goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

友あり遠方より来たる!

2015-08-22 17:29:58 | 日記
朋あり遠方より来たる。亦楽しからずや!

 今日は、郷里の友が訪ねてきてくれました。
彼女は、今夕新神戸である催し物に参加するのに、わざわざ途中下車をして、二人は駅近くの喫茶店でティータイム。。。
 中学高校を通じての同級生である友とは、半世紀以上のお付き合いになります。
 
 5月に彼女のお寺にお邪魔してから3ヵ月ぶりです。

 ↓ この景色を見ながら、楽しいおしゃべりタイム、2時間半 ♪
     

 (縁は異なもの味なもの)って言葉がありますが、
縁とは、人の力を超えたところで、人と人とを結びつけるものだと痛感し心和むひと時を過ごすことができました。


 今日の絵手紙です。

 やりきれない熱帯夜が明けた朝、日々幾つかの爽やかに咲く朝顔に随分心癒されました。

        
 鉛筆で線画をしましたが、全体がぼやけるので、上からパステル鉛筆で描きました。

   
 青インクで線描きしています。

最新の画像もっと見る

44 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (guuchan)
2015-08-25 19:03:00
 よっちんさん こんばんは~
 今、天気予報を報じていますが、
お昼頃からマークがついて居ます。
 九州が大きな被害だったのですね。

 海水温が高いとのことですので、
これからも度々、台風にみまわれるのでしょうか?
返信する
Unknown (よっちん)
2015-08-25 18:14:16
台風は九州に大きな被害を
残して行ったようですね。
明日からも「台風一過」といった
スッキリした天候にならないようです。

仕方がないですね。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-25 08:24:32
suzuさん おはよう~
 熊本に上陸!って報じられていましたので心配していました。
ピークは過ぎたようですね。

 私朝から出かけますが、
お昼から雨がひどくなりそうですので、早めに帰ってきます。
返信する
Unknown (suzu)
2015-08-25 07:40:38
朝早くから、ご心配かけました。
今、福岡を抜けているようです。
雨風は弱くなりました。
午後には日本海へ抜けると思います。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-25 05:49:30
みもざさん おはよう~
 秋は隣に・・・
でも、秋はいつも(台風)というお友達と共にやってきます。
 大型とのことで、全国に被害がないことを祈るばかりです。

 みもざさんとお会いすることがあっても、
話しはとめどなく湧いてきそうな気がします^^
 何時の日か、どこかでお会いしたいわ~
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-25 05:44:48
ぶりんさん おはよう~
 台風前の不穏な朝です。

 ぶりんさんも、関東ででも、関西ででも
学校時代のお友達との出会い多いですね。
 やはり、その時は関西弁ですか?
 
 テニスプレイヤーのSさん(お母様がお友達でしょう?)
関西のTV番組にレギュラー出演されていますが、関西の方より関西弁です(笑)

 絵手紙褒めていただき嬉しい\(^o^)/
返信する
Unknown (みもざママ)
2015-08-24 21:18:24
いかにも涼しそうな景色を見ながらの
2時間半 いいですね
楽しいおしゃべりは女子の特権(笑)
2時間くらいすぐ経ってしまいますよね

熱帯夜明け朝顔に癒されたこと
わかります 暑かったですよね~
でも秋が隣にきてますよ
返信する
Unknown (ぶりん)
2015-08-24 21:17:03
こんばんは☆

幼馴染って、ほんとにいいものですよねぇ~
年を重ねていくごとに、良さが身にしみます。大切にしたいですね。

パステルの朝顔の優しい事!
ほんとに素敵にかかれますねぇ~
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-24 20:15:53
よっちんさん こんばんは~
 お疲れが出ていませんか?

 そうですね~
そうとは分かっていても、
なかなか君子には近づけません(^^ゞ
返信する
Unknown (よっちん)
2015-08-24 18:37:09
朋あり遠方より来たる。亦楽しからずや…

大好きな言葉の一つです。

そして、もう一つ好きな言葉が

君子の交わりは淡きこと水の如し、小人の交わりは甘きこと醴の如し…

なんですよねぇ。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-24 13:55:02
 宗和さん こんにちは~
 そうですね、高校の時、漢文で習いましたね。
 友は、禅宗の尼僧さんです。
だから、話の内容も深く楽しいですよ。
 いつも静かに、そしてユーモアを交えて
心に残る話をしてくれ、
私にとっては、友であり、師でもあります。

 まぁ、絵手紙を褒めていただき嬉しいなぁ♪
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-24 13:49:43
せつ姫さま~~ 
 涼しくなったとはいえ、お昼はまだまだ夏ですね。
 そうです、そうです!
「男の子、女の子。。。」と言うと
「何処に男の子や女の子がいるん?」
「男のオジイサン、女のオバアサンでしょう」ってね^^
 カッコイイ男の子は、やがてオジイサンに、美人の女の子も、いつのまにかオバアサンに・・・^^
 すべて無常の世の中でございます(*^_^*)
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-24 13:44:00
suzuさん こんにちは~
 台風の影響が出始めているのではないでしょうか?
 被害が出ないことをお祈りします・

 本当にそうですね。
歳を重ねれば重ねるほど、
遠く離れた幼馴染、近隣の友 等々
良さが出てきますね。
 長い人生、親しき友があってこそ!ですね(^_-)
返信する
Unknown (宗和)
2015-08-24 10:02:50
高校の漢文で習ったのを思い出しました。
孔子作だったでしょうか。
訪ねても、来てくれても親友は時間の
経つのも忘れて昔に帰って話に花が咲きます。
子育ても終わり仕事も退職して時間に
余裕のできた今、親友達と再会して
ゆっくり話をしたいとぼくも考えている所です。
guuさんの絵手紙はいつ見ても
暖色でも寒色でも明るい色遣いをされて
心の内が見えるようですよ。感心します。

返信する
Unknown (せつ姫)
2015-08-24 09:18:43
ずいぶん涼しくなって来ましたね。
噴水を見ながらおしゃべりタイム・・。素敵です。
幼馴染っていくつになっても、あの人・・ではなくあの子・・になりません?共通の人や場所が飛び交って楽しそう・。

ピンク?うすむらさき?きれいな朝顔ね。
みずいろも可憐ね。
毎朝楽しませてくれましたね~~。
返信する
Unknown (suzu)
2015-08-24 08:49:44
幼馴染と会うとあの頃が蘇えりますね。
特に中高時代が一番楽しかった記憶があります。
私は地元から全く離れていないので
若い頃は、お盆やお正月は帰ってくる
友に会えるのが楽しみでした。
今はなかなか会えないけど、電話や絵手紙が繋いでくれています。
その後、趣味などで知り合った友人とは
其々の楽しみ方をしながら長い付き合いをしています。
家族も大事ですが友達のいない生活は
考えられませんね。


返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-24 05:56:39
はなちゃん おはよう~
 やっと爽やかな朝ですが、またまた台風が近づいてきていますね。

 はなちゃんもそうですか~
夫も、父親が転勤族で、
小学校だけでも、博多、小倉、東京と転校し、友達のつながり何て全くないと
いつも私を羨ましがります。
 今は、単身赴任で、子どもが転勤について回ることって殆どないようですが、
さぁ~ これも問題ですよね。
返信する
Unknown (はなちゃん)
2015-08-23 21:57:08
幼馴染っていいですよね
親の転勤つづきで私にはいません
羨ましいわ~

パステルの朝顔綺麗ですね
本物みたいよ
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 20:56:59
tantanさん こんばんは~
 涼風が嬉しい夏の宵です♪

 どなたでも、縁を大切に、育み繋げていらっしゃいますよ。
普段 意識しないだけで・・・
何年か年を隔てたとき、
あぁ、長く続いた縁!と気づくのではないかしら?
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 20:52:27
舞ちゃ~~ん おかえりぃ~~
 夏休みだとは知りつつも、何度も覗きに行ったわ。

 充実の夏休みだったのね。
さださんは、歌も勿論だけど、トークが楽しいね~
 
 
早速 お仕事?
お疲れが出ませんように<m(__)m>
返信する
Unknown (55tantan)
2015-08-23 20:40:33
こんばんわ。

ご縁を大切にされているguuchanさん。
素晴らしいです。
「縁とは、人の力を超えたところで、人と人とを結びつけるもの」
この言葉心にしっかり留め置きます。

やさしい色のあさがおですね。
ピンクが好きです。
本当に色んな技法が学べます。
いつもありがとうございます。
返信する
長い夏休み (舞姫)
2015-08-23 20:23:26
こんばんは~guuchan
ようやくnet再開で~す!
長い夏休みでゆっくりしてきました~!

東京は2泊3日!さだまさしの東日本大震災復興支援チャリティーコンサートに日本武道館に行くのがメイン!去年は長崎まで行ったのですよ。
ついでにはとバスなどのって観光~!
そのあと故郷長崎に帰省してきました~!

guuchanも長いお付き合いの友人に会われたのね。
舞も故郷で友人たちにいっぱい会ってきました~!長い夏休みでした。

こちらに戻ってからすぐ仕事でバタバタです。
又よろしくね~(*^_^*)   舞姫
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 19:10:54
よっちんさん お帰りなさい。
 そうですよね~
お天気が悪いなぁ~と心配していました。
 でも、無事に帰られたから何よりです。

 明日からお仕事でしょう。
お疲れがでませんように<m(__)m>
返信する
Unknown (よっちん)
2015-08-23 19:05:27
今日の夕方、信州から帰ってきました。
悪天候に遭い、登山は予定が大きく変わりましたが
相手が自然ですから仕方がありません。
明日からブログも再開します。
今日は訪問だけで失礼します。

返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 19:01:22
あーりんさん こんばんは~
 何をおっしゃいますか~
こうして、あなたと私、縁を紡いで10年近く? 6~7年かな(?_?)
 気が付いたら、続いていた!と言うのが
縁だと思いますよ。
 さすが、あーりんさん!
これだけの写真でよく分かりましたね。

 一度、おいでませ(笑)
積もる話をしましょうよ~
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 18:57:37
なおちゃん
 今日はいろいろとごめんなさいね<m(__)m>
 この日、あの話で、涙が出るくらい二人とも笑いましたよ(^_-)

 私も一応は種を採りますが、
蒔く時期に旨く出てきて、蒔いた試しがありません(^^ゞ
返信する
Unknown (あーりん)
2015-08-23 18:33:18
すばらしい絆ですね
グーちゃんさんのようにご縁を大切にできたらいいなあと思います
口で言うのは簡単でも私には難しいですよ

ここは緑の美しいお城ですね~
いい所で、素敵な時間
うらやましいです

青のインク涼しそうでいいですね
返信する
Unknown (なお)
2015-08-23 16:00:47
今帰ってきました。

友達とおしゃべりするのが
一番楽しいですね。
私も高校時代の友達2人と
ときどき会ってはおしゃべりして
元気もらってます。

やさしい色の朝顔、とても素敵です。
我が家の朝顔はもうおしまいになりました。
ホウセンカも種を取ったのですが
来年にはどっか行ってる可能性が大です
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 11:43:52
やちゃん こんにちは~
 お昼はまだまだ暑いですね~

 またまた、月末にはおしゃべりの大輪を
咲かせましょう\(^o^)/

 いつも褒めていただき<m(__)m>
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 11:41:03
あはは~ sibuさん
 そんなに弁解してくださらなくても・・・
気の合った友とのおしゃべりは、時間を忘れます。
 幼馴染ですので、すっかり忘れてしまっていた事など、どちらかが覚えていて、
へぇ~ ほぉ~ってことも^^
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 11:38:23
マリババちゃん こんにちは~
 朝夕しのぎやすくなってきましたが、
昼間はまだ夏ですね~
 お付き合いの長い友、
お付き合いしてまだ間のない友、、、
それぞれに、話は違いそれがまた楽しいですね。
返信する
Unknown (やちゃん)
2015-08-23 11:34:07
 朝夕の爽やかさにホットしますね~♪

 半世紀以上のお付き合いのお友だちが会いにに来てくださるなんて素晴らしいですわ♪

尽きないおしゃべりにキット花が咲いた事でしょうね~

 夏の終わりに優しい朝顔に癒されましたわ~
線描きの朝顔はやさしくていいですね♪
返信する
Unknown (sibu)
2015-08-23 10:52:23
楽しかったことでしょう (#^.^#)
グーさんならではの、お話しの弾みぐあい、
よ~く分かります。けっして、お喋りだと
言っているわけではなく、お友達おもい、と
いうことですよ。

鉛筆線がも良いですが、さすがグーさんならではの
パステル画ですね。
青インクの線画もすてきで~す ♪
返信する
guuchanへ (マリババ)
2015-08-23 08:09:23
おっはよ~ございます。
半世紀以上のお友達、いいお付き合いよね。
又お喋りタイムがなんて素敵なところなの。
緑って心も落ち着くし、目にいいよね。
今日の2枚とっても夏らしく柔らかで素敵ですね。
いい作品出来上がりましたね。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 06:33:14
おはよう~ 虹さぁん
 鉛筆での線描きは、全体的にぼやけてしまい・・・
 私も最初、ダーマートで、と数少ない
色の中で探していましたが、
ふと、パステル鉛筆は?
と思いだし探すと同色がありました。

 小樽の朝は、そろそろ肌寒いのではないですか~
 昨日の友も
「駅を降りた途端、暑さが違う!」って
言っていました。
やはり、こちらは体にまとわりつく、しつこい暑さが続いています。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 06:26:50
ななさん おはよう~~
 やっと熱帯夜から解放された日々、
季節って動くんだ!と今さらながら
あたりまえのことに感動している今日この頃です。

 いつも友達と逢う度に、
帰り時間を気にせずに、夜を徹して話したいね~って^^
 私たちって、話題は降ってわくほどありますものね(^_-)
返信する
Unknown ()
2015-08-23 06:20:45
おはようございま^^
半世紀以上のお付き合い・・・すばらしいですね。
素敵なところで楽しいひと時過ごせて良かったですね。

あ~、なんて優しく優雅な朝顔なんでしょう!うっとりです。
そうか…線画、パステル色鉛筆もありましたね~。
ダーマトしか思いつきませんでした。
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 06:18:47
お山ちゃん おはよう~
 この景色は、お城のお堀です。

 今年は年の初めに(苦手なお花を描く)
って思ったものですから、
時々は、意識してお花に挑戦!
 もしかしたら、絵手紙初めて、
朝顔は初めて描いたような気がします^^
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-23 06:14:58
芳子さん こんばんは~
 朝夕は爽やかになってきましたね。

 歳を重ねるごとに、人とのつながりが嬉しいものですね。
 でも、人とのつながりほど、一朝一夕にできるものもないですね。
知らぬうちに疎遠になってしまった友人も多いです。

 花火は、旅先で日本海の海の海上に打ち上げられた花火を見ただけです。
 夜になると眠くなり・・・(^^ゞ
返信する
Unknown (jyuntonana)
2015-08-22 22:03:20
幼馴染っていいですよね~!
楽しい時間を過ごされてよかったですね。

私も幼馴染と年に三回ほど
お食事会をしながら夕方まで
おしゃべりタイムしています。

話は尽きないけれど皆夕食の心配を
しながら帰路に着きます。

返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2015-08-22 21:37:08
幼馴染ってほんとうにいいよねぇ。
わざわざ会いに来て下さってよかったねぇ!

この素晴らしい景色を眺めながらのティタイム、
心和みますねぇ。

パステルの朝顔は優しいねぇ、本物みたいよ。
パステル鉛筆もあるのね。
青インクの線描きもいいわねぇ。


返信する
こんばんわ (芳子)
2015-08-22 21:20:24
今 伊丹の花火大会がすんだところです。
窓からカメラ片手に観ていました。
流石に朝夕は涼しさがちょっぴり出てきましたね。
仲良しのお友達との貴重な時間
良かったですね
本当にお付き合いを大事にされるあなたですね。
だからとってもお友達が多い
素敵なことですね
返信する
Unknown (guuchan)
2015-08-22 20:16:47
ルミさん
 早々とコメントありがとう~
今から、箕面?
 一番暑い時に、本当にご苦労様でした。
ちょっと以前だったら、箕面に逢いに行き
ファミレスで4時間!ってところだけど、
ここ何回かは、播但線でガトゴトガタゴト^^
 24日、台風の影響のありませんように<m(__)m>
返信する
Unknown (ルミ)
2015-08-22 20:07:44
今箕面に移動中の車内です
24日に関東に帰ります。
この夏も色々楽しい事があって思い出深かったでしょう\(^o^)/
元気だからこその喜び、新しい出会いもあり、長いお付き合いもあり、人生楽しいね。
いろんな手法の絵手紙をいつも楽しませて頂いております( ´ ▽ ` )ノ
2つとも、可愛いわ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。