季節の移ろいin絵手紙 Ⅱ

 絵手紙&水切り絵&パステルアートに日々の出来事を添えて・・・

神々しい光の中で・・・

2018-07-29 08:31:17 | お出かけ、旅行
台風12号が、東海地方から西に向かっています。
先日の西日本豪雨の被害地に、再び災害が重ならないことを祈るばかりです。
 私は、明け方3時半、けたたましいスマホからの避難勧告に起こされてそれから眠られず・・・

 3月から夫婦で参加している阿弥陀仏を巡るバスツアーも今回で5回目です。
毎回、各お寺でご住職の法話が聴け、普段なら見せてもらえない国宝級の仏像が身近で説明を受けながら見せていただけるのです。
何より嬉しいのが、ほとんどのお寺がいわゆる観光寺でなく、いつも私たち30数名だけなのです。

 1回目は奈良、2回目は京都、3回目は奈良、京都、4回目は滋賀で
5回目は7月20日地元兵庫県でした。

 1ヵ寺目は、丹波市の大國寺 2ヵ寺目は篠山市の達身寺、3ヵ寺目は地元神戸市の大山寺、4ヵ寺目は小野市の浄土寺でした。

 お堂でご住職の法話をお聴きするのですが、
扇風機のあったのは、大國寺だけ^^
本来なら、開け放たれた広いお堂を涼風が吹き抜け・・・

 でも、今年の暑さは、お寺も例外でなく、エアコンは勿論の事、扇風機のないお堂。。。
特に、普段は締め切っている重そうで大きな扉をギィ~~と開けてくださった宝物館は、熱気がこもっていて
もぅ、倒れそうでした(笑

 4ヵ寺目の浄土寺は、一番最後夕刻を狙って行きます。

 この浄土寺は大好きで、これまでも夫婦で何度か訪れています。

 阿弥陀堂と仏像が一体となった、とっても不思議で目を見張る建造物なんですよ。

 阿弥陀三尊は広いお堂中央に東向き建てられ、
背後の蔀戸(しとみど)*格子戸の一種です
が内側に跳ね上がる構造になっていて、その戸を開け放つと
夕刻になり、西から入る夕日が床に映り、それが反射して天井に当たります。
また、この天井にも凄いし仕掛けがあり、
天井板は作らず、屋根裏そのままの太い柱が走っています。
色は朱色に塗られ、ところどころに反射板が施されています。

 この床からの光が、天井に当たりそれが降り注ぐように阿弥陀三尊に当たると
仏像が浮かび上がり、本当に息をのむ神々しさです。

 この劇的な光の演出は、なんと1197年に完成したというのですから、
昔の人の知恵、知識に脅かされます。
 しかも、このからくりに気づいたのは、たった30年前と言うのですから・・・
  
 

              (以前、浄土寺で買った写真です) 

 今日の絵手紙です
 

 糠漬けが美味しくて、
夕食時、ひと口、ふた口ご飯を残しておいて、
熱いお茶でお漬物のお茶漬けは大好きです。」
 胡瓜、小茄子、茗荷、キャベツ、大根。。。それぞれの味が美味しいです。

最新の画像もっと見る

50 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ななさんに (guuchan)
2018-08-03 06:29:53
 この極暑の中での片づけは、
身も心も辛すぎますね。

 お出かけ大好きな夫にすべて付き合っていたら、こちらの身が持ちません。
私の取捨選択のフルイにかけて残ったところだけに付き合います^^

 今は、すぐにつけられる(糠漬けの素)が売っていますでしょう。
大きな密封容器に入れて冷蔵庫で漬けています。
 でも、夏野菜がくなったころには、冷蔵庫内が狭いので、勿体ないけど捨てます。毎年 夏限定です(゜_゜>)
返信する
Unknown (jyuntonana)
2018-08-02 22:10:04
台風三重県に上陸して各地に
爪痕を残しながらやっと過ぎ去りましたね

阿弥陀仏巡りご夫婦で行かれたんですね。
仲良きことは良いことですね。

そういえばお寺さんにはエアコンは
ありませんね。
せめて扇風機があると助かりますよね。
ことしの暑さは尋常ではありませんからね。
糠みそ漬けもう何年も漬けていません。
糠床から出したばかりの漬物は
美味しいでしょうね。


返信する
よっちんさんに (guuchan)
2018-08-02 20:38:15
そりゃぁ、安倍さんでしょう。
党員は、誰が総裁になれば、
自分が有利かしか思ってないでしょう。
国民のために❗なんて思って政治をしている政治家って皆無なんでしょうか❓❓
返信する
Unknown (よっちん)
2018-08-02 19:22:40
今の安倍政権ってなんでもありでしょ。
もはや自民党の内部にも
自浄作用が無いですしねぇ。

石破さんが総裁選に出るようですが
自民党員はどちらを選ぶのでしょう。
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2018-08-02 06:59:19
 海外での援助も大切だとは思いますが、
まずは、自国の足元を固めてほしいと思います。
 福祉に使うと言っていた消費税も???
国内でもっと、もっとしなければならないことは山積みだと思います。
アメリカに買わされる軍備の費用は途方もなく・・・
 いくら国民の意識調査で、NOが多くても、マスコミの批判が多くても、
今やどこ吹く風・・・
 この国がどうなっていくのか不安です。
返信する
Unknown (よっちん)
2018-08-01 19:11:02
これからが本当の台風シーズンですが
被災地の復旧も十分に進んでおらず
さらなる被害が心配ですね。

今回の災害に対する
政府の対応に対して
マスメディアがあまり批判をしないのが
不思議でなりません。
返信する
はるのんさんに (guuchan)
2018-08-01 12:56:47
 いえいえ、息子たちどちらも近く、
10年ほど前は、長男の処の孫たちをお休みごとに預かっていましたが、
やがて大きくなり(今は高校生、中学生)
来なくなると、二男ちの孫にバトンタッチ^^
 それもお姉ちゃんが中学生となり、
今は、お姉ちゃんが部活に行っている日だけ、小3の男の子を預かります。
 ですから、以前ほど大変でない分、寂しいです。

 あっ、ホント!
まさしく葉書ですね。気づきませんでした。
 それに(葉流乃音)さんをイメージして描くほどの才能が欲しい(゜_゜>)
 
 お家で一人で看ているので、いろいろ心配事が出てくるみたいで・・・
 お母さんが甘酒が好きなことを思い出し、はるのんさんのシャーベットを言うと、即作ったみたいです。
「おいしいなぁ」と食べてくれた。。。
とメールが来て、はるのんさんのお蔭と私も嬉しいです<m(__)m>
返信する
ゆめさんに (guuchan)
2018-08-01 12:43:43
 なんか凄く良い方向に向かったみたいで
良かった♪ とつくづく思いました。
 お孫ちゃんたちのお世話は責任もあり
本当に大変だったと思いますが、
願ってもなかなかできないこと!
ある意味(人生のプレゼント)だったかも~

 まぁ、よく覚えてくださってて・・・
大好きで、時々行きます。
1時間弱で行けます。

 暑い日々、お互いに気を付けましょう~
返信する
Unknown (はるのん2号)
2018-08-01 10:46:08
わかりました~
では私も、今後はスイカを漬けるのは
ヤメにします(^^)v

山が植林になってからというもの
食べるものがなくなって
鹿が里に下りてくるようになったとか・・・
その罠師さんは、よくメディアに取り上げられておられますよ~
でも、奈良公園の鹿に親しんだ身としては・・・(^_^;)
地元のお年寄りは
鹿は食べたことないそうですよ~
良かった~

孫はまだまだ小さいのですが
guuchanさんちのように
夏休みに滞在(?!)してくれるのが夢です(^_^;)
でも、大変かな・・・

キラキラの葉っぱが届きました~
まさしく“葉書”ですねっ
ありがとうございます~♡
“葉流乃音”の由来
“風や水に乗って、流れ来ては
去り往く葉っぱ”を
表現してくださっているかのようで
カンゲキしています♡♡

また、文面のこと
お年寄りが大好きで
高齢者福祉の仕事に携わっていたので
お役にたてて、本当にうれしいです(^^)v
ホントに良かった♪♪
ありがとうございました~(^O^)/


返信する
guuさまぁ~ (ゆめ)
2018-08-01 10:15:59
こんにちは!
また、暑さが戻って来ましたね

お寺さんも暑いのね
涼しいイメージがあるのですが...。
普段行くことのない所に連れて行ってもらえるのは、興味深々ですね。
浄土寺は、以前も見せていただきましたね。
ワタシも、一度行ってみたいお寺さんです
返信する
ぶりんさんに (guuchan)
2018-08-01 06:09:49
 この時間は、まだ爽やかでわずかながら
涼しい風が入ってきています。
 昨夜は、火星を見られましたか?
9月までは見られるそうですが、
次に接近するのは17年後とか。
思わず、今の年齢に17をプラスし(@_@;)

 いつならお堂の中で、光の強弱で微妙に変わりゆく阿弥陀佛表情を見るのが楽しみでしたが、今年はお堂の中が
熱風がよどんでいて・・・^^

 一日中、冷たい飲み物、食べ物ばかり口にしていますので、
このお茶漬けだけは熱いので・・・
返信する
Unknown (ぶりん)
2018-07-31 22:05:21
こんばんは♪

台風の被害はなかったのですが、スマホからの避難勧告が鳴るので、そのたびにびくびく!
でも雨はよく降りましたが、風はあまりなくて・・・

少し涼しかったのですが、又猛暑がぶり返してきました。

>天井に当たりそれが降り注ぐように阿弥陀三尊に当たると
仏像が浮かび上がり、本当に息をのむ神々しさです。

実際にみるとすごく感激するでしょうねぇ~
昔の人はすごいですね。

お漬物美味しそう!
私は夏は冷たい麦茶でお茶漬けするのが好きです。      
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2018-07-31 19:28:29
 近頃の(避難勧告)(避難指示)でつくづくそう思います。
 (こちらは出しましたよ)という証拠の為です。
 私の住むマンションは3Fなので冠水の恐れはないのですが、念のためと夫が避難場所を広報誌で確認したら、
近くの小学校は(水害不可)となっています。指定されている中学校は、
普段でも10数分かかります。
あの、バケツをひっくり返したような土砂降りの夜、どう避難するのでしょう~
 避難しようが、しよまいが、
お役所は(避難指示)を出したのですね(笑
返信する
Unknown (よっちん)
2018-07-31 19:08:44
行政というのは
「ちゃんと指示した」
「きちんと対応した」と
形を残しておきたいんですよ。

お役所というのは
そういうものなんでしょうね。
返信する
はるのん2号さんに (guuchan)
2018-07-31 17:47:07
 本当に糠漬けは不思議な味で美味しいですね~
 子どもの頃、祖母が「西瓜の皮のお漬物やで」食べさせてくれたのが泣くほど嫌いで(笑)以来トラウマで西瓜の皮は漬けたことがありません^^

 4時過ぎに(津市美杉町からの中継です)とMBSTVで言ったので、
なおちゃんにも電話して心待ちにしましたが・・・
 鹿の害が多く、そのための
罠をしかける名人の話しでした(゜_゜>)
返信する
Unknown (はるのん2号)
2018-07-31 10:39:43
私もこちらに来てから
糠漬けを作るようになりました♡
野菜を漬け込んでおくだけで
美味しいお漬物になるなんて・・・
(当たり前!だから糠漬け!)
と、いまさらながらに感動しています(^^)v
でも、スイカの皮は失敗しました(^_^;)
実の側は塩からくて、皮の側は漬かり切ってな~い(>_<)
もちろん、緑の皮はむきましたけど・・・
まあいいや!と気にせず
あれこれ漬けています(^O^)/
返信する
マムさんに (guuchan)
2018-07-31 08:47:18
 でもね、
今月は参加すること自体が難行苦行でした^^
 きっと、何人かは来られないだろうと思っていましたが、全員参加でした(@_@;)
 それだけ魅力ある会です。
 そうそう、こういう会ってほとんどが女の人なのですが、
この会は半分以上が男性です。

 この時期のぬか漬けは、ホント
美味しいです♪
返信する
Unknown (マム)
2018-07-31 08:14:44
寺社巡り多趣味ですね中身の濃い講和でしたね
私も体験したいですがじっとしているのが苦手なので無理かもしれません

ぬか漬けでお茶漬けいいですね
返信する
Minoruさんに (guuchan)
2018-07-31 07:08:12
 朝夕は涼風が感じられるようになりましたが、昼間は・・・

 そうですね~
兵庫県の北、豊岡の安国寺もドウダンツツジの紅葉が床に映え美しいのです。

 学問的なことは、さっぱりわからないのですが、神秘に触れたくて、
この時期に何度か訪れていましたが、
今年の暑さは・・・
返信する
こんばんは。 (Minoru)
2018-07-30 21:50:46
 京都の実相院の床紅葉を連想させますね。
垂木が露出していますが、この時代に多く有った建築では無いのでしょうか、
 浄土寺、名は体を表してますね。
糠づけは、おふくろの味、ですね。
返信する
おのりさんに (guuchan)
2018-07-30 18:15:18
 私は理解力する速度が遅く(゜_゜>)
自分が理解してないと文章は書けず・・・
 でも、思いついたまま書いていますので、
アップしてから読むと、
自分ながら可笑しくなることが多々あるのですよ~

 夕食も、最後は熱いお茶でぬか漬け!
おしまいの言葉は、
 あぁ、美味しかったぁ~
返信する
舞ちゃんに (guuchan)
2018-07-30 18:10:00
 まぁ~
 舞ちゃんが長崎でインフルエンザになられてからもう半年以上?
月日が経つの、速い、速い。
 楽しい夏の休暇になりますね。
またお土産話 楽しみにしていますね。

 萎縮したような絵手紙で迷いましたが、
アップするのがなくて(゜_゜>)
返信する
Unknown (おのり)
2018-07-30 16:50:57
guuちゃんの 説明はとても解りやすく
感心しております
同じものの表現でも 私なんて
極めて短く簡単に 意味さえも不明に
なりそうな 表現しか出来ません
すご~い感動をどう伝えたら良いのやら
纏める力が無いのでしょう
糠みそ漬け やっています
お客様には 大切りの胡瓜など
かぶりついて もらっています
糠付きを持たせたりしています
何だか味に 自信ありそうですね
丼が空になるからって 言い気してます
返信する
寺院めぐり! (舞姫)
2018-07-30 16:44:02
こんにちは~guuchan!
お寺巡り素敵な時間過ごされてるのね~!
お野菜の絵手紙も素敵ね~!
月末舞はばたばたとしています。
8月長い夏休みを取るために、せっせと今働いていま~す!

正月帰省の時インフルエンザにかかって、誰とも逢えなかったさかい、夏はゆっくりあちこち逢いに行く予定!

きゃ~~あれから半年以上も過ぎたなんて~です!
時間に流されないようにしなくちゃです(*^_^*)  舞姫
返信する
アネッティワールドさんに (guuchan)
2018-07-30 14:23:52
 この夏は、時間の使い方云々より、
いかに元気で過ごすしかないと思います^^

 私も週1回気功教室に行くのがやっとで、
好きなものを食べ、
なるべく昼間には出かけず(と言っても、出かけないといけないことは次々ありますが・・・)この暑さが過ぎて行くのを
静かに待つばかりです(゜_゜>)
返信する
京子さんに (guuchan)
2018-07-30 14:17:08
 時々、つかりすぎになると、
つかりすぎて酸味がでてきたお漬物を
みじん切りにして。ここに土生姜のみじん切りといりごまをたっぷり加えたのも美味しいよ~~

 コツはありませんが、どうしても美味しい^^

 阿弥陀めぐりを決めたのは冬で、
まさかこんな暑い夏がやってこようとは・・・
 でも初めから8月はお休みだったのでほっとしています。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2018-07-30 14:00:07
観光寺ではない阿弥陀仏巡り
いいですね。

そこで法話を聞いて
いい時間の使い方をされてますね。

私は旅行以外はテニスしかしていないので
時々「時間の使い方間違ってるのでは?」と
思うときがあります。

バランスの取れた時間を使わないといけないですね。
返信する
Unknown (京子)
2018-07-30 13:56:20
あら、私とおんなじだわ!
私も自家製のぬか漬けで,最後はお茶漬け。
あちこちで買ってきたお茶で
これが美味しい,この味もいいねと言いながら。
ぬか漬けのコツってありますか?

お寺巡り、心が穏やかになっていいですね。
暑さに負けず,お出かけになる様子に
感心しています。
返信する
まゆみさんに (guuchan)
2018-07-30 11:44:01
 このお寺は、神戸市の北の街、小野市にあり、時々行くのですよ~
 本当は神々しさの中で、ゆったりとした時の流れを楽しめるのですが、
この暑さでは・・・

 そうそう、このお漬物も、
発酵食品の代表的なものですもの~
これも昔の人の知恵から生まれたものですよね。
返信する
ルミさんに (guuchan)
2018-07-30 11:39:38
 (万引き家族)観られましたか~
余韻の残るいい映画だったでしょう。
その後、幼い子が親から叱られていると、
どうか、幸せであってほしいと思います^^

 お出かけ好きの夫のお蔭で(?)
この暑いのにあちこちと・・・
半分は断っていますが^^

 あぁ、ぬか漬けは大好きです。
ご飯が別の処に収まるくらい美味しい~
返信する
Unknown (まゆみ)
2018-07-30 09:41:33
guuchanさん、おはようございます(^^)
旦那様と阿弥陀仏を巡るバスツアー、
いいですね~~\(^^)/
自然の光を計算して作られた昔のものは
素晴らしいものがたくさんありますね!
写真を見て、はぁ~ と神々しさが
伝わってきますが、実際はこの何十倍も
素晴らしいのでしょうね!

ぬか漬けがあるだけで食卓に食欲が
わきますね♪
絵手紙の漬け物を見て、食べたくなりました(^^)
返信する
Unknown (ルミ)
2018-07-30 09:40:33
今日は曇っていますが暑い一日になりそうです
昨晩「万引き家族」を見てきましたよ
家族の繋がりを理解するのに時間がかかりました(*^▽^*)

お寺って結構涼しい所が多いけど、この猛暑ではキツイかもね
色んな経験から夫婦の会話も増えて理想的だわ
これからは夫婦の時間を大切にしたいわね

糠漬けって愛情が必要、糠漬けの置かれたぐーちゃん家の食卓を想像します
返信する
なおちゃんに (guuchan)
2018-07-30 06:54:49
 お久しぶりです(笑)

 小野のヒマワリ公園の近くですよね。
時々、この時期に行き、
陽の落ちる角度が変わるごとに微妙に変わる
阿弥陀三尊をゆっくり楽しんでいましたが、
今年はお堂の中に居るだけで倒れそうでした(笑)
初めて行くなら、お盆前後、秋分、春分の日くらいがいいみたいですよ。

 茗荷の糠漬けは、生で食べるよりも
味が柔らかくなります、
小口切りにして、付け合せます。

 大仕事を終え(爆笑)お疲れが出ていませんか~~~
返信する
和三郎さんに (guuchan)
2018-07-30 06:44:11
 台風は大丈夫でしたか~

 へぇ~そうなんや!
なるほど! と言いながらコメントを読ませていただきました。
 じゃあ、この浄土寺の建築様式は、最たるものなんですね。
返信する
Unknown (なお)
2018-07-30 05:50:54
台風の後、少しだけ涼しくて
今朝もこの時間はヒンヤリしています。

この浄土寺は前にアップされてた時
友達の家の近くだし
連れて行ってもらおうって思ったんでした。
まだ実現してませんがいつか行ってみたいです。
でも一番見たい夕方は難しいですけどね。

ナスの色、綺麗!
茗荷の糠漬けって食べたことないですが
おいしそうですね。
返信する
 (和三郎)
2018-07-30 05:28:34
柱で屋根の重さを支える日本建築は
壁で屋根を支える西洋建築よりも
窓を大きく取れて、光を取り入れやすい
西洋のほうがシャンデリアなど
照明器具が発達したのは、薄暗い部屋で暮らしたからです
日本人は、窓などから差し込み光を
上手に使って灯りを取る工夫をした
返信する
Shinoさんに (guuchan)
2018-07-29 20:49:54
 わぁ~~しのさぁん
お久しぶりです。

 昨年、有馬でお会いして一年が経ちますね。
昨年も暑かったけど、今年は尋常でないわ~

 そうですね~
同じお寺の名前は随分ありますね。
四国遍路88ヵ寺の中でも同じ名前のお寺が多々あり(笑)未だに混乱しています(゜_゜>)

 この浄土寺は好きで時々行きますが、
お盆前後の夕刻が一般にいいと言われていますが、
案内の女性の方と話していましたら、
冬の弱い日差しの中では、温和で優しさあふれるお顔が見られるそうです。

 この建築様式の影響を受けて、安藤忠雄さんが淡路にお寺を作られたそうですが・・・

 今、糠漬け美味しいね~~
ご飯が進みます。
年中、進んでいますが(゜_゜>)
返信する
お久です (shino)
2018-07-29 20:19:53
ご無沙汰してます。
去年、神戸から姫路へ旅してからあっという間に
一年が過ぎてしまったわ。
あの時も暑かったけど、今年の暑さは尋常でない気がします。

浄土寺、同じ名前のお寺って全国にあるのね
でも、本当に神秘的。
夕陽を浴びて光輝くなんて素敵‼
自然を上手に取り入れて魅せる。
昔の人はすごいわね。

糠漬け、私も毎日漬けて食べてますよ‼
今日は、人参、大根、胡瓜の糠漬けを美味しく
食べましたよ👌
返信する
芳子んに (guuchan)
2018-07-29 19:40:09
 私も(ぬか漬け)と言いますが、
お山ちゃんは(糠)でなく(糖漬け)と書いてらしたので、あれ? と思ったのです。

 今MBSTV夜中の番組ですが、(録画で観ています)
(言の葉辞典)だったかな?の番組があり
アナウンサーたちが、
いろんな方面から日本語を掘り下げているとっても興味深い番組です。
 やはり日々の生活の中で身につくのだそうです。
返信する
Unknown (芳子)
2018-07-29 18:58:32
お山ちゃんのコメント読んで
同郷だからやっぱり私も「ぬか漬け」っていってたわ。
糠味噌を買うというのは普通に使うけど
糠味噌漬けと言わなかったのはなぜかしら?

孫が日本語の日常語の勉強していますが
へぇ~~って改めて思う言葉もあり
日本語に切り替えるのは大変だろうなと思います。
今日の朝日の夕刊の記事に亡くなった警察官のお母さんの言葉が広島弁で書かれていました。
広島も3年住んでいたので懐かしい言葉です。
返信する
グランマさんに (guuchan)
2018-07-29 18:47:48
 台風の後、少し涼風が・・・と思いましたが、再び暑くなり
またまた、エアコンの中です。

 本当に科学的にも、建築学的にも、気象学的にも凄い考えが組み込まれているそうですよ。

 食べ過ぎはしませんが、毎回ご飯がおいしい~~(#^.^#)
返信する
台風一過 (グランマ)
2018-07-29 17:55:30
guuchanさん

こちらも台風一過青空が広がり暑くなりました

良い時間過ごされていますね
昔の人の知恵 今の科学とは違っていてもしっかりと科学的?感心しますね

お漬物おいしそう
ご飯の食べ過ぎにご用心!
返信する
宗和さんに (guuchan)
2018-07-29 15:37:05
 台風は大丈夫でしたか~
二次被害が起こらないことを願っていました。

 確かに子どもの頃と嗜好は変わりますね。
茗荷、ニガウリはもとより、
大葉(青紫蘇)もダメでしたね。
野菜全般に嫌いが多かったです。
 それがいつの頃からか、大好きになるのですから不思議です。
 お漬物も嫌いでしたよ^^
今 孫たちを見ていると何でも食べているのでこれまた不思議です。
返信する
お山ちゃんに (guuchan)
2018-07-29 15:30:26
 台風は通り過ぎましたか~

 いえいえ、糖漬け?ではなく
(ぬかみそ漬け)です^^
えっ?漢字間違ってる?と今、スマホの辞書ひきました(笑
あっていました^^

 この旅行をコーデネイトされている男性は仏教に詳しく、50歳代とお見受けしますが、ふつういかないようなところに連れて行ってくださるので楽しいのです。
 でも、今月は死にそうだったぁ^^
返信する
Unknown (宗和)
2018-07-29 15:23:13
子供の頃には茗荷やニガウリなど
よくもまあこんな物食べれるものだと
思っていました。
しかし中学生ころから何となく食べれる
ようになりました。
今はあっさりしているそれらがいくらでも
食べれて飽きが来ませんから不思議ですね。
返信する
よっちんさんに (guuchan)
2018-07-29 14:59:02
 けたたましいスマホからの
(避難勧告)に起こされたのが未明の3時半
それから眠れず朝を迎えました。
 あの時、避難するにしてもドシャブリの中
避難できるのでしょうか~
あの(勧告)や(指示)は誰のために
あるのでしょう?
 後から非難されないため???
返信する
Unknown (お山ばあちゃん)
2018-07-29 14:53:24
台風、何事もなく通り過ぎてよかったねぇ。

阿弥陀仏を巡るツアーいいですね!
個人で行くと見られないところもツアーだと
沢山見られますよね。
もう5回目ですかぁ。
guuchanさんご夫婦にも神が宿っていますよっ!

でもこの猛暑、さぞ暑かったことでしょうね。
熱中症になっても不思議ではないよねぇ。
漬物時々は漬けますが、糖漬けはしたことないのよ。
美味しそう!
今ナスの即席漬けをしています。
返信する
Unknown (よっちん)
2018-07-29 14:15:55
昨日の台風ですが
あんなに異様なコースを辿る
台風って初めてですよねぇ。

大阪は深夜に通過して行ったので
知らないうちに雨も上がっていました。

あとは被害が少ないことを願うのみです。

応援ぽち
返信する
虹さんに (guuchan)
2018-07-29 10:48:27
 わぁ~~ 一番のコメントありがとうございます<m(__)m>
 
今は曇り空ながら、雨はすっかり上がりました。
 時折涼風が部屋を駆け抜けます。

 でしょう~
昔の人の計算しつくされたからくりに、
現代人が気づいたのが、たった30年前と言うのですから、恥ずかしいですよね^^
 どんなご馳走を食べても(と言っても大したことありませんが^^)
最後のお茶漬けで、心もおなかも満足します(笑
返信する
Unknown ()
2018-07-29 10:24:21
お~、一番乗り~^^
ほんとにまた台風、心配ですね。気を付けてくださいね。

阿弥陀仏をめぐるツアー、いいですね~。
guuchanさんの説明がいつも詳しく、とってもわかりやすいですね。
写真もアップしてくださって、ありがとうございます。
それにしても、ほんとに昔の人の知恵って…すごいですね。
また、それに気づいたのが30年前って…それもまたへえ~!と思います。
一度実際に見てみたいものですね。

夏はやっぱりぬか漬けだなと思います^^
塩分補給に食べてます。摂りすぎかなあと思いつつ
まあ血圧低めだからいいか~…自分に甘く^^;
返信する

コメントを投稿