00までに提出することを誓約いたします。

●氏名:
●住所:
●電話番号:
●職業(任意):
●年齢(任意):
●合格外国語:すべてをお書きください。
(  年  語)
(  年  語)
●受験予定者:(   年に  語で受験予定)

●受講希望科目:下記の( )○をご記入ください。
( )<通訳案内の実務>2025年5月5日(月曜日)【12:30~16:00】
   ( )「通訳案内の実務の傾向と対策」5月3日以前に購入済み。
   ( )「通訳ガイドテキスト」5月3日以前に購入済み。

( )<一般常識>2025年5月6日(火曜日)【12:30~16:00】
   ( )「一般常識の傾向と対策」5月3日以前に購入済み。

( )<日本地理>2025年5月10日(土曜日)【12:30~16:00】
   ( )「日本地理の傾向と対策」5月3日以前に購入済み。

( )<日本歴史>2025年5月11日(日曜日)【12:30~16:00】
   ( )「日本歴史の傾向と対策」5月3日以前に購入済み。

・資料をお持ちでない方には、入手法を折り返し指示させていただきます。

●本セミナーで聞きたいことを、優先順に具体的に箇条書きしてください。
(1)

(2)

(3)

●ハロー通訳アカデミーへのご意見、ご希望、ご感想


以上

2025年度受験対策<傾向と対策>シリーズ無料公開!

2025年05月04日 10時01分45秒 | ●2025年度<第1次筆記試験>対策
2025年度受験対策<傾向と対策>シリーズ無料公開!

この度、2025年度第1次筆記試験対策<日本歴史の傾向と対策>が出来上がりまして、邦文科目(日本地理、日本歴史、一般常識、通訳案内の実務)すべての科目の<傾向と対策>シリーズが完成しました。
<傾向と対策シリーズ>は、各科目とも、私が、過去数十年以上、累計数百時間以上の労力をかけて作り上げてきた「作品」であり、合格者数48年連続全国第1位の実績を誇るハロー通訳アカデミーの「受験ノウハウの結晶」のような資料です。
つきましては、これを機会に、すべての<傾向と対策>シリーズ、および、「通訳ガイドテキスト」を無料公開させていただくことにしましたので、2025年度受験者の皆さんは是非ご利用ください。(すべて、無料でキレイに印刷できます!)

●<通訳案内の実務>
(1)「通訳案内の実務の傾向と対策」無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.jitumu.pdf

(2)「通訳ガイドテキスト」無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.guidetext.pdf

●<一般常識>
「一般常識の傾向と対策」無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.gen.pdf

●<日本地理>
「日本地理の傾向と対策」無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.geo.pdf

●<日本歴史>
「日本歴史の傾向と対策」無料でキレイに印刷できます)
http://www.hello.ac/2025.his.pdf

●上記、ご自分で印刷できない方は、<ハローカラー印刷サービス>をご利用ください。
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/ebb0fe30d2134dc5ce0c238d02856180

以上